
朝倉市のキリンビール工場に併設されてるレストランです。
この日友人逹とコスモス見物を兼ねてキリンのビール工場を見学させて頂いたのでその後に皆でランチを頂きに寄りました。

ジンギスカンや焼き肉のコーナーもありましたが今回は友人と4人で来たのでテーブルを使わせて頂いてオーソドックスなランチにさせていただきました。

私は運転手だったんで今回は残念ながらビールはパス、そのかわりメニューの中から贅沢にも博多和牛御膳を食べさせていただきました。

博多和牛御膳2100円です。

御膳のお味噌汁は赤出汁のお味噌汁です。

添えられた小鉢は博多御膳の名前らしく博多名物の筑前煮の小鉢でした。

博多和牛と名乗れるのは登録された55名の農家が育てた3-5等級の和牛のみ、その博多和牛を贅沢に使った御膳です。

その柔らかい博多和牛を添えられた塩やソースでお好みの味付で食べさせていただきました。

最初は塩でその後はタレにつけていただくと博多和牛独特の柔らかくて甘い脂身と味わいのある赤味が絶妙のバランスです。
今回私はビールを飲めなかったけどビール無しでもとても利用価値のあるレストランですよ。
お店はキリンビールの福岡工場の横にありますよ。

キリンビアファーム 福岡 住所 福岡県朝倉市馬田3205-7 TEL 0946-23-2993
営業時間 11:00~21:30(LO) 定休日 月曜日 (祝日の場合次の平日が休み)


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日友人逹とコスモス見物を兼ねてキリンのビール工場を見学させて頂いたのでその後に皆でランチを頂きに寄りました。

ジンギスカンや焼き肉のコーナーもありましたが今回は友人と4人で来たのでテーブルを使わせて頂いてオーソドックスなランチにさせていただきました。

私は運転手だったんで今回は残念ながらビールはパス、そのかわりメニューの中から贅沢にも博多和牛御膳を食べさせていただきました。

博多和牛御膳2100円です。

御膳のお味噌汁は赤出汁のお味噌汁です。

添えられた小鉢は博多御膳の名前らしく博多名物の筑前煮の小鉢でした。

博多和牛と名乗れるのは登録された55名の農家が育てた3-5等級の和牛のみ、その博多和牛を贅沢に使った御膳です。

その柔らかい博多和牛を添えられた塩やソースでお好みの味付で食べさせていただきました。

最初は塩でその後はタレにつけていただくと博多和牛独特の柔らかくて甘い脂身と味わいのある赤味が絶妙のバランスです。
今回私はビールを飲めなかったけどビール無しでもとても利用価値のあるレストランですよ。
お店はキリンビールの福岡工場の横にありますよ。

キリンビアファーム 福岡 住所 福岡県朝倉市馬田3205-7 TEL 0946-23-2993
営業時間 11:00~21:30(LO) 定休日 月曜日 (祝日の場合次の平日が休み)


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

キリンビアファーム 福岡 (ビアガーデン / 高田駅、太刀洗駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます