goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

天神   For you the one dish 天神

2016-08-16 16:53:07 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
天神コアの7階にあるカジュアルスタイルのイタリアレストランです。

この日から歯の治療で数回ばかり天神の歯医者さんに通う事になったんで天神でランチ。

まだ行った事の無かった天神コアの7階にあるこのレストランを訪問してみました。



イタリアレストランと言ってもお店はファストフード感覚で入れるカジュアルスタイルのお店になってます。



ピザを食べようと思って入店したんですが「裏メニュー」と書いてあるハンバーグにサラダ等のサイドメニューを選べるAセット200円を+して注文してみる事にしました。



最初にサイドメニューから選んだサラダが運ばれてきました、コーンの入ったミニサラダですね。



もう一品のサイドメニューはフレンチフライ、ハンバーグにはぴったりですね。



サイドメニューを楽しんでると裏メニューのハンバーグ980円が登場。



裏メニューのハンバーグはベーコン、玉子、トマトがトッピングされたボリュームたっぷりのハンバーグです。



ハンバーグをカットすると中から肉汁がそそり出てくるハンバーグ、イタリア料理の店とは思えない美味しさでした。



お店は天神コアの7階のレストラン街にあります。



For you the one dish 天神  住所 福岡市中央区天神1-11-11 天神コア 7F   TEL・予約 092-721-5577

営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)  定休日 不定休



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

For you the one dish 天神イタリアン / 天神駅西鉄福岡駅(天神)天神南駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6




野方   シモン 野方店

2016-08-15 19:41:30 | 福岡市西区
野方の交差点にある天然酵母のパンとケーキのお店です。

此処では石釜を使ったフワフワ食感のパンと美味しいスイーツを購入する事ができます。



お店は石釜パンのコーナーとケーキ販売の部分を店舗の左右の入り口で分けてありますが店内は自由に動ける様になってました。



美味しそうなプリン等のスイーツにも後ろ髪を引かれましたがやっぱり朝食用のパンを3つ選んで買って帰ってみました。



ブルーベリー&クリームチーズ100円。



ブルーベリーを練りこんだ生地の中に甘酸っぱいクリームチーズを包んだフカフカパンです。



レーズンパン130円。



干しぶどうの入ったパンにグラニュー糖をトッピングしてあるあっさり風味のパンです。



クルミローフ210円。



生クリームをたっぷり含んだ生地の中にシロップ漬けのクルミを包んだ甘みのあるパンです。


お店は野方の交差点にあります。



シモン 野方店  住所 福岡市西区野方1-22-17  TEL・予約 092-811-2390

営業時間 6:00~21:00  定休日  無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

シモン 野方店パン・サンドイッチ(その他) / 橋本駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7



内浜   生粉蕎麦 玄 姪浜店

2016-08-14 19:41:14 | 福岡市西区
ウエストコースト姪浜の中にある「小麦冶」等を運営する昭和食品工業のお蕎麦屋さんです。

此処では蕎麦の香りを楽しみつつ、お酒を飲むというスタイルを十分に楽しめるメニュー構成で自慢の十割蕎麦を楽しむ事ができます。

この日は西区の老人ホームで仕事だったので道すがらランチに訪問しました。



私は一人でしたので入口近くのカウンターを使わせていただいてのランチです。



この店の他の店はよく立ち寄るんですがいつ来店しても驚くのは商品の価格設定です、ざるそば290円からとはびっくりの価格設定ですね。

私はメニューの中からミニ天丼とそばのセットを注文してみました。



暫く待つと注文したミニ天丼とそばのセット680円が出来あがって来ました。



お蕎麦は温かい蕎麦と冷たい蕎麦が選べましたがせっかくの十割そばの生粉蕎麦だったんで冷たい蕎麦にしてみました。



ミニ天丼にはエビ天と一緒に小さなエビの天婦羅をぎっしり敷き詰めてあります、なるほど此れなら味と風味はエビそのものですもんね。



蕎麦は細く切ってあるんで十割そばの食べ難さは感じられない美味しい蕎麦、九州風の甘いそばつゆに良くマッチしてます。



水や蕎麦湯はセルフ方式なんで食べ終ったら蕎麦湯を自分でテーブルに運びます。



最後は蕎麦湯をいただいてお腹を癒しました。


お店はサニー等のあるウエストコースト姪浜の中にあります。



生粉蕎麦 玄 姪浜店  住所 福岡市西区内浜1-7 ウエストコースト姪浜  TEL・予約  092-883-2292

営業時間 11:00~22:30

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

生粉蕎麦 玄 姪浜店そば(蕎麦) / 姪浜駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6



柳瀬    パンと洋菓子の東屋

2016-08-13 19:40:56 | 福岡市南区
弥永団地そばにある手づくりパンとケーキのお店です。

この日はおみせの横手にあるドラッグストアーで熱中症予防の為の飲み物を買いに寄ったんでその時に此方にパンを買いに立ち寄りました。



奥にカフェスペースも確保してある店内はどこかレトロ感が漂う造りになってます。



この中からこの日は夕食にビールと一緒に食べようと惣菜パンを中心に自宅に買って帰ってみました。



照り焼きチキン160円。



鶏のモモ肉を照り焼きに仕上げてトッピングしてありますが案外あっさりと食べれます。



焼きゴボウ160円。



シャキシャキとした食感のキンピラゴボウをトッピングした和風のパンです。



枝豆フランス180円。



外はサクサク、中はしっとりしたフランスパンに枝豆と香ばしいチーズを練りこんで仕上げたパンです。



お店は弥永団地の横手にあります。



パンと洋菓子の東屋   住所 福岡市南区柳瀬1-34-13  TEL・予約 092-571-2883

営業時間 7:00~20:00  定休日  日曜・祝日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

パンと洋菓子の東屋パン / 博多南駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7




和白   大地のうどん 福岡東店

2016-08-12 05:08:22 | 福岡市東区
和白にある豊前裏打会のうどん店「大地のうどん」さんの福岡東店です。

この店は以前はお洒落なカフェレストランだったんですが今回、もはや福岡のうどん界での新興勢力ともいえる豊前裏打会として有名な「大地のうどん」さんが福岡東店としてリニューアルオープンされました。



お店は入り口に食券の販売機があるんで先ずは此処で食券を購入して入店です。



私はメニューの中から冷たいおろしぶっかけごぼう天うどんを購入して入店しました。



お店は以前お洒落なカフェだったからかとてもうどん屋さんとは思えないお洒落な店内、この日は使われて無いみたいでしたがテラス席も用意してありました。



暫く待つと注文したおろしぶっかけごぼう天うどん680円の出来上がりです。



ごぼう天はお皿からはみ出す位大きなゴボウ天なのがこの店の売り、それは此処でもちゃんと守られて立派なカリカリに揚げられたごぼう天です。



そして豊前裏打会の特長である麺は博多のうどんとは全く違いコシのあるツルリとした滑らかな食感のやや細麺のうどんです。

店内を出る時には既に行列が出来てました、さすがに人気のうどん店の支店ですね。



お店は和白の西鉄貝塚線の線路を越えて少し志賀島方面に行けばあります。



大地のうどん 福岡東店  住所 福岡市東区和白5-4-28  TEL・予約 092-606-1234

営業時間 11:00~16:00 17:00~21:00 定休日 水曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

大地のうどん 福岡東店うどん / 和白駅(JR)和白駅(西鉄)

昼総合点★★★☆☆ 3.8



AD


グルメ ブログランキングへ