下宇和駅近くにある民宿旅館です。
今回の四国巡礼5日目の最後は42番仏木寺を参拝です。
宿泊はお寺で紹介された「みやこ」さんへ。
こちらは以前農業をされてたご夫婦が2人でやられてるみたいです。

お風呂で汗を流した後の食事は民宿に併設された以前はドライブインとして営業されてた食堂でいただきました。

先ずは夕食をいただいて一日の疲れを癒します。

夕食のメインは大きな鯛の煮付。

揚げたての天ぷらも夕食には添えられてます。

此処でも食堂には88箇所の御朱印と御影が飾ってありました。

ゆっくり休んだ次の日は食堂で朝食です。

朝食をしっかりいただいて43番明石寺まで歩き遍路再開です。
お店は県道宇和野村線沿い、下宇和駅近くにあります。

民宿みやこ 住所 愛媛県西予市宇和町稲生307 電話 0894-62-5872


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
今回の四国巡礼5日目の最後は42番仏木寺を参拝です。
宿泊はお寺で紹介された「みやこ」さんへ。
こちらは以前農業をされてたご夫婦が2人でやられてるみたいです。

お風呂で汗を流した後の食事は民宿に併設された以前はドライブインとして営業されてた食堂でいただきました。

先ずは夕食をいただいて一日の疲れを癒します。

夕食のメインは大きな鯛の煮付。

揚げたての天ぷらも夕食には添えられてます。

此処でも食堂には88箇所の御朱印と御影が飾ってありました。

ゆっくり休んだ次の日は食堂で朝食です。

朝食をしっかりいただいて43番明石寺まで歩き遍路再開です。
お店は県道宇和野村線沿い、下宇和駅近くにあります。

民宿みやこ 住所 愛媛県西予市宇和町稲生307 電話 0894-62-5872


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
