goo blog サービス終了のお知らせ 

タチコマAI

旅行・アニメ・ドラマ・ディズニーシー・お花・美味しいもの大好き

北幌高校卒業式

2010年03月24日 | 楽しかったとこ


 君に届け公式イベント第2弾「北幌高校卒業式」
      
      
前回ほどは人がいないがちょうどいいか

寄せ書きのコーナー
      

中央の整理券は配布終了だ
            
朝9時に抽選で入れる場所だが
さすがにその時間はちょっと・・・

いよいよ来週が最終回のアニメ「君とど」
(悲しい・・)
でもこれだけ人気があるので(2クールやったし)
絶対第2シーズンがあるだろうと予測

映画が実写ってのがちょっと引っ掛かるが・・
そろそろキャストが発表になるらしいが
イメージは崩れまくりだろうなぁ

のだめが最初に実写をやったあとアニメがつまらなかったように
最初が面白ければイメージが強くて2番煎じじゃどうなんだか・・

式次第

君とどコーナーでお馴染みの上田アナが登場
爽子役の能登麻美子も一緒に進行

ピン役の山野友樹、ジョー役の山中真尋、浜崎役の徳本恭敏
朋実役の宮川美穂、千草役のゆりんが登場

あやねとちづの祝電のあと風早と龍の祝電ビデオ

感謝の辞は春夏秋冬に合わせ声優6人が生セリフ

卒業演奏でやっとタニザワトモフミが登場

デビュー曲「東京ハロー」
君とどOP「君に届け」
君とどの続編をイメージして歌った「ひとつだけ」
最後は「宇宙旅行」を熱唱

前回はギター1本で歌ってたが今回はキーボードが入ったので
あのキレイなイントロが聴けてとっても嬉しい♪

ラクーアなのでジェットコースターが通るたびうるさくて聞こえないが
頑張って歌ってくれた

宇宙旅行は浜崎(?)が本編で歌ってたとか・・・
いつ?? カラオケのシーンは2回あったか・・?
もう1回チェックだな

このあとの「合唱」はOPを来場者みんなで歌うというもの
しかもCDに録音され24日発売のアルバムの中に応募ハガキが入っており
先着1000名にプレゼントされるというイベントだ

1回目の練習の時はそうでもなかったが
本番になるとみんな案外ちゃんと歌っていた
(かくいう自分もだが・・)

最後の卒業証書授与は当日12時までにCDかDVDを買った人達が対象で
抽選で当たった10名がもらえるというもの
全員は時間の都合であとからになったが
4人は壇上でピンから(校長代理として)もらっていた

閉会したあと名前を入れてもらっていた
さぁ書くぞ!と出てきたピン
      


みんなが写真を撮りまくっていた上田アナ
            

今日は髪をキレイにセットしたから被りたくないと言っていたが
みんなのコールによって被ってくれた「キミトド」
            
すると目ざといお客さんが胸に入れている手帳を指摘
            
今月号の別マの付録の北幌高校の生徒手帳だとか
中には校歌や生徒心得などがあるとか・・


これは買わねばっっと思い早速買いに行く事に
(すっかり踊らされている・・・)

それがこれだっっ 123
      
ちゃんと校歌も歌詞と譜面がついてて歌えるようになってるし
高校の沿革ものっていて明治38年に北幌農学校として
設立という歴史ある学校と判明

爽子の一日一善帳や千鶴のラーメン道場
あやねのビューティTODOリストなどもある

笑えるのが「くるみの梅って呼んだ奴リスト」があることだ
これは名前が書いてあるのではなく
イヤな事があったらここに殴り書きするべし というもの
(スキップビートでもこんなのあったな・・・)

生徒証には校長の名が・・
原作者の「椎名軽穂」かぁと思ったら
・・ん?「椎名軽雄」だ・・・ 誰?

ふと見ると人の列が出来ている
タニザワさんの握手会をやっているのだ

タニザワさんが解るかな?

前回は1日がかりだったが今回はあっという間に卒業式が終わってしまったので
長居はせずお茶をしにいった・・・








        少しでも 「面白かったなぁ」 と思ってくれたら     
              ↓クリックしてくれると嬉しいです   


               Web拍手  










最新の画像もっと見る

コメントを投稿