goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

下川端  わかば

2014-07-23 05:40:37 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
ホテルオークラ福岡の横にある和食のお店です。

この店では東京の六本木で45年前に創業された先代の人気の創作和食の店の味を守りながらも福岡の方々にも合うように調理をした料理が楽しめます。



この日は山笠の期間中だったんで詰所に近いこの店でランチをいただきました、ほぼ開店と同時だったんで一番乗りさせていただきテーブルを使わせていただいて食事です。



せっかく一番乗りだったんでランチメニューにあった一日10食限定の特盛まぐろ漬け丼を注文です。



まぐろ漬け丼のランチは丼とサラダと小鉢の盛り合わせともう一品小鉢、それにお味噌汁のランチで1000円です。



サラダにはパリパリに揚げられた麺がふりかけられ食感を整えてあります。



小鉢は南蛮漬けと茄子の煮込みと香の物、ちょうど良い量の小鉢でした。



小鉢のもう一品唐揚げ、下味がついてるんでこのままでもいただけます、ビールがあったらもっと最高でしたがまだ昼間なんで我慢です。



そして築地から直送されるまぐろに強いお店の自慢の特盛まぐろ漬け丼。名前の通りご飯が全然見えない位まぐろがぎっしり山盛です。



まぐろにはしっかりと漬けがしみ込んでご飯との相性もバッチリ、お箸が進みました。

会社の近くに美味しいお店が出来てよかった。



お店は昭和通り沿い、ホテルオークラ福岡の横にありますよ。



わかば  住所 福岡市博多区下川端町10-12 三善ビル 1F  TEL・予約 092-282-3065

営業時間 11:30~14:00 17:30~23:00(L.O.22:30) 定休日 日曜日・祝日
 


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

わかば創作和食 / 中洲川端駅呉服町駅天神駅
昼総合点★★★★ 4.0



上川端  鈴懸 本店

2014-07-22 06:41:27 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
川端商店街の入り口にある博多の風土に育てられた和菓子の老舗のカフェです。

この日は山笠だったんですが流舁の集合時間まで少し余裕があったんで鈴懸で一休みです。



ランチ時からは少し遅い3時前でしたがやはり甘味処、店内は美味しい和菓子を求めて大勢のお客様が来店されてカフェタイムを楽しんでおられました。



ランチは終わらせてたんでメニューの甘味の中から杏仁豆腐をたのんでみました。



暫くすると葉っぱに包まれた杏仁豆腐750円が運ばれて来ました。



そっと葉を開くと美しい鈴懸自慢の杏仁豆腐が現れました。



お匙ですくうとプルプルの食感の杏仁豆腐、口の中でとろけそうでした。



杏仁豆腐には鈴懸の厳選されたほうじ茶が付いて来るんで冷たい甘味を食べた後は温かいほうじ茶をいただいて少しまったり・・・勿論ほうじ茶はお替りできます。


お店は明治通り沿い川端商店街の入り口付近にありますよ。



鈴懸 本店  住所 福岡市博多区上川端町12-20ふくぎん博多ビル1F  TEL・予約 092-291-0050

営業時間 [和菓子] 9:00~20:00 [喫 茶] 11:00~20:00  定休日 無休



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

鈴懸 本店甘味処 / 中洲川端駅呉服町駅祇園駅

昼総合点★★★★ 4.0



須崎町  オレズ・マガラズ

2014-07-21 10:32:32 | 福岡市博多区
須崎町にある韓国料理の居酒屋さんです。

この日は友人達との飲み会で3軒目にお伺いさせていただきました。



韓国居酒屋といってもお店の中にはカウンターもあってまさに日本の一杯飲み屋、また訪問した時期と場所からお店には山笠の法被を着た方々もお見えになってました。



メニューを拝見してみると牛骨ラーメンもあり韓国料理を博多風にアレンジしてるのかな?



先ずは3軒目とはいえ明太子をまぶして博多風にアレンジされたもやしのナムルの付け出しをつまみにビールで乾杯です。



ナムルの盛り合わせ、大好きなワラビのナムルを食べながらながらビールが進みました。



蒸しサムギョプサル、オジサン達はサムギョプサルは蒸し焼きにして貰って脂を抑え食べ易くしてもらいました。



お肉はサンチュに包んでいただきました、サムギョプサルにはサンチュは欠かせませんよね。



玉子焼きはなんと石鍋で煮込まれて出て来ました。



最初はちょっと驚きましたが出汁が効いてトロトロに仕上がったバリウマの玉子焼きでした。



〆はこの店人気の牛骨ラーメンと言いたい所なんですがせっかく韓国料理のを食べたんで韓国冷麺で仕上げさせていただきました。

しかしこの日の3軒目とあって最後の方はほぼ記憶がありませんでした・・・・



お店は昭和通り沿いの山笠廻り止から少し入った処にありますよ。



オレズ・マガラズ  住所 福岡市博多区須崎町1-9 1F  TEL・予約 092-282-3035

営業時間 11:30~14:00 18:00~23:00  定休日  無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

オレズ・マガラズ中華麺(その他) / 中洲川端駅呉服町駅天神駅

夜総合点★★★★ 4.0



下川端  珈琲のシャポー 土居町本店

2014-07-20 07:04:45 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
博多座の近くにある福岡を代表する老舗の喫茶店です。

この日は銀行に行ったついでに本社の近くにあるこの店でランチをいただく事にしました。



お店はさすがに老舗の店とあってレトロ感を持たせた趣のある店内になってます、また店内には禁煙席は設けられておらず全席喫煙可能になってました。



食事のメニューからビーフカレーセット1350円の飲み物を100円足してアイスコーヒーにして注文してみました。



先ずはセットのサラダが運ばれてきました、野菜にかかってるドレッシングは胡麻を使った甘みのあるドレッシングでしたよ。



そして博多の人々の長年愛され続けたシャポー自慢のビーフカレーです。



野菜が無くなるまでじっくり煮込まれたとろみとこくのあるカレー、勿論牛肉もトロトロに煮込まれてます。



最後は100円追加してアイスにして貰ったコーヒーをいただいてお店の雰囲気ひたりました。



お店は明治通り沿い博多座の横あたりにありますよ。



珈琲のシャポー 土居町本店  住所 福岡市博多区下川端町1-3  TEL・予約 092-271-7795

営業時間 9:00~22:30 [土日祝]10:00~21:00  定休日 不定休



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

珈琲のシャポー 土居町本店コーヒー専門店 / 中洲川端駅呉服町駅祇園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8



天神   星乃珈琲店 福岡ソラリア店

2014-07-19 06:18:10 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
最近福岡にもちらほらと支店がいくつか出来てきた珈琲レストランです。

この日はソラリアホテルで会議があった後に少し時間があったので友人2人と3人でコーヒータイムです。



「なんか甘い物食べようぜ」という友人にそそのかされて食事が終わったばかりだったんですがメニューの中から窯焼きスフレとホットコーヒーのセットを注文してみました。



先ずは星乃ブレンドコーヒー、直火焙煎で仕上げた香ばしい香り優しい酸味とすっきりとした味わいが特徴の飲みやすいコーヒーです。



窯焼きスフレ580円、ソースはチョコレートソースとアングレーズソースが選べたんでカスタードクリームが好きな私はアングレーズソースを選びました。



カスタードクリームにメレンゲを混ぜて焼き上げたフワフワスフレは焼きたてを早めに食べないとしぼんじゃいます。

アングレーズソースを絡めて口に運ぶと幸せな感覚を味わえます。



お店はソラリアプラザ6階レストラン街にありますよ。



星乃珈琲店 福岡ソラリア店  住所 福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ 6F

TEL・予約 092-406-4761  営業時間 11:00~23:30  定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


星乃珈琲店 福岡ソラリア店カフェ / 西鉄福岡駅(天神)天神駅天神南駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8



AD


グルメ ブログランキングへ