
下山門団地そばに出来た和食居酒屋さんです。

お店に入ると店内は大きな梁のある古民家をリノベーションした店内になってました。

訪問したのは6月でしたので営業は昼のみでメニューはランチ御膳1500円でしたが7月からは夜の営業も始まるそうですよ。

テーブルに着くと既に鍋と炊き込みご飯の用意は出来てました。

最初のお通しは小松菜と焼キノコのお浸しです、イクラも添えられてました。

最初の料理を頂いてると鍋に火が入りました・・・

2品目は野菜の煮しめです。

次は新鮮な魚のお造りの2種盛。

お造りを頂いてると鍋の炊きあがりです。

鍋はこの店名物の豆腐鍋、温泉豆腐の様に角がなくなったら食べ頃です。

次は天ぷらの盛り合わせ、勿論揚げ立てサクサクです。

茶碗蒸しもいただきました・・・

そうこうしてると今度はご飯の炊きあがりです。

炊きあがったご飯は五目釜めしです。

ご飯には味噌汁と香の物が添えれてるんで一緒にいただきました。

最後にサービスのコーヒーをいただいてこの日のランチは終了です。
素晴らしいCPのランチおご馳走様でした。
お店はマルキョウ下山門店の横手にあります。

営業時間 11:00-15:00
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます