goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

住𠮷   博多 い津み

2025-03-29 05:55:38 | 福岡市博多区

住𠮷橋のそばにあるふぐ料理のお店です。

この日は懐かしい友人達と久ぶりに此方でふぐ料理をいただきました。

会費は20000円で幹事の先輩が仕切ってくれました。

先ずは煮凝りの前菜から料理はスタートです。

そしてこの日のお目当てのふぐ刺。(写真は4人分です)

私はねぎポン酢でいただきましたよ。

次はふぐの白子です。

大きなプリプリの白子は塩でいただきました。

お酒はせっかくなのでヒレ酒を頂きました。

ヒレ酒をいただいてるとふぐの唐揚げの出来上がりです。

唐揚げの後はちり鍋タイム、先ずはふぐの切り身をいただきました。

次は鍋の野菜やお餅を頂きます。

鍋の〆は雑炊をいただきました。

最後は旬のデザートをいただいてこの日の食事会はお開きになりました。

 

お店は住𠮷橋のそばにあります。

博多 い津み  住所 福岡市博多区住吉2-20-14 スパイラルステップス  電話 092-291-0231

営業時間 17:00 - 22:00  定休日 日曜日

(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

博多 い津みふぐ / 渡辺通駅櫛田神社前駅天神南駅
 
夜総合点★★★☆☆ 3.6


綱場町  OYATUYA.U 博多店

2025-03-27 06:11:10 | 福岡市博多区

綱場商店街の入口に出来た焼き菓子屋さんです。

お店は桜坂や白金にもありますね。

お店はテイクアウトのみでそんなに大きなお店ではありませんが開店を聞きつけたお客様で店内は賑わってましたよ。

この日は並んだ焼き菓子から5種類の焼き菓子をお持ち帰りしてみました。

塩レモンクッキー190円。

ゲランドの塩を使った、レモンの爽やかさを引き立たせた塩味のアクセントの効いたクッキーです。

カフェオレチョコレートパウンドケーキ280円。

四葉バターとホワイトチョコ、コーヒーを使ったパウンドケーキです。

抹茶パウンドケーキ280円。

香の良い抹茶とホワイトチョコを使ったしっとりパウンドケーキです。

YUKIDAMAチョコレート250円。

しっとりホロホロと雪のような食感をもつクッキーです。 

オートミールクッキー180円。

オートミールをココナッツオイルや蜂蜜などで香り豊かに焼き上げてチョコレートやゲランドの塩、シナモンがアクセントになったクッキーです。

 

お店は綱場商店街の入口にあります。

OYATUYA.U 博多店   住所 福岡市博多区綱場町9-12 1F  

営業時間 11:30 - 18:30 土・日 10:00 - 17:00 

(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

OYATUYA.U 博多店洋菓子 / 呉服町駅中洲川端駅櫛田神社前駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5


住𠮷   博多水たき濱田屋 本店

2025-03-24 06:22:25 | 福岡市博多区
キャナルシティ博多そばにある水炊き屋さんです。
 
この日は月に1度集まってる同業者の集まりで夜使用させていただきました。
 
会費は飲み物も入れて7000円で幹事が仕切ってくれました。
 
 
11人での使用でしたので個室を借りての食事会になりました。
 
 
先ずはもずく酢の小鉢で乾杯です。
 
 
次は先付の3種盛・・・
 
 
ここからはお待ちかねの水炊きのコースです。
 
 
先ずは美味しいスープをいただいて水炊きはスタートです。
 
 
最初は骨付きのぶつ切り肉を頂きました。
 
 
橙の入った美味しいポン酢で鶏肉をいただいてると唐揚げが運ばれて来ました。
 
カリッと揚げられた美味しい唐揚げです。
 
 
唐揚げを食べたら鍋にミンチやレバーが鍋に入ります・・・
 
ミンチにはコリコリ軟骨が入ってましたよ。
 
 
ミンチの後は鍋が美豚ロースのしゃぶしゃぶに変わります・・・
 
 
しゃぶしゃぶが終われば鍋に野菜が入り鍋も終わりが近づきます。
 
 
野菜を食べたら鍋の〆はおじやかチャンポン麺が選べたんで私はおじやにして貰って美味しい水炊きパーティはお開きです。
 
 
 
お店は住吉宮前通り沿いにあるビルの2階にあります。
 
 
博多水たき濱田屋 本店  住所 福岡市博多区住吉1-1-9 2F  電話 050-5593-4068
 
営業時間 17:00 - 22:00  土・日・祝日 11:30 - 15:00 17:00 - 22:00 定休日 不定休

 

(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

博多水たき濱田屋 本店水炊き / 櫛田神社前駅祇園駅博多駅
 
夜総合点★★★☆☆ 3.6


青木  タリーズコーヒー 福岡空港国際線ターミナル店

2025-03-13 05:32:45 | 福岡市博多区

福岡空港国際線ターミナルの1階に出来たコーヒーショップです。

この日から西安に旅行です。

その前に此方でコーヒータイムです。

メニューの中からカフェラテとドーナッツを注文してみました。

暫く待つと注文したカフェラテとドーナッツの出来上がりです。

カフェラテ(トール)500円。

ミルクたっぷりのカフェラテ、寒い日に身体を温めるのには最適でした。

シュガードーナッツ315円。

もちきび・大麦・いりごま・小豆・大豆・黒米・もちあわを使ったフワフワドーナッツです。

 

お店は福岡空港国際線ターミナルの一階にありますよ。

タリーズコーヒー 福岡空港国際線ターミナル店  住所  福岡市博多区青木739 福岡空港国際線旅客ターミナルビル 1F

電話 092-402-0775  営業時間 7:00 - 21:45

(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

吉塚   キッチン ポアレ

2025-03-11 00:47:14 | 福岡市博多区
吉塚小学校そばにある洋食屋さんです。
 
 
お店はご夫婦2人で営業されてるまさに街の洋食屋って感じのお店。
 
私は1人だったんでカウンターを使わせていただいてのランチです。
 
 
ランチメニューの中から日替わりランチ950円を注文してみました。
 
私が居る間にお見えになったお客様はほぼ日替わりランチを頼まれてましたよ。
 
 
カウンター越しにご主人がテキパキと料理を作るの見てると、先ずは日替わりランチのスープが運ばれて来ました。
 
スープは美味しいコーンポタージュのカップスープでした。
 
 
続いてフレンチドレッシングのかかったミニサラダの登場です。
 
 
サラダをいただいてるとご飯と一緒にこの日のメインの料理が運ばれて来ました。
 
 
この日のメインは大きく2つ。
 
最初はグリルしたチキンの照り焼きソース。
 
オーダーは入ってご主人がフライパンでじっくり焼き上げた愛情こもった美味しい一品に仕上がってましたよ。。
 
 
チキンの上には温野菜が彩りを添えてました。
 
 
もう一品はグラタン、中にマカロニと粗挽きソーセージの入ったグラタンでした。
 
おご馳走さまでした・・・
 
 
お店は吉塚2000年通りあります。
 
 
キッチン ポアレ  住所 福岡市博多区吉塚2-16-4  電話 092-623-8508
 
営業時間 11:30 - 14:30 18:00 - 22:00  定休日 水曜日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

キッチン ポアレ洋食 / 吉塚駅馬出九大病院前駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.6


AD


グルメ ブログランキングへ