メダカのいる風景

2012/7/1よりメダカを飼い始めました。カントリーとガンダムをこよなく愛すOTTOと一緒にメダカを育ててみませんか?

飼育水の pHを調べてみた。

2012-09-19 23:42:39 | メダカの一歩
買ってきました!



簡易的にpHを測る試験紙ですね。

で 我が家の飼育水を見てみました。


ところで、メダカ飼育の適性pHって いくつ???

ある本では、6.5~7.5 とあるし

あるショップでは、7.0~8.5 とあるし

弱酸性~弱アルカリ性ってことかな?




測定結果



一番最初に立ち上げた睡蓮鉢(底土無し・水生植物の鉢植えに赤玉土少々使用)・・・pH6.8




青コンテナ(大)ビオ(底土無し・水生植物の鉢植えに赤玉土少々使用)・・・pH6.4




青コンテナ(中)ビオ(底土に赤玉土と水生植物の鉢植えに赤玉土少々使用)・・・pH6.2




プランタービオ(底土に赤玉土と水生植物の鉢植えに赤玉土少々使用)・・・pH6.2




睡蓮鉢(底土に赤玉土と水生植物の鉢植えに赤玉土少々使用)・・・pH6.2




黒BOXビオ(底土に赤玉土に浮遊植物)・・・pH6.2~6.4




黒BOXビオ(底土に荒木田土+川砂+御神田の水に浮遊植物)・・・Ph6.8~7.0

黒BOXビオ(底土に荒木田土+川砂+御神田の水に浮遊植物)・・・Ph6.8~7.0

黒BOXビオ(底土に荒木田土+川砂+御神田の水に浮遊植物)・・・Ph6.8~7.0




孵化した子の居るバケツ(グリーンウォーター)・・・pH6.8




孵化した子の居るガラス瓶・・・pH6.4




孵化した子の居るプラケース・・・pH7.0



孵化した子の居るプラケース(ブチの子供)・・・pH6.8



因みに

足し水用のタンク(備長炭入り)・・・pH7.2

足し水用のバケツ1・・・pH7.0

足し水用のバケツ2・・・pH7.2


やっぱり赤玉土は、酸性に傾き 危険ゾーンにありますね。

アルカリ性に傾ける備長炭が入ってるものの ヤバイ よね~!!

産卵を促すには、弱酸性に傾けると良いと どこかで読んだんだけど・・・・

だからか?

赤玉土の飼育水に移した途端 抱卵し始めたのは!?

これって ヤバいから子孫を残さないといけない という本能がはたらくってことなのかな?


この結果を受け

赤玉土使用のpH6.2を示した容器は、「荒木田土+川砂+御神田の水」に徐々に 変更してきます。



今回 簡易的ではありますが、測ってみて良かったと思います。
(多少のバラツキや誤差は、あるそうなので 絶対ではありませんが
知らないよりは、知っておいた方がイイよね。)



では、また 

よろしければ、ポチっと お願いします。

にほんブログ村



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (住吉めだか_ふじお)
2012-09-20 15:17:03
こんにちは!
早速各水槽のpH計られたんですね。
ご苦労様です。
各水槽のpHを把握しておくだけで、調子の善し悪しの判断材料にもなりますし、良い事ですね。

赤玉土水槽ですが、ph 6.2~6.8なら全然問題ないですね。
pHが下がって来て5代に突入したら、酸性化して来ていると言う事で、悪化していると判断出来ます。
で、あっという間に全滅と言う事も有り得ます。

荒木田土+川砂のミックス水槽ですが、
こちらはpH6.8~7.0と位言う事で、
これは立上げ間もないので、中性になってますが、
これからpHが上昇して弱アルカリ性になって来るかと思います。

弱酸性になれば水質も安定し、御神田の水のミネラルや生菌などの力により、
メダカの活性も高くなり病気になりにくい体質になります。

pHはそんなにしょっちゅう計らなくても良いですが、
季節の変わり目に計ると良いと思いますよ!
返信する
Unknown (えりまま)
2012-09-20 17:14:21
はじめまして、飼育初心者ですがよろしくお願いします~♪

試験紙購入したんですね~(*゜Д゜*)
うちも買おうかな…といつも思うんですが
気になって毎日検査してしまうのは明白…(汗)

でもあれば目安になりますね(*´pq`*)
検討してみよう…!
返信する
住吉めだか ふじおさんへ (OTTO)
2012-09-20 20:49:32
コメント&アドバイスありがとうございます。
いつも助かってます!!
そうですね、簡易的ではありますが 知らないより
知っておく方が イイですからね。

『赤玉土水槽ですが、ph 6.2~6.8なら全然問題ないですね。』←えーーーーー!、そうなんですか?

『荒木田土+川砂のミックス水槽ですが、
これは立上げ間もないので、中性になってますが、
これからpHが上昇して弱アルカリ性になって来るかと思います。』←えーーーーー!、そうなんだ!

『弱酸性になれば水質も安定し、・・・・』←これ「弱アルカリ性に」の書き間違いでしょうか?

pHチェック、癖になりそうです。
返信する
えりままさんへ (OTTO)
2012-09-20 20:58:49
コメントありがとうございます。
うれしいです。

あ、遅ればせながら 「はじめまして、よろしくお願い致します。」です。

pH試験紙ですが、多少のバラツキ(誤差)は、あるようですが、やらないで「家の飼育水どうなんだろう?」と悩んでるより やった方がいいと思います。
今後の飼育水立ち上げの為の知識にもなると思いますし、可愛いメダカの為ですからね。

『気になって毎日検査してしまうのは明白…(汗)』←はい、あると思います。
ってか、色んなものを測りたくなりますよ(笑)

「初心者」同士ではありますが、これからも情報交換できたら イイですね。



返信する
Unknown (住吉めだか_ふじお)
2012-09-21 01:05:07
すみません。
ご指摘の通り、弱アルカリ性の間違いです(^^;)
返信する
住吉めだか ふじおさんへ (OTTO(オットー))
2012-09-21 10:08:24
じゃぁ、日を追う毎に 理想的な水質に移行するってわけですね!
凄いですね。
オレンジ軍団の容器は、全て『荒木田土+川砂+御神田の水』に 替えました。
『赤玉土+御神田の水』容器は、水替えをおこないながら しばらく様子を見ることにします。
返信する

コメントを投稿