goo blog サービス終了のお知らせ 

MOCO'S

物を作ること、アートが好き。生きることを考えます。

夫のハードルは低くて羨ましい。

2020年12月04日 | その他

できてない家事がたくさんあり、家は荒れ放題だと思う。
でも、夫が子供と散歩すれば年輩者から
「最近の旦那さんはイクメンで良いね」などと言われ、
テレビで「ゴミをゴミ置き場に持っていっただけで、家事をやっているとは言わない」みたいなのを聞くと
ゴミ袋まで替える夫は、自分はちゃんとやっていると思っている様子。


でも、不燃ゴミも有害ゴミも資源ゴミもある。
掃除していない部屋、玄関、エアコン、窓にサッシ。壁に落書き。
また子供のズボンに穴。子供の服、靴、大きくなったからまた買わなきゃ、名前書かなきゃ。
食事もろくなもんじゃない。

それでも夫が全然やらないよりマシだから我慢しないといけないのか。
あーいいな、夫は少しやったら誉められ、家事も育児もハードルが低くて。


少し悲しい日

2020年11月10日 | その他

12時より少し前に行ったけれども既に行列の中華レストラン。

もともといつも行列だけれど、早めだから入れるかな、と思ったのだけれど。

通されたのは、10人掛け円卓で8人ほど埋まっているような席だった。

私は一人ランチ。座っているのは、明らかにグループの様子。

既に着席の人達は、一席の空きもなく座っている。

いくらなんでも、この席に相席ってないでしょうよ。

お店をでました。

繁盛店で、コロナで廃業するようにもみえないが

コロナ禍で円卓を全て埋めようとする店。

アンタはお断り、という意味だったのかな。

 

悲しいけれどもう行くまい。

いや、どうせいつも行列だから入れないけど。

 

 

 


好きな作家

2020年11月05日 | その他

小学生の頃、唯川恵さんが好きでコバルト文庫を読んでいました。

30代くらいでは、雑誌に載った彼女のエッセイなどを切り抜いて取っていたりしました。

子育てが始まってから、本を読む時間も気力もなかったのですが

ふと気になってググると

変わらないお顔だけれども、グレーヘアで素敵に歳を重ねた唯川さんの写真がヒットしました。

まだ彼女が活躍されていることを嬉しく思うとともに

また彼女の書いたものを読みたくなってきました。

 


手縫い

2020年05月18日 | その他

辛いときばかり投稿して、ハンドメイドやアートにほど遠いブログになってしまっています。

最近ようやく作ったのは、ダブルガーゼで作ったマスクのみ。

家の中のもの全て遊びに使われてしまうような状況で

道具一つとっても自分がしまい場所を忘れたのか

子供に移動させられたのか判断がつかず。

ミシンは糸が引っ張り出されてるし、危なっかしくて使用できず

手縫いで適当に作りました。


正月疲れ

2018年01月22日 | その他

正月の諸々、遺品整理に少し疲れがたまってきたようでぐったりしていました。
子供たちの世話は休日の方が疲れる。
睡眠不足、ゆっくり入浴できない、部屋が片付かないストレス。
実家の蔵書を売ってしまったことが良かったのか、罪悪感。