goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ日記

その時の気分でのんびりと更新します。

過去の。

2019年07月25日 | 日記
自分のブログを読み返すと面白い。
1年前は、色々あったなぁ〜。
長男くんの引退に受験、ケガ…
次男くんの疲労骨折。。。

いつも色んな事を悩みながら子育てしてきたけど、
やっぱり色んな悩みがどんどん大きくなっていく…。
でも、その時にとってその悩みはホントに大きな悩みなんだよね。

今の悩みも、今の私にはいっぱいいっぱいだけど、
数年経って思い返してみたら、違うのかな…。

久しぶりの。

2019年07月24日 | 日記
平日休み。

昨日は次男くんの野球の試合があり、市内予選の応援に行けなかったから
今回はお休みを頂き、応援に行ってきた。

平日休みなのに、朝はいつもと同じ時間帯に起きて、バタバタとお弁当、朝食、身支度、家事をして
試合会場に向けて出発。
車に乗って気が付いた。ガソリン入れなきゃ…って事で、ここで時間ロス
途中通勤ラッシュに巻き込まれ、試合開始ギリギリ到着。

試合は…
久しぶりにゆっくり堪能して面白かった
やっぱり練習試合とは違う緊張感。
いいねぇ〜

熱中症対策で、途中休憩をはさんだけど、
2時間を超える長い試合。

天候不良で練習が思うように出来なかったのに、よく頑張ったいい試合だと思う
結果も圧勝。

あんなに大きいの打てたら気持ちいいだろうなあ〜。

予定より40分以上時間が下がり、
午後一でリハビリを受けて帰ることにした。

超音波治療が終わり、担当理学療法士さんにリハビリしてもらいながら、
試合の話で大盛り上がり^^
すぐ近くで長男くんの担当さんが患者さんの対応してた。
うるさいって思われたかなぁ

やっぱり、一生懸命頑張る子供達の姿はカッコイイね

そろそろ。。。

2019年07月22日 | 日記
雨は飽きたというか、もういいよって思う
梅雨に入ってから天気が悪すぎ。

この数日は台風の影響もあり、大雨ばかり。
おかげで野球の練習試合や練習、予定は未定状態で、
週末の朝は、落ち着かない。

この週末も天気が悪くてどうなるんだろうって感じで。
でもあるってなった時の為に早く起きておかなきゃいけないし…。

土曜は、結局次男くん達の練習試合は中止。
その代わり室内練習場を借りて1時間半の練習。
集合時間が長男くんと被ってしまい、母親に次男くんを託した。

午前中で練習が終わり、早く帰ってきたから
久しぶりにトレーニング
本人は行きたがらないけど、野球をする上で、ケガをしないように体力が落ちないように強化してもらわないと。
ケガが治った11月〜は、最低月に1回くらいの割合でトレーニングに行ってる。
シーズンオフの時は毎週のように行ってたけど。
このシーズンオフが大事。

体力つけて、背を伸ばして、ある程度体重増やして。
皆で楽しく真剣に野球をしてもらわなきゃ

土曜の練習試合を翌日に変更したらしいけど
結局日曜も雨。グランドは使えないから仕方なく中止。

午前中練習で帰ってきたみたい。

長男くんは、土日共に練習。
日曜は先輩方と選べれた1年生は遠征に行ったけど、雨がひどくなって中止だって
それも大変だよね

長男くん、早くスポーツ復帰できるといいな

今年に入って…

2019年07月22日 | 日記
美容院を開拓中

今までずっと通ってた美容院の担当さんが不在になっちゃったし
子供たち二人がボーズになったし、料金がかなりお高いので
今年に入っていろんな美容院に行ってるんだけど…。

前回行った美容院が良かったから今回も行こうかなって思ったけど、
予約が取れなかった。。。

でも、このタイミングを逃すと、
しばらく週末は動けない

って事で、今回はクーポンでお安く出来るところをメインに探してみた。
ちょっと遠かったし、その日いる美容師さんが男性しかいない…。
男の人に触られるのってなんとなく抵抗があるよなぁ〜って思ってたんだけど
背に腹は代えられぬって事で勇気を出して予約。
指名をどうしようって思ったんだけど、とりあえずインスピレーションで指名してみた(笑)

行ってみると、
まぁお値段がお安いから仕方ないっていうサービス。
でも、担当してくれた美容師さん、めちゃくちゃよかった。
最初縮毛矯正してるからパーマかかりにくいですよってかなりしつこくて面倒だなぁって思ってたんだけど(苦笑)
施術してもらってる間に話をしてたら
「髪がすごくキレイ」って何度もほめてくれた
「水分量が少し少ないけど、艶もあるしキューティクルもキレイ」って
今までこんなに髪の事をほめてもらったことがないから、うれしかった。
さすが、女心がわかってるなぁ〜

ブリーチの話になった時、
「ブリーチしたことないんですよねぇ」って言ったら
「絶対しない方がいい。キレイな髪がもったいない」って言われた^^
お世辞でもうれしいね

ちょっと眠そうにしてたら「美容院って眠くなりますよね。髪をなでなでしてもらってる感じで眠気がくる。持論ですが(笑)」って
それからいろんな話をしてたら32歳独身、彼女なしって事がわかった(笑)
「もう何年も彼女がいない、仕事が恋人状態で、危険ですよね」って言ってた。

その後、うちの子供の話になり、野球してるんです^^
って言ったら、「僕も野球してました」って言いだして、そこからは野球トークに話が咲いた
不思議と、野球してた人って、野球熱が強い人が多いんだよねぇ〜。
話し出すと止まらないっていう不思議な現象

共通の話題があって良かった

今回、初めて男の人にしてもらったけど、
思いのほかイヤじゃなかった。

夜も7時くらいまで予約可能らしいから、しばらくそこに通ってみようかなぁ〜
それとも、違うところをまだ開拓するか…
悩むなぁ〜。

少し様子をみて考えよ〜。

やばい…。

2019年07月16日 | 日記
昼休み、そんなに睡魔が襲ってこなかったから
仮眠を取らなかったら、ヤバイくらいに眠い…。。。

しかも、部屋が暑い
この暑いのが、更年期なのか、ホントに部屋が暑いだけなのか…
謎だ…。。。

テルテル坊主。

2019年07月16日 | 日記
次男くん、昔からテルテル坊主をよく作る。
自分が楽しみにしてるイベント(行事)で天気予報を見て雨だと
自主的に作り出す。
そんな時は、必ず雨が降らないか降っても小雨程度でイベントに影響なし

日曜日、楽しみにしてた花火大会
天気は、最悪

部活から帰ってきた次男くんは、何も言わずに黙々とテルテル坊主を作り出した。
ビミョーに傾いてるテルテル坊主は、次男くん独特(笑)
いつ作っても横向きになるって自分で不思議がってた





雨はなかなか止まないけど、友達と約束して遊びに行ってしまい…。

夕方になっても雨は止まないけど、
放送では予定通り花火大会は開催するって

花火が上がるちょっと前に、
雨が上がったらしい
次男くんのテルテル坊主が効いたみたい
次男くんのテルテル坊主、やっぱり効果があるんだねぇ〜

でも、不思議と私がお願いして作ってもらっても
効果はなし
やっぱり念の入れ方がちがうんだろうね

仮眠。

2019年07月12日 | 日記
昼休み、10分くらい仮眠を取ったおかげで、今日の午後は睡魔のあまり襲われることがなかった。
昨夜は、色々あり寝たのが2時前。起きたのはいつもと同じ5時。

絶対午後から仕事が出来ないだろうなって思ってたんだけど、
仮眠のおかげで大丈夫やった
今週もあと少し。
今週末は3連休。。。
明日は次男くん達、練習試合があるらしい。天気が持つといいけどなぁ〜

PTA。

2019年07月12日 | 日記
今日は次男くんのPTAだったんだけど、
仕事を休む勇気がなく、行かなかった。

授業だったらどうにかしていってあげようって思ったんだけど、
講演会。
聞きたい内容ではあったけど、今の時期仕事を休んでまで行くのは
ちょっと躊躇ってしまうので諦めた。

幼稚園からほぼ皆勤に近いくらい参加してたPTA。

大きくなるにつれていく回数が少しずつ減ってるような気がする。

懇談の内容は、
プリントを見れば大体わかるし、何かあればママ友に聞けばOK。
って事で次男くんには謝罪して、今回はパスさせてもらいました

今度は2学期の修学旅行前のPTAになるかな…。

眠いよ。。。

2019年07月11日 | 日記
暑いよ…。

事務所のエアコン新しくなったのに…
風が当たる席の人は寒いらしく、すぐ温度を上げる。

窓際に近い私たちの席は、暑い。
???
席が暑いのか、私が更年期で暑いだけなのか…。どっちだろう(笑)

昨日は。

2019年07月11日 | 日記
フレックス出勤でいつもより30分早く出勤して早く帰らせてもらう事に。
仕事が終わって、長男くんをリハビリに連れて行くのに、いつもの待ち合わせ場所に移動をしようとしたら
父親からLINEが…。

まだ学校から出てこないって。。。
とりあえず連絡して、私は自宅の方向へ向かう事に。
長男くんとしたら連絡をもらうようにして、私は一度帰宅する方向で移動。

途中ガソリンスタンドに寄り道して、そこで父親に連絡。
やっぱりまだ終わってないらしい。
どのルートで学校に迎えって行くって伝えて、移動開始。

結局学校まで着いてしまった。
学校に着いたと同時に長男くんが待ち合わせ場所へ。。。
そのまま長男くんを乗せてリハビリへ。
いつも通るルートは、帰宅ラッシュを確認済だったから、
私は違うルートを使って移動。
幸いそっちのルートは混んでなかった(笑)

高速に乗って…
かなり時間ギリギリ。
平日リハビリに行く時、帰宅ラッシュを避けるため、いつも降りるICより1つ先のICを利用。
時間的にもう混んでないかなって思いながら、
どっちのICで降りるかかなり悩み…
悩みに悩んだ挙句、雨が降ってるから混んでるかもって事で1つ先のICで降りることにした。
私の勘が当たってた。
高速から下を見ると大渋滞。
良かった(笑)

それから、抜け道を利用してなんとか無事到着。

平日にこんな思いをするとは思わなかった。
病院に着いたら人がメチャクチャ多いし…

久しぶりに自分もリハビリ。朝、痛みで目が覚めたし、仕事中もふとした時に痛むから超音波とリハビリ。
超音波中に隣にきた女性に話しかけられ、談笑。
聞いたら、膝の靭帯を痛めて、昨日MRIを取り、今日検査結果を聞きに来たって。もし靭帯切れてたら手術だから
結果を聞くのは不安って言ってた。
まだ1歳半の子供が居るから、手術にならなきゃいいけどって心配してた。
結果どうだったんだろう(;'∀')

1年振りにミニバレーしてケガしたんだって。
やっぱり普段動かない人は、急にしちゃダメだね(苦笑)