Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

博多駅  大阪おむすびケーキ

2021-03-26 06:02:37 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
博多マルイの一階にある大阪発祥の期間限定のスイーツ店です。
 
此処ではみた目はおむすびなのに中身はケーキという話題の映えスイーツを頂く事が出来ます。
 
この日は娘のリクエストで此方を訪問させてもらいました。
 
 
店頭のショーケースの中にはまさにおにぎり?と思える様なケーキが沢山並んでました。
 
 
この中から3種類のケーキを自宅に買って帰りました。
 
 
桜500円。
 
ケーキはコンビニのおにぎりのようにフィルムで包まれて販売されてます。
 
 
海苔で覆われてると思ったらブラックココアクレープ、見た目もコンビニおにぎりそのままですね。
 
 
スポンジとスポンジの間には桜クリームの中にモチモチの求肥と餡子、食感を加えるために底にはパイがひいてあります。
 
 
ショコラ500円。
 
此方はチョコチップ入りのショコラクリームをココアのスポンジでサンドしてブラックココアのクレープで包んであります。
 
 
クッキークリーム500円。
 
クッキー入りのバニラクリームをココア、プレーンのスポンジでサンドしてブラックココアのクレープで包んであります。
 
 
 
お店は博多マルイの一階にあります。
 
 
大阪おむすびケーキ  住所 福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ一階
 
電話 092-415-0101  営業時間 10:00~21:00  定休日 施設に準じる
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

大阪おむすびケーキケーキ / 博多駅祇園駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

 

博多駅  Bicerin HAKATA HANKYU

2021-03-25 06:00:48 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
博多阪急の5階にオープンしたイタリア・トリノで最古のカフェとして有名なお店です。
 
この日は博多駅にお伺いしたのでランチは阪急に新しく加わった此方にお邪魔してみました。
 
 
窓越しに新幹線を見る事が出来る店内は自然光が差し込み、ゆっくりと食事が楽しめます。
 
 
頂いたメニューの中から「ゴッドファーザーのパスタ」をセットの飲み物を名物のビチェリンに替えて注文してみました。
 
 
暫く待つとまず注文したゴッドファーザーのパスタ1870円がテーブルに運ばれてきました。
 
 
映画でアルパチーノが「ある日20人分の料理を作る事になった時のために」とミートボールに合う美味しいトマトソースを習うシーンで出て来るパスタ。
 
 
そのパスタを映画そのままのレシピで再現してある美味しいパスタです。
 
 
セットの飲み物は220円追加して名物のビチェリンに替えてもらいました。
 
 
上から冷たい生クリーム、ホットチョコレート、エスプレッソと3層になったドリンク。
 
飲む前にお店の方が「スプーンで混ぜるのでは無く、傾けてそのまま飲むのがお勧めです。」とアドバイスしてくれたのでやってみましたが、飲むたびに味が変化して後味の良いドリンクに仕上がってました。
 
 
お店は博多阪急の5階にあります。
 
 
Bicerin HAKATA HANKYU   住所 福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急 5F 
 
電話 092-419-5558 営業時間 11:00~20:00  定休日 施設に準じる
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

Bicerin HAKATA HANKYUカフェ / 博多駅祇園駅東比恵駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.6

 

博多駅  BUTTER&bee

2021-03-24 06:02:16 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
博多駅マイングの中にオープンした発酵バターと蜂蜜を使ったスイーツのお店です。
 
この日は博多駅をウロウロしたので此方で自宅にお土産に買って帰りました。
 
 
お店にはバターサンドを初めとして様々な発酵バターと蜂蜜を使ったスイーツが並んでました。
 
 
この日はこの中からバターサンドとハニーレモンバターケーキを自宅にお持ち帰りです。
 
 
フレッシュバターサンド、324円。
 
発酵バターとレンゲはちみつのクリームをさっくりと焼き上げたサブレで丁寧にサンドしてあります。
 
 
フレッシュ・バターサンド あまおう、324円。
 
あまおう苺のフレッシュな香りとさわやかな酸味をプラスしたバターサンドです。
 
 
フレッシュ・バターサンド 八女抹茶、324円。
 
後からくるほのかな苦味がアクセントの八女抹茶の香りのするバターサンドです。
 
 
ハニーレモンバターケーキ、1944円。
 
口どけの良いバタークリームと、レンゲはちみつを使用したカスタードクリームを使ったケーキ。
 
 
かけられたハニーレモンソースの甘味と酸味、うま味が一体となって複雑な味わいを生み出してます。
 
 
会計の時にオープン記念で美味しいバターサブレを一枚いただきました、有難うございます。
 
 
 
お店は博多駅マイングの中にあります。
 
 
BUTTER&bee   住所 福岡市博多区博多駅中央街 1-1 博多駅マイング1F  電話 092-431-1125
 
営業時間 9:00-21:00
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

BUTTER&bee洋菓子(その他) / 博多駅祇園駅東比恵駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

 

警固   だし卵かけご飯の店 まんま 

2021-03-23 06:05:59 | 福岡市中央区
警固西の信号から少し入った所に出来ただし卵かけごはんのテイクアウト専門店です。
 
この日は娘のリクエストで此方の卵かけご飯をテイクアウトしてみました。
 
 
メニューを拝見すると粉末調理だし「まんま」をつかった様々なたまごかけご飯が並んでました。
 
この中から鮮魚のほぐしみ「だし」卵かけご飯をお願いしてみました。
 
 
鮮魚のほぐしみ「だし」卵かけご飯、700円。
 
新鮮なお魚のほぐし身と青み野菜に八女の茶葉を食べて育った鶏の生んだ「茶でたまご」使った卵かけごはんです。
 
本当はもっと綺麗なんですが持って帰る途中で卵が少し潰れてしまいました、ごめんなさい。
 
 
白身は出汁を加えてメレンゲにホイップしてあるんでそのまま食べても美味しい味わいです。
 
 
まんまの出汁がメレンゲに入ってるからそのまま混ぜて食べても美味しいですが足りない時は追加の出汁がセットになってますよ。
 
 
お店は警固の自然食の店ファームの横手にあります。
 
 
だし卵かけご飯の店 まんま  住所 福岡市中央区警固2丁目18-1 電話 092-836-6533
 
営業時間 10:00-19:00    定休日 水曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

だし卵かけご飯の店 まんま自然食 / 赤坂駅薬院大通駅桜坂駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3

 

長尾   ピエトロ バルコーネ長尾店

2021-03-22 06:15:13 | 福岡市城南区
長尾2丁目の交差点にあるピエトロ直営のレストランです。
 
この日は友人と3人で夕食にお伺いさせていただきました。
 
 
お店は色合い柔らかく明るい高級感のある雰囲気、駐車場も広く確保してあるんで利用しやすくなってますよ。
 
 
メニューの中から3人それぞれ好きなパスタを注文し、別にピザを一枚頼んで3人でシェアしました。
 
 
先ずはピザがテーブルに運ばれて来ました。
 
シェアしたピザは4種類のチーズを使ったクアトロフォルマッジ1080円、はちみつをかけていただきました。
 
 
私の選んだパスタはサラダスパゲティ920円です。
 
フレッシュな国産野菜を使った冷製パスタ、ピエトロ創業当時のスタッフの人気のまかない料理だったそうですよ。
 
 
お店は長尾2丁目交差点のすぐそばにあります。
 
 
ピエトロ バルコーネ長尾店   住所 福岡市城南区長尾3-1-5 電話 050-5597-4362
 
営業時間 11:00~21:00(L.O.20:30)  定休日 12月31日 1月1日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

ピエトロ バルコーネ長尾店パスタ / 桜坂駅茶山駅金山駅
 
夜総合点★★★☆☆ 3.4


AD


グルメ ブログランキングへ