堅粕にある酒造に併設されたレストランです。
この日は博多地区の同業者の食事会で使わせていただきました。
食事会は酒造の蔵の奥に配された落ち着きある奥の間を使わせていただいての食事会です。
食事は幹事の方が6000円の懐石料理のコースを予約してくれました。

私はちょっと遅れての参加だったんで既にテーブルにはメインのローストビーフを初め食事が並べられていました。

料理にはお造り3種や前菜重が並びます。

その横には揚げ物。

汁椀は酒粕を使った汁椀、さすがに酒造の料理ですね。

石蔵酒造の美味しい日本酒を頂きながら美味しくて綺麗な日本食を楽しみました。

御飯はちらし寿司。

デザートは抹茶のムースでした。

最後はお饅頭をいただいて楽しい宴会は終了しました。
ただ私は日本酒を飲んだから記憶がほぼありませんでした。
お店は福岡高校の横手にあります。

石蔵酒造 博多百年蔵 住所 福岡市博多区堅粕1-30-1 電話 092-651-1990
営業時間 レストランは団体利用の完全予約制 定休日 年末・年始・お盆


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は博多地区の同業者の食事会で使わせていただきました。
食事会は酒造の蔵の奥に配された落ち着きある奥の間を使わせていただいての食事会です。
食事は幹事の方が6000円の懐石料理のコースを予約してくれました。

私はちょっと遅れての参加だったんで既にテーブルにはメインのローストビーフを初め食事が並べられていました。

料理にはお造り3種や前菜重が並びます。

その横には揚げ物。

汁椀は酒粕を使った汁椀、さすがに酒造の料理ですね。

石蔵酒造の美味しい日本酒を頂きながら美味しくて綺麗な日本食を楽しみました。

御飯はちらし寿司。

デザートは抹茶のムースでした。

最後はお饅頭をいただいて楽しい宴会は終了しました。
ただ私は日本酒を飲んだから記憶がほぼありませんでした。
お店は福岡高校の横手にあります。

石蔵酒造 博多百年蔵 住所 福岡市博多区堅粕1-30-1 電話 092-651-1990
営業時間 レストランは団体利用の完全予約制 定休日 年末・年始・お盆


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

石蔵酒造 博多百年蔵 (懐石・会席料理 / 千代県庁口駅、祇園駅、呉服町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7