goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ日記

その時の気分でのんびりと更新します。

ジャニーさん。

2019年07月10日 | 日記
今日の朝、テレビで訃報を知った。

いろんなテレビ番組でジャニーズの曲を流してるけど、
やっぱり、どの曲も知ってる。口ずさむことが出来る曲ばっかり。

小学生の頃、光GENJIのファンになってから、学生時代はジャニーズ大好きだったなぁ〜。
高校生の頃、友達も福岡までコンサートに行ったのもよく覚えてる。
ジャニーズをきっかけに仲良くなった友達もいたなぁ〜。

社会人になってからは、コンサートに行ったりCDを買ったり…って事はなくなったけど、
テレビに出てるとついつい見ちゃうんだよねぇ〜。

今の若い子は、顔は分かっても名前がわからないとか、
どのグループの子かわからないって子が多いけど、
でも、なんでだろう…ついつい見てしまう。

顔と名前が一致するグループって言ったら
関ジャニが最後かな(苦笑)

これからジャニーズってどうなるんだろう。
ちょっと心配だけど…。

久しぶりに、ジャニーズの歌を聴きたくなったなぁ。

心が折れる。

2019年07月09日 | 日記
メンタルがもたない…。

心が折れそうです。
っていうか折れてる。

長男くんにはいつも悩まされる。
今回は、中学の校長先生まで巻き込む形になってしまった。

昨日は、セミナーから戻ってきて、バタバタ仕事を済ませて
定時ちょっと過ぎに帰らせてもらい、コンビニでちょっとしたものを買って長男くんの迎えに行く予定が…
コンビニに寄ってる間に母親から電話。
市役所から電話があったって…。
児童手当の手続きに来てないようですが…って…

そんな書類みてな〜い
偶然市役所の近所にいたからそのまま市役所に行き、手続きを…ってしたら、印鑑がない
印鑑以外の手続きを済ませ、印鑑だけだったら誰でもいいので後日でも大丈夫と言って頂き。
明日以降でもいいんですが、一応今日は20時まで居ますって

それからバタバタ長男くんを迎えに学校まで行き、学校近くで待機。
連絡が来たからいつものところに行ったら、居ない。
彼を探すだけでまた時間がかかり…。

彼を乗せてから、
校長先生にメールを送り、中学へ。
途中一度印鑑を取りに自宅に戻り…。中学で校長先生に挨拶をして長男くんを託し、
私はもう一度市役所へ。

お詫びをして手続きを完了。
担当の方が「大丈夫ですよ。まだ来てない人沢山いますから」って
無事手続きが終わって良かった

それから中学に戻り校長室に入ろうとしたら、先生の声が聞こえてきた。
先生の話をローカで聞きながら、入るタイミングを狙ってたんだけど、いい話をしてくれてるから入りにくい

とりあえずある程度話が終わったっぽいところで入って、3人で少し話をしてたら
校長先生が○○先生(元担任)が○○と話したいって待ってるって。
今度は元担任と長男くん二人で別室で話し合い。

まさか卒業してまでこんなに迷惑をかけることになるなんて思ってもみなかった。
でも、やさしく子供に対して誠実な先生だからすごく有難い。

話が終わって家に帰り着いたのが20時半。長男くんのごはんの準備をして
私はそのまま弁当のおかずの買い物へ。
帰ってそのままお弁当の下拵えというか、おかず作り。基本朝は温めるだけの状態。

それから洗い物をしてってしてたら10時半前。
軽くごはんを食べて、お風呂に入って…気が付いたら日付が変わってた。

こんな生活してたら、いつか倒れそう…。

昨日は。

2019年07月09日 | 日記
仕事でとあるセミナーに参加する為、もう一人の担当と二人で大分へお出かけ。

車を停めて会場まで徒歩。って言っても数分(笑)

エレベーターに乗って、ふと乗ってる人を見てみると、
同級生が
小学校からの友達

さすがに静かなエレベーターで声をかける勇気がなく、「まっいっか」って思いながら受付をして
中に入ったら、友達が座る場所を考えながらウロウロしてたから声かけちゃった

地元でばったり会うのはあるけど、
まさか大分で、しかもこんなセミナーで会うなんて

今年は、いろんな偶然が多いなぁ〜

出会いは大事だね^^

晴れ。

2019年07月05日 | 日記
梅雨に入った途端、雨が続き(しかも大雨)
空を見上げることもなくいつも傘を差してた。

昨日は久しぶりに天気が回復して…
夕焼けが見れた。

今日も見れるといいな。夕焼け。


世間は狭い。

2019年07月05日 | 日記
前にトレーナーさん(今担当)と長男くんの年少の頃の担任の先生が姉弟って事があり
世間は狭いって思ってたけど、
昨日、またまた感じでしまった。

家に帰ったら母親が
「さっきお父さんが言ってたんだけど…」って話をしだして、聞いたら
長男くんの担当理学療法士さんのご両親とうちの父親が古くからの知り合いだったらしい。
担当理学療法士さんのご両親が結婚する前からの知り合いらしくて、
最近は、一緒に仕事をするようになったんだって。

今までも接点はあったらしい。
でも、子供や孫の話はしなかったからわからなかったみたいなんだけど、
昨日仕事中に色んな経緯で話題になり、
話をしていったら、長男くんの担当理学療法士さんと一致したんだって(笑)

同じ市内、接点があってもおかしくはないけど
ビックリしたぁ〜(笑)

やっぱり世の中…狭い

お弁当箱。

2019年07月03日 | 日記
昨日、学校から帰ってきてなかなかお弁当箱を出さない長男くん。

夕飯を食べて片付けが終わっても出てこない。
夜、お弁当のおかずを作ってる時も出てこない。

その間何度か声掛けはした。
でも、出てこない。

私が寝る前、
「お弁当箱洗ってよ。明日お弁当作れんよ」と言って寝た。

朝起きたら…
弁当箱出てませんでした。

って事で、今日は私の弁当だけを作る事に。

朝起きて、ボソっと
「弁当箱、ないし…」って言ったら、
父親がガサゴソ長男くんのかばんをあさり、弁当箱を出してきた
「必要ない。戻して」って言って、元に戻させた。

そんな事するから、ダメなんじゃん。
してもらえるって思うんじゃん。

うちの両親は、すぐ手を出す。
だから何もしない子になる。それが子供の為にはならないって事に気が付かん親にイライラしてしまう。
手を出すなって言っても、すぐ手を出してるんだよね。
だから感謝ではなく、してもらって当たらり前の気持ちになる。

お弁当箱、次男くんのがあるからそれを使ってもいいけど
それをすると、出さないのが当たり前になるからやめた(笑)

学習しないだろうなぁ〜。。。

最近。。。

2019年07月02日 | 日記
毎日14時〜16時に睡魔が襲ってくる。
もちろん、仕事中だから寝たりはしないんだけど、
集中力がなくなって、大変(;'∀')

今日もかなり眠たかったぁ〜。
やっぱり昼休みに仮眠を取らないとダメだねぇ。。。

夜、お風呂に入って10~20分うたた寝するのが悪いんだよね。
うたた寝をするから、眠れなくなって、夜布団に入るのが日にちが変わってしまう。。。

どうにかしなきゃ(;'∀')
身がもたない。。。

思い浮かばない…

2019年07月02日 | 日記
お弁当生活が始まってもうすぐ3ヶ月。
お弁当のおかずが…
ワンパターンすぎて…作るのに飽きてしまった。

たぶん、食べる長男くんももっと飽きてるだろうな(;'∀')
本は買ってるんだけど、これを作りたい思うものがなかなかなくて

何も見ずに作れるいつものおかずになってしまう。

これからまだ5年近く続くお弁当生活、
どうにかしなくては…。


お腹いっぱい。

2019年07月01日 | 日記
昨日の夜、久しぶりに会うママ友さんと
しゃぶしゃぶ食べ放題に行ってきた

1年くらい前から行こうって話してたんだけど
子供達の受験もあるし、お互いなかなかタイミングが合わなくて…
日曜の夜はゆっくりしたいって気持ちもあったけど、
この日の逃したら、たぶん2〜3ヶ月は難しいって事で
昨日いってきた
二人でしゃべって食べて飲んで(ソフトドリンク)
気が付いたらあっという間に3時間。

子供達が違う学校になったから
話題がどうかなって思ったけど、そこは仲良くしてるママ友さんだけあって
話題が尽きなかった(笑)

楽しかったし、美味しかったし。
ちょっと気持ちがリフレッシュ出来たかも

おかげで今日は完全に寝不足だけど(笑)
今日は早めに寝るか、あとでちょっとだけ仮眠を取るか(笑)

今週1週間も気合いで乗り切らなきゃ

なんだかなぁ…。

2019年06月27日 | 日記
仕事中、知らない携帯から電話がかかり…
恐る恐る出てみると、
「○○高校野球部の○○です」と…。
顧問の先生やった。。。

またやってしまったらしい…。
ケガ

バッティングマシンにボールを入れる仕事をしてて…
網はあるけど、所々に穴が空いてたのかな…そこから偶然ボールが入って
胸に当たったらしい。
保健室に行って、保健の先生に診てもらったらしい。
幸い(?)吐き気もないし腫れもないけど、大事をとって練習は上がらせるって。
学校から駅まで歩くとかなり距離があるから歩けるか聞いたら、保健の先生が駅まで送ってくれるって。

地元駅から家までもそれなりに距離があるから、
じぃちゃんに頼んだ(;'∀')

中1の時にバッティングピッチャーに入っててボールが目に当たり大けが。。。
高1で今度は胸にボールが当たるって…。

どれだけ動きが鈍いというか
集中力がないというか…。

嫌になるなぁ。。。