メダカのいる風景

2012/7/1よりメダカを飼い始めました。カントリーとガンダムをこよなく愛すOTTOと一緒にメダカを育ててみませんか?

初開花と初孵化を確認しました!

2013-04-30 22:19:52 | メダカのいる風景
今日 暖かい朝でしたが、雨が降って 空気が入れ替わってから めっちゃ、冷えてきましたね。 でも 水温は 18℃~20℃と結構いい感じ! そのお陰か? マサコケ産ナガバオモダカ(株分け鉢植え)したものが、今季初開花 。 悲しいかな、まだメダカ入ってません・・・・orz でも やっと咲いてくれたって 感じです。 他のナガバオモダカも 花芽を上げ出しましたので 気温が上がれば どっと . . . 本文を読む

遅くなった ありがとう。

2013-04-29 12:43:52 | メダカのいる風景
日曜日 いい天気でしたね。 皆さん、GW楽しまれてますか? OTTOは、閣下の里の『モミ撒き』の応援に 朝から行ってきました。 今回は、閣下も子供達も一緒に作業してくれたので、スムーズに事は進み 大変「楽(らく)」でした。 そして「楽しかった」です。 良い汗かきました! ハウスを眺めるOTTOは、何を思う・・・。 「メダカハウスに、いいなぁ~。」(爆) 「モミ撒き」無事終了し . . . 本文を読む

KONISIKI

2013-04-27 22:40:29 | メダカのいる風景
今日から GWに入って5月6日まで 休みの方って多いでしょうね! 「羨ましい~。」 「ばかやろ~、休みなしだ~!!」って方も いらっしゃるでしょうね! 「お勤め御苦労様です!」(言い方違うか?!) さて メダカの話 皆さんは、飼われていますメダカに 目立つ特徴とかあったら 愛称とかつけたりされてますか? 我が家には、2,3 愛称がついているメダカが居ます。 代表は、最近の記事でも  . . . 本文を読む

マツコ、そ~れ、マツコ~♪

2013-04-25 22:45:58 | メダカのいる風景
何も言うまい! マツコDX(3色F2)を どど~んと UP!! マツコ・スプラッシュ! 最後は、オスが果敢にアタックしているのですが、なかなか産卵の兆候がでません・・・・。 やっぱ 相手変えないと ならんかなぁ~。 では、また  よろしければ、ポチっと ↓ お願いします。 にほんブログ村 . . . 本文を読む

オレンジテール透明鱗

2013-04-24 20:41:20 | メダカのいる風景
今日の雨は、寒くなく ちょっとほっとしたOTTOです。 今日は、コンムーさん所から 里子でやってきた 『オレンジテール透明鱗』 の最新画像を UPします。 とても(好みな)いい色に 揚がってきましたよ~。 では、オレ様から ドン ドン ド~ン 実際は、も少し赤いです。 この仔もいい感じでしょ! 良く似てますが、上とは別の仔です。 そして . . . 本文を読む