goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ日記

その時の気分でのんびりと更新します。

昼寝って。。。

2019年08月09日 | 日記
凄いなぁ〜って実感。

今日のお昼は用事があり、事務所に戻ってくる時間が遅かった。
おかげで昼寝をしなかったら、
恐ろしいほどの睡魔が
メチャクチャ眠い。

5分でも10分でも仮眠を取ると取らないとでは全然違う事にビックリ( ゚Д゚)。

今から5分でいいから仮眠を取りたい

オープンキャンパス。

2019年08月09日 | 日記
私には未知の世界に突入の大学。

長男くんは大学進学を希望。
私は勉強はあまり好きじゃなかったし、特になりたい職業もなかったから
大学に行くという考えが全くないまま高校生になり、なんとな〜く就職。

大学なんて、未知の世界過ぎて、
全く分からない(;'∀')

そんな状況の中、
学校から夏休み期間中のオープンキャンパスに行くようにと言われ、
でも部活もある。私の予定(私というより次男くんの予定)もある。
ってなった時、消去法で行ける日はただ1つ。今日だけ。

って事で、
今日長男くんはオープンキャンパスに行ってます

自分が行きたい学部があるからよかったけど、
部活の仲間たちと行くから、彼が行きたい学部の見学に行けるのかな…。
まぁいいや
皆でワイワイ楽しく行ってくれれば、母はそれでよし

私も行ってみたいという気持ちもあったけど
これ以上有休使えないし、それに連休前だから諦めた。

どんな感じだったか聞きたいけど、話してくれないだろうなぁ〜

夏休み。

2019年08月07日 | 日記
二人とも終業式は7月19日だったんだけど、
長男くんは翌週から1週間補習授業があり、始業式は8月19日。
次男くんは特に登校日もなく、始業式は8月26日。

今まで9月1日が始業式が当たり前だったから少し違和感はあるけど、
夏休み期間が短いのはとってもありがたい

って言っても、二人とも部活で練習があったり試合があったり、
全く休まる暇はなしだけど
野球をしている限りは仕方ないと半ば諦め(苦笑)
頑張るしかない


やっと…

2019年08月02日 | 日記
金曜日。
今週は平日全て予定が入ってて、忙しかった。

週末も予定はギッシリ。
体力持つかなぁ。

あと1週間すればお盆休み。
でも、予定はギッシリ。結局ゆっくりするヒマないだろうなぁ〜。

とりあえず、今日の夜の引継ぎが終われば、
役員としての仕事が本格始動。

頑張らねば

まだ火曜日。

2019年07月30日 | 日記
昨日は7時からの役員会…
気が付けば9時。
でも話し合う事が多すぎて
最終的に話し合いが終わって帰ったのは10時半。

話し合いの途中にLINEが来てたからそれに返信して、お米研いでお風呂に入って
寝たのは12時過ぎ。

寝不足だぁ〜。

今日は、長男くんの野球部の用事があり、仕事帰りにそのまま出かけなきゃいけないんだよね。
体力もつかなぁ。。。

連絡ついた。

2019年07月29日 | 日記
次男くんにLINEを送ったら、しばらくして返信があった。

詳しい事は分からないけど、
とりあえず雨に濡れることなく、無事だったらしい。
ipodも問題ないみたいで一安心

海に行ったけど、雷が鳴りだして帰ったのか、
海に行かなかったのか…。
帰ったら聞いてみよう

長男くんいわく…
家の近くに雷が落ちたかもっていうくらい大きい音がしたんだって(;'∀')

今の時期は、天気の急変に気を付けなきゃなぁ〜。

結局、今日の少年野球の試合も延期になったんだって。
木曜日に…。
ビックリするくらい予定が被らない(笑)

どしゃ降り。

2019年07月29日 | 日記
14時頃からゴロゴロと雷が鳴りだし…
大分の事務の人から大分はすごい雨って連絡がきて…。
雨トークで盛り上がり。
雨雲レーダーをみると、今の時間かなり降るようになってる。
予想があたり、今どしゃ降り。。。

ふと、次男くんが海に遊びに行ってるのを思い出した。
雷が鳴りだした時点で帰ってればいいんだけど、
もし雨が降り出すまで遊んでたら、大変なことになる。。。
しかもiPodを持って行ってるだろうから、
雨で壊れる可能性も大。

急いで帰って事故になったりコケなきゃいいけど(;'∀')

心配だ…。

予定ギッシリ。

2019年07月29日 | 日記
今日からまた一週間始まった。

週末、ちょっと滅入る事もあったけど、
気持ちを新たに、気合を入れて頑張らないと

今週は何かと予定がギッシリ。
今日は、中学の役員の集まりがあり、仕事から帰って一度家に帰る予定が、
今朝ママ友からLINEが入り、少年野球の市内予選が夕方からあるってそう言われると見たい。
そのママ友の子供、1年の終わり頃に入ったのかな。何かと問題児で手のかかる子だったんだよね。その子が6年。
しっかり皆を引っ張っていく姿に感動するから見に行きたくなってしまう^^
ってことで、仕事からの帰り、そのままグランドに行って試合をみてから役員会へ行く予定に変更

明日は、高校の野球部の集まりがあり、水曜は長男くんのリハビリ。
木曜は今のところフリーで、金曜は中学野球部の総会。

土曜は家庭訪問。
久しぶりに予定ギッシリ( ゚Д゚)。
不思議と予定が重ならないんだよねぇ。

やる気と気合で乗り切るべし

エアコン。

2019年07月26日 | 日記
うちの事務所、
席によって、エアコンの風の当たり方によって暑さ寒さが全然違う

窓際は、やっぱり暑いけど…
エアコンの風がダイレクトに当たる人は寒いらしい。
だから、寒くなったらすぐ温度を下げられる。

私の席は、どちらかというと窓側。
エアコンの温度を上げられると、暑くなる。
だから、自分の身を守るために、卓上扇風機は必須。
寒くなった時の為にカーディガンとひざ掛けも必須。

なのに、ある一人の人は、薄い服装で寒い寒いって…
5分丈のメッシュのパーカーみたいな服に、中はタンクトップ。
それでエアコンの風が当たれば寒いのは確実。

自分の席が寒いってわかるんだったら、
上着持ってくればいいのに。

午前中寒くて我慢してたらしく、昼休み、その人の席の横にパーテーションを置くように色々してたんだけど、
パーテーションが高いから、彼女の席はもちろん、私達の席まで風が来ない。
暑い。。。

さすがにあんまりだったので、ちょっと意見を言わせてもらった(;'∀')
そしたら、今度は段ボールを壁にしてたけど、
ちょっと高すぎて段々私の席が暑くなってきた。
もちろん、我慢できなくなる前に意見を言わせてもらった。

自分の身は自分で守る努力をしてほしい。。。