メダカのいる風景

2012/7/1よりメダカを飼い始めました。カントリーとガンダムをこよなく愛すOTTOと一緒にメダカを育ててみませんか?

黒姫さま 再びと・・・。

2017-07-30 22:08:12 | メダカのいる風景
朝方の豪雨と雷でビックリしました。

トイレに行って 2度寝したOTTOです。

はい、皆様 こんばんは。おはようございます。そして こんにちは。

だって 庭に出れないんだもん・・・。


結局 寝間を出たのは、8時前。

いつもなら 6時ごろから 庭に出て 蓮や睡蓮の写真を撮ってるんですけどね~。


閣下は、まだ寝てましたので 庭に出て 睡蓮をチェックしてたら



葉っぱが 茂り過ぎて 見逃してしまうところでした。



『黒姫さま(ブラックプリンセス)』 再び。





いい味出してるダイソーの洗濯バサミ(笑)





角度を変えて 撮ってると



「ショウリョウバッタモドキ」が、



葉っぱに乗っかってます。



「頼むから花弁は、食べないでね。」



デジカメでも撮ってみました。









やっぱ、『黒姫さま』は、綺麗です。




「シオカラトンボ」再び

睡蓮の写真を撮ってると 肩にとまったりしてます。



手を差し伸べると ちゃんととまりに来てくれる可愛い奴です。



オスは、歓迎。メスは、退散下さい。




『ワンビサ』再び



2つ目の花です。

どうしたんでしょう?去年までは どうやっても花芽すら上げてこなかったのに・・・。




『セレブレーション』再び










『小舞妃W咲き』









『小舞妃と八重茶碗蓮』







『八重茶碗蓮』







この他にも『マリアセアクロマティラ』も咲いてました。



ほんと 毎日 何か咲いてくれるので 庭に出るのが楽しいです。




では、また 

いつも応援ありがとうございます。

よろしければ、今回もポチっと ↓ お願いします。


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへにほんブログ村


にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへにほんブログ村





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (さい)
2017-07-31 07:19:38
咲き誇ってますね!綺麗(^q^)
返信する
さいさんへ (OTTO)
2017-07-31 20:33:02
1番コメGETだぜ!
ありがとうございます。

黒姫さまだけに、咲き誇れます。
返信する
Unknown (あくび)
2017-07-31 23:21:59
花盛りですねっ!
次から次やぁ~。よろしいなぁ~。

返信する
あくびさんへ (OTTO)
2017-07-31 23:40:02
コメントありがとうございます。

花盛りの君たちへ。って言うのありましたよね。(笑)
あくびさんちも、たーくさん有るじゃないですか。
返信する

コメントを投稿