篠栗町の山王釈迦堂の横にある土日のみ営業されてる手打ちそば屋さんです。

篠栗町にあるコンビニに立ち寄った時近くにこの「土日のみ営業」という言葉に惹かれ土曜日にランチにお伺いしてみました。

お店近くにある駐車場に車を止めてお店へ向かいます。

どうやらお店は普段は篠栗88個所参りのお遍路さんが利用される旅館として営業され土日のみ美味しいお蕎麦を一般の方にも提供されてるみたいです。

旅館に上がらせて頂くと一階のお部屋でお蕎麦を食べさせていただけます、私は一人でしたが窓際の席に座らせて頂いて食事です。

座らせて頂いた席の窓からは素晴らしい篠栗の山林風景を眺める事ができました。
そばは850円で温かいそばと冷たいそばが選べましたが私は冷たい蕎麦を選びました。

最初はそば煎餅、これをポリポリいただきながら料理を待ちます。

前菜の盛り合わせです、タケノコやシイタケ等お母さん手作りのお惣菜の数々です。

そしてメインのお蕎麦が届けられました。

お蕎麦は200円足すとトロロ蕎麦にも出来るそうですよ。

大根おろしを加えた蕎麦出汁に山葵を乗せたお蕎麦を少しつけていただくと蕎麦の香りが漂いとっても良い感じです。
新緑に囲まれて食べるお蕎麦は最高でした・・・
私は九州88か所巡りはやったんですが篠栗88か所はまだなんで挑戦してみようかな・・・
お店は山王天空会館前の交差点を山側に上った9番札所山王釈迦堂の横にありますよ。

そば処 山王屋 住所 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2945 TEL・予約 092-947-0475
営業時間 11:00-14:30 定休日 月曜日から金曜日(土日のみ営業)


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

篠栗町にあるコンビニに立ち寄った時近くにこの「土日のみ営業」という言葉に惹かれ土曜日にランチにお伺いしてみました。

お店近くにある駐車場に車を止めてお店へ向かいます。

どうやらお店は普段は篠栗88個所参りのお遍路さんが利用される旅館として営業され土日のみ美味しいお蕎麦を一般の方にも提供されてるみたいです。

旅館に上がらせて頂くと一階のお部屋でお蕎麦を食べさせていただけます、私は一人でしたが窓際の席に座らせて頂いて食事です。

座らせて頂いた席の窓からは素晴らしい篠栗の山林風景を眺める事ができました。
そばは850円で温かいそばと冷たいそばが選べましたが私は冷たい蕎麦を選びました。

最初はそば煎餅、これをポリポリいただきながら料理を待ちます。

前菜の盛り合わせです、タケノコやシイタケ等お母さん手作りのお惣菜の数々です。

そしてメインのお蕎麦が届けられました。

お蕎麦は200円足すとトロロ蕎麦にも出来るそうですよ。

大根おろしを加えた蕎麦出汁に山葵を乗せたお蕎麦を少しつけていただくと蕎麦の香りが漂いとっても良い感じです。
新緑に囲まれて食べるお蕎麦は最高でした・・・
私は九州88か所巡りはやったんですが篠栗88か所はまだなんで挑戦してみようかな・・・
お店は山王天空会館前の交差点を山側に上った9番札所山王釈迦堂の横にありますよ。

そば処 山王屋 住所 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2945 TEL・予約 092-947-0475
営業時間 11:00-14:30 定休日 月曜日から金曜日(土日のみ営業)


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

山王屋 (そば(蕎麦) / 筑前山手駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0