2018年9月にオープンした天神TOIROの中にある大阪「北」発祥の行列のできる稲荷ずし屋さんです。
この店は福岡では博多阪急の地下にもお店がありますね。

ショーウンドーに並んだ数々の稲荷ずしは並ぶと直ぐに飛ぶように売れて行きます。
お店の中では従業員方がお客様に負けない様に必死で稲荷ずし作ってましたよ。

並んだいなりの中から5種類のいなり寿司の味が楽しめるオープン記念いなり寿司詰め合わせセットを購入してみました。

オープン記念いなり寿司詰め合わせセットは5種類のいなり寿司が2個づづ入って926円でした。

豆狸いなり。香り高い金胡麻に椎茸や干瓢のマッチは動かしがたいこの店の定番商品です。
いなりの形は小狸に似てるから「豆狸」と名付けたそうで「揚げ」と「すし飯」が絶妙にマッチしてますよ。

わさびいなり。
中にわさびの入ったわさびと揚げの甘さが不思議とマッチしたいなりです。

五目いなり。
れんこん、椎茸、ごぼう、竹の子、人参入りの五目いなりですよ。

黒豆狸いなり。
黒糖の味わいを生かした独自の「黒豆狸」です。

黄金生姜いなり。
高知県産黄金生姜使用したさっぱりとした辛みが特長のいなりです。
お店は西鉄福岡天神駅の2階コンコース、天神TOIROにあります。

豆狸 ソラリアステージ店 住所 福岡市中央区天神2-11-3 西鉄福岡天神駅2階 電話 092-733-0082
営業時間 8:00〜21:00 定休日 無休


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この店は福岡では博多阪急の地下にもお店がありますね。

ショーウンドーに並んだ数々の稲荷ずしは並ぶと直ぐに飛ぶように売れて行きます。
お店の中では従業員方がお客様に負けない様に必死で稲荷ずし作ってましたよ。

並んだいなりの中から5種類のいなり寿司の味が楽しめるオープン記念いなり寿司詰め合わせセットを購入してみました。

オープン記念いなり寿司詰め合わせセットは5種類のいなり寿司が2個づづ入って926円でした。

豆狸いなり。香り高い金胡麻に椎茸や干瓢のマッチは動かしがたいこの店の定番商品です。
いなりの形は小狸に似てるから「豆狸」と名付けたそうで「揚げ」と「すし飯」が絶妙にマッチしてますよ。

わさびいなり。
中にわさびの入ったわさびと揚げの甘さが不思議とマッチしたいなりです。

五目いなり。
れんこん、椎茸、ごぼう、竹の子、人参入りの五目いなりですよ。

黒豆狸いなり。
黒糖の味わいを生かした独自の「黒豆狸」です。

黄金生姜いなり。
高知県産黄金生姜使用したさっぱりとした辛みが特長のいなりです。
お店は西鉄福岡天神駅の2階コンコース、天神TOIROにあります。

豆狸 ソラリアステージ店 住所 福岡市中央区天神2-11-3 西鉄福岡天神駅2階 電話 092-733-0082
営業時間 8:00〜21:00 定休日 無休


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

豆狸 ソラリアステージ店 (寿司 / 天神駅、西鉄福岡駅(天神)、天神南駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5