3日目の朝も気持ちのよい晴天、気温も上がって来ています。
明日から雨になるらしい・・・何と普段の行いの良い事(笑)
夕方には又バスの旅で上田まで戻りますが、その前に観光です。
最初は松本清張の『ゼロの焦点』の舞台として有名になった<ヤセの断崖>です。
その先端に立って海を覗くと身も痩せる思いがするといった所から名づけられたと言う事ですが、この柵から前へは行かれません。
直ぐそばに<義経の舟隠し>と云うのがありますが、やはり断崖絶壁の為見る事は出来ません。
次は日本海の荒波が生んだ貫通洞門<巌門>を遊覧船から見ます。
昼食を済ませて<千里浜なぎさドライブウェイ>を走りますが、ここは日本で唯一波打ち際を車で走れるんです。
距離は短いけれど面白い体験でした。
その後は世界文化遺産の<五箇山合掌集落>を見ます。
ちょうど屋根の葺き替えをしていましたが、近頃は茅が手に入らず大変な作業の様です。
この後、4時間ほどバスに揺られ、新幹線に乗って2泊3日の旅も無事終了。
帰宅は10時過ぎ、疲れたけれど中味の濃い旅でした。