goo blog サービス終了のお知らせ 

何か良いこと(=^・^=)

毎日の生活の中で 楽しい事 良いことがあったらいいな~

カフェ・ド・イシス

2013-08-18 18:37:38 | 美味探訪

外を歩くとジリジリと焦げてしまいそうな強い日差しが続いています。

今月の姉妹ランチは自由が丘の住宅街にひっそりと建つ『カフェ・ド・イシス』です。
名前からするとイタリアンフレンチと思うでしょ
和食のお店なんです。
周囲には豪邸が建ち並んでいるので、探すのが大変でした。

先付けは『ごま豆腐』でジュンサイがあしらってあります。
真ん中のお花は穂紫蘇です。
フワッと上品な優しいお味でとっても美味しい~。

前菜は『ハモのすり身そうめん』。こちらもダシが良く効いていてとっても美味。

次に運ばれてきたのは二段重ねのメインディッシュです。
『わっ~キレイ

このままじゃ食べられないので取り出します。

手前から時計回りに『白だつの胡瓜巻き(里芋の茎)』。『金時草(きんじそう)のお浸し』。
『茗荷、蓮根、茄子の煮物』。『蛸と牛蒡の和え物』。『まな鰹の西京焼』。『無花果の天麩羅』
真ん中のホウズキの中には石川芋が入っています。
そして添えられた『玉蜀黍ご飯』の美味しい事
ホント、和食って繊細で美しくてヘルシーですね。

最後はデザートです。これに珈琲又は紅茶が付きます。
右から『青梅シャーベット』、『グレープフルーツのわらび餅』、『パイナップルとブルーベリーのゼリー』、『きな粉のブリュレ』。

このデザートが斬新で、食べた事が無いお味で、とっても美味しい

自由が丘近くに長い事住んでいますが、こんなお店がある事を知らなかった~~~

お値段は決してリーズナブルとは云えませんが、雰囲気も良いし、ホールスタッフも良く教育されているし、お味もgoodでお勧めですが、ちょっと場所が分かり難いのが難点かな

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘 『蔭山楼』

2013-07-12 23:07:31 | 美味探訪

友人と自由が丘 『蔭山楼』でランチをしました。

あまり広くないけど、結構評判のお店でランチは11:30~と1:15~の2交代制になっています。

アミューズ(三浦の朝獲り蒸し野菜)        名物こだわり麺鶏白湯塩そば
 

デザートに杏仁豆腐が付いて1500円。
美味しい野菜がいっぱいだし、塩ソバもコクがあって美味しいのでお得感ありです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

yocco'S french toast cafe(ヨッコズ フレンチトースト カフェ)

2013-06-24 13:40:46 | 美味探訪

昨夜帰宅すると姉からランチのお誘い電話がきた。
『こないだTVでやってた自由が丘のフレンチトーストのお店へ行ってみない
『あっそれ、私も見た・・・ウ~ン・・・いいよ~

と言う訳で自由が丘のトレインチにある『ヨッコズ フレンチトースト カフェ』へ行ってきました。

先週の土曜日にTVで放映されてからスゴい人気だそうで、私達が行ったのが11時半、それからどんどん人が入って来て直ぐに満員になりました。

最近のブームはパンケーキからフレンチトーストへ移っているそうで、この店の1番人気のフレンチトーストとジュースを頼みました。

パセリのジュース                   カリフラワーのジュース
   

パセリのキライな私でも飲めましたが、付いてきた牛乳を入れるとグンと飲みやすくなりました。

カリフラワーは特に匂いもないので普通に飲めたけど付いてきたヨーグルトは入れない方がいいかな~

『フォアグラとポーチドエッグのフレンチトースト ハチミツと黒トリュフのソース』
 脇にある<ライム、岩塩、白バルサミコ>を好みでかけます。

 

お味は、ほんのり甘いフレンチトーストと上に乗ったポーチドエッグ、ちっちゃなフォアグラに塩やライムをかけると・・・甘いかしょっぱいかはっきりしてよ~~~って感じ。 

ジュースもフレンチトーストもリピートしようとは思わなかった。。。けど、これは私の感想ですから皆様ご自分の舌で確かめて下さい。

ちなみにフレンチトーストが1800円、ジュースが800円のところランチと一緒なら500円也
これにコーヒーor紅茶が付きますが、ちょっとお高いですね~。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒雅叙園『クラブラウンジ』でランチ

2013-05-06 16:02:02 | 美味探訪

ゴールデンウイークのトリを飾って、目黒雅叙園『クラブラウンジ』へ姉妹ランチに行きました。

この時期、企画展『いけばな×百段階段』が開催されているので、それを見て・・・なんて思ったら今日は休館日でした。

目的は『クラブラウンジ』でのランチブッフェだし、百段階段は何回も見ているし、入場料1200円でちょっと高いし、まぁ~いっか。(笑)

お庭と雅叙園名物豪華トイレ。
 

ここからはランチの写真です。
 ちらし寿司はちょっと酢が甘め
 

ローストビーフはちょっと固め   竹炭のソースをかけました。
右のアスパラ巻きは美味でした。

 

2回めは『ミネストローネスープとタコのマリネ』とデザート。
デザートは美味しかったです。
 

土日祝日は一般料金が3000円のところ、シニア(65歳以上)は2500円也。
ジュース、珈琲、紅茶は飲み放題。 
お味はまぁまぁだったけど、それなりに楽しめました。

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘 『腰塚』でランチ

2013-05-02 22:54:39 | 美味探訪

朝はかなりの雨が降っていましたが、昼近くになると太陽が顔を出して良いお天気になりました。

でも、寒いです。 
例年のGWは2~3日は25℃以上の夏日があるそうですが、今年は20℃前後になりそうで、まだまだコートが手放せません。

自由が丘の『腰塚』で友人とランチをしました。
           クリックしてね
ここは1階がお肉屋さんで2階が焼肉屋さんになっています。
1階で売っているメンチカツとコロッケはとても美味しいと評判で、TVでも紹介されました。
他にも手作りの『極上コンビーフ』がとっても美味しいとの事、今度買ってみましょう。

レディースランチを食べました。
焼肉、小鉢、豆腐サラダ、カクテキ、ご飯、スープ、デザートが付いて1200円也。
美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富麗華(ふうれいか)

2013-02-23 16:00:08 | 美味探訪

今年最初の姉妹ランチは麻布十番駅降りて直ぐの中華料理『富麗華』です。

ランチなのに店内は薄暗くてちょっと高級っぽい・・・。 
姉と妹は≪飲茶コース≫。
私の≪素菜コース≫は卵や肉を使ったダシは使用しているけど、野菜だけのお料理です。

前菜(湯葉とインゲン)                 野菜の点心、三種盛り合わせ
 

キヌガサ茸と野菜のスープ             長芋の広東風黒酢ソース
 

ホウレン草の白湯スープ仕立て          ショウガとネギの香りチャーハン
 

デザートの黒ゴマプリン。              お茶は冷めない様になっています。
 

野菜だけの料理はそれなりに美味しかったけど、やはり動物性タンパク質が入らないとちょっと物足りない・・・。
特にチャーハンは姉達のチャーシュー入りの方が断然美味しかった。

この店の味付けは甘めなので私と姉は大好きな味ですが、妹は・・・
姉妹でも好みは色々です。

お腹がいっぱいになったところで、麻布十番商店街をちょっとお散歩。

広い道路に面した階段を上ると直ぐに本殿のある十番稲荷神社へお参りしました。

傍らには≪かえる≫さんが鎮座していました。

江戸時代 文政4年(1821)7月2日、麻布古川あたりより始まった大火で、このあたりが殆ど焼けてしまった時、なぜか備中成羽(今の岡山県西部)の領主、山崎主税助(やまさきちからのすけ)の屋敷のみが類焼を免れました。これは邸内の池の大かえるが、水を吹きかけて猛火を退けたからであると言われています。

そこから急な鳥居坂を登って、三菱4代目当主、岩崎小弥太が1929年につくった岩崎家鳥居坂本邸の庭園へ行ってみました。

それほど広大な面積ではありませんが、池を中心にこんもりと樹木が茂った静かな日本庭園でした。

岩崎家鳥居坂本邸の庭園です。本邸は1945年5月の空襲で焼失。現在は国際文化会館の前庭となっています。

その後は六本木駅まで1キロメートルほど歩いて腹ごなしの運動。
今日の歩数は朝のウオーキングを入れて12494歩でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵比寿 『ジンセン』

2012-12-07 23:02:22 | 美味探訪

日中は風も無く、暖かい陽ざしが降りそそぎ、穏やかな≪小春日和≫でした。

夕方5時20分頃、三陸沖を震源とする強い地震が・・・あったのも知らずに自由が丘駅前の選挙演説の輪の中にいました。

立候補者は民主党の手塚よしお氏ですが野田総理が応援演説にやって来るというので駅前広場は集まった人と警備の人でギッシリ。

6時から恵比寿 『ジンセン』でゴルフ仲間の誕生日会&忘年会があるので、野田総理が到着する前に電車に乗りました。

『ジンセン』は、前にも載せましたが、オシャレなフルコースの焼肉屋さん。
今回は6名でしたが、個室をお願いしたので思い切りおしゃべりが出来ます。

サムゲタンのスープ    前菜       サラダとナムル・キムチの盛り合わせ  6種類のお肉
         

コムタンクッパ      デザート          バースデープレート&バースデーガールズ(
       

食後に毎年恒例のプレゼント交換をして、今年1年のゴルフライフを締めくくりましたが、まだコースに出る予定が残っている・・・

今夜で怒濤の“会食の日々”が一応終了、ダイエットとの“戦いの日々”となります。
お正月に向けて頑張ります

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アビエント』

2012-12-04 15:55:21 | 美味探訪

渋谷 エクセルホテル東急の25Fにあるレストラン『アビエント』で姉妹ランチをして来ました。

朝からの雨が上がって陽がさしてとても気持ちのよいランチになりましたが、食事を終えて写真を撮る時はちょっと曇り空・・・。

サラダビュフェが付いていますが、色々な種類の野菜と、岩塩やオイルやビネガー、ドレッシングがあって目移りしちゃいます。
でも、あまり食べたら次が入らなくなる・・・。
 

前菜のサーモン・マリネ。                 キャベツとブロッコリーのスープ。
 

姉はホロホロ鳥。                      私と妹は牛肉。
牛肉はちょっと固かったのでホロホロ鳥の方が正解だったかな~
 

デザートは長めの良い場所に移動して頂きました。
 

これにドリンク一品とパンが付いて2900円はお得です。

今日も又、カロリーオーバーですが、大変美味しく頂きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酉の市とフグ

2012-11-20 23:27:42 | 美味探訪

今日は二の酉、我が家の恒例行事、浅草鳶神社へ商売繁盛をお願いに行きました。
ウイークデーの午後3時半と云うのにかなりの行列が出来ている。
鳥居をくぐると若い男性(神主さんのタマゴ?)がずっとお祓いしてる・・・疲れそう・・・ご苦労様。

 

 

お参りを終えてこれも毎年恒例の『フグの三浦屋』へ行きます。
本来の目的はお参りなのですが、カテゴリーを何にしようかと悩んで≪美味探訪≫にしちゃいました。 
バチあたりですね。
1年に1回、お目にかかれる≪とらふぐ様≫です。

今回はフグを控えめにして他の物を頼んでみた・・・ウニも、あん肝も、ブリも、イカも甘くてとっても美味でした。
        

食後はカラオケで腹ごなし。 3時間歌って帰宅は10時。美味しくて楽しかった~

そして、これも毎年恒例、妹に『ご馳走様でした~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ・ド・フロマージュ

2012-11-11 18:15:40 | 美味探訪

今月の3姉妹ランチは南青山にある『アトリエ・ド・フロマージュ』です。
旅行記はちょっとお休みして美味探訪におつきあい下さい。

ここは本店が軽井沢にあって、去年の夏は行ったのですが、今年は行かれなかった・・・
とにかく軽井沢ではランチもディナーも行列が出来るチーズが美味しいお店です。
今日はちゃんと予約してあるから大丈夫。

前菜盛り合わせ   チーズサラダ    生ウニとツブ貝のパスタ    チーズリゾット
   

チーズフォンデュ                                デザート
   

ホントチーズが美味しいんです。 是非1度お試し下さい。

帰り道に色々なお店が並んでいる場所があり、入ってみるとこんなクッションを売っていた。
そして奥の方には熊肉や鹿肉や鰐肉を食べさせる店があった・・・。

 

我が母校の周辺も暫く来ないうちに大きく変ったのにビックリ
たまには都心へ出かけるのも良いものですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする