1日は映画が1,000円なので久々にはしご
まずはリアル~完全なる首長竜の日~

佐藤健が出るので見てみたがちょっと不思議な話で
自殺未遂した彼女の意識の中に入り込み原因を探って
彼女を目覚めさせるというもの
綾瀬はるかの意識の中に入ると彼女が考えていることが実写化され
ホラー漫画を描いてる場面が突然出てくるのでちょっとグロい
そのまま終わらないのでまぁまぁ面白いがイマイチ盛り上がりに欠けて
後味があまりよくない
なので見忘れていた図書館戦争を見ることに
図書館戦争は本・アニメ・映画ときてからの実写化

榮倉奈々は好きじゃないが岡田君が好きなので期待大♪
髪型のせいかちょっとオヤジくさいがそれは置いといて・・
今回またしてもキレのいい動きで惚れ直すアクションシーン!
鍛えなおしたのか制服の上からでも分かる筋肉美
SPとは違った落ち着いた役どころで原作のイメージピッタリ!
「王子様」を連呼するシーンでは笑いをこらえるのに苦労した (-_-;)
でも実写となると銃撃戦が生々しくなるので
ほんとにやるならこんななんだなぁと
本の中で良かったと実感
稲嶺指令は生きてるはずなのに殺してしまい
しかも何故かその役が児玉清というところが嫌な感じだが
児玉清をモデルに書いたとのことなので納得
この人が出演してくれてたら と思うと残念だ
最後まで描き切っていないので続編が出そうな気もするが
これで終わるほうがキレイかな
クレジットに「空飛ぶ広報室」とあったが
これはドラマ名ではなく正真正銘空自の広報室名らしい
といっても有川浩が本を出してからなので
「もらった」というところだが・・
すごいなぁ 有川浩
やっぱり代表作のこのシリーズは面白いな♪
少しでも 「面白かったなぁ」 と思ってくれたら
↓クリックしてくれると嬉しいです



