先週末も2日間とも練習試合。
しかも2日間とも遠征


やっぱり2日続けてはきついねぇ(-_-;)
でも、子供達の頑張る姿。
それを一緒に応援する保護者との時間はすごく大事
何気ない時間だけど、すごく楽しいし、貴重なんだなぁ〜って実感。
色んな出会いがある。
でもそれってすごく大事な事なんだなって。
意味があるからこその出会いや出来事。
週末、子供達の頑張る姿、楽しそうな姿を見るのが癒しなのかも(笑)
平日頑張って働いて悩んで…
今週末も応援頑張ろう(笑)
しかも2日間とも遠征



やっぱり2日続けてはきついねぇ(-_-;)
でも、子供達の頑張る姿。
それを一緒に応援する保護者との時間はすごく大事

何気ない時間だけど、すごく楽しいし、貴重なんだなぁ〜って実感。
色んな出会いがある。
でもそれってすごく大事な事なんだなって。
意味があるからこその出会いや出来事。
週末、子供達の頑張る姿、楽しそうな姿を見るのが癒しなのかも(笑)
平日頑張って働いて悩んで…
今週末も応援頑張ろう(笑)
前から気になってたけどなかなか行く機会がなかったお店に行ってみた。
職場の人から美味しいよって言われて興味があった
「桝元」へ。
次男くんがラーメンを食べたい。
長男くんは最近インスタントラーメンを食べることが多くてラーメン飽きた、けど辛麺ならいいという
ワガママ(苦笑)
どうしようって悩んでたら
桝元の看板を発見。
勇気を出して(?)行ってみた。
時間的にちょっと早いランチかなって思いながら行って、
タッチパネルでの注文方法等を丁寧に教えて頂き、無事注文完了。
私は辛いの好きだけど、ちょっと最近胃の調子が悪いので、0.5辛。
次男くんはちょっと控えめに2辛
長男くんは一番人気の3辛。
唐辛子が好きな次男くんにはちょっと物足りなかったらしく、次は4辛にするって言ってた(笑)
にんにくやトッピング等自分流にできるのがいい
美味しかったし、また今度行こうかな〜。
注文して待ってる間にどんどんお客さんが増えて、
帰る頃には入口で待ってる人がいっぱい
早いと思ったけど、早く行っててよかった(笑)
ただ、ジュースにアイス…子どもが何故か頼んでしまったので
ランチにしては金額が大きくなってしまってちょっとビックリ
鳴門うどんだったら半分で済んだなぁ
美味しかったからいいんだけどね
職場の人から美味しいよって言われて興味があった
「桝元」へ。
次男くんがラーメンを食べたい。
長男くんは最近インスタントラーメンを食べることが多くてラーメン飽きた、けど辛麺ならいいという
ワガママ(苦笑)
どうしようって悩んでたら
桝元の看板を発見。
勇気を出して(?)行ってみた。
時間的にちょっと早いランチかなって思いながら行って、
タッチパネルでの注文方法等を丁寧に教えて頂き、無事注文完了。
私は辛いの好きだけど、ちょっと最近胃の調子が悪いので、0.5辛。
次男くんはちょっと控えめに2辛
長男くんは一番人気の3辛。
唐辛子が好きな次男くんにはちょっと物足りなかったらしく、次は4辛にするって言ってた(笑)
にんにくやトッピング等自分流にできるのがいい

美味しかったし、また今度行こうかな〜。
注文して待ってる間にどんどんお客さんが増えて、
帰る頃には入口で待ってる人がいっぱい

早いと思ったけど、早く行っててよかった(笑)
ただ、ジュースにアイス…子どもが何故か頼んでしまったので
ランチにしては金額が大きくなってしまってちょっとビックリ

鳴門うどんだったら半分で済んだなぁ

美味しかったからいいんだけどね


この1ヶ月、「ごめんね」「すみません」を使わない日がないくらい
謝ってばかりだった。
今もその状況は変わらない。
でもこの1ヶ月で感じた事。
第三者の優しさがこんなにも有難いんだって事。
一緒に泣いてくれる人がいて、
「大丈夫」「一人で抱え込まないで」と声をかけてくれる人がいて、
「自分にできることをします」と率先して協力してくれる人がいて…。
ホントに感謝でしかない。
1年前、人なんて信じだって裏切られる。って思いなるべく人と関わらないようにしてきた。
でも、今回は一人ではどうする事も出来ないし、私自身が相当追い込まれてる。
その中で、私の話を聞いてくれて、経験を積んだ方からの沢山のアドバイス。
そして、行動にうつしてくれる人達。
どんなに感謝を伝えても伝えきれない。
今日、職場の上司にも今の状況を話した。
時間休やフレックスを使わせてもらう事が多くなってしまい、
このまま何も言わないって訳にはいかないって思って、勇気を出して伝えた。
気にせず時間休取得してフレックスも活用すればいいと
優しいお言葉。
つくづく思う。
私は周りの人にホントに助かれてる。
それなのに、何もできていない自分が情けない…。
謝ってばかりだった。
今もその状況は変わらない。
でもこの1ヶ月で感じた事。
第三者の優しさがこんなにも有難いんだって事。
一緒に泣いてくれる人がいて、
「大丈夫」「一人で抱え込まないで」と声をかけてくれる人がいて、
「自分にできることをします」と率先して協力してくれる人がいて…。
ホントに感謝でしかない。
1年前、人なんて信じだって裏切られる。って思いなるべく人と関わらないようにしてきた。
でも、今回は一人ではどうする事も出来ないし、私自身が相当追い込まれてる。
その中で、私の話を聞いてくれて、経験を積んだ方からの沢山のアドバイス。
そして、行動にうつしてくれる人達。
どんなに感謝を伝えても伝えきれない。
今日、職場の上司にも今の状況を話した。
時間休やフレックスを使わせてもらう事が多くなってしまい、
このまま何も言わないって訳にはいかないって思って、勇気を出して伝えた。
気にせず時間休取得してフレックスも活用すればいいと
優しいお言葉。
つくづく思う。
私は周りの人にホントに助かれてる。
それなのに、何もできていない自分が情けない…。
朝家を出たら少しだけ雨が降ってた。霧雨みたいな感じだったけど。
通勤途中、だんだん雨が降り出し…
トンネルをでて少ししたら虹が見えた。
虹を見ただけなのに、
涙が出てきてしまった。。。
自分の心がいっぱいいっぱいで、どうしていいか分からず、
キャパオーバーになってるんだろうな。
自分では大丈夫って言い聞かせてても、心は正直だ。
久しぶりにみた虹はすごくキレイだった。
これで、気持ちが少しはいい方向に行くといいな。
今週も今日で終わり。
明日から次男くんの野球の大会。
頑張れ!自分!!!
通勤途中、だんだん雨が降り出し…
トンネルをでて少ししたら虹が見えた。
虹を見ただけなのに、
涙が出てきてしまった。。。
自分の心がいっぱいいっぱいで、どうしていいか分からず、
キャパオーバーになってるんだろうな。
自分では大丈夫って言い聞かせてても、心は正直だ。
久しぶりにみた虹はすごくキレイだった。
これで、気持ちが少しはいい方向に行くといいな。
今週も今日で終わり。
明日から次男くんの野球の大会。
頑張れ!自分!!!
前は、ぶつかり合う競技、あまり好きじゃなかった。
というか嫌いだった(;'∀')
怖いってイメージがあった。
前のワールドカップで盛り上がった時も全く興味がなかった。
でも
去年だったか今年の初めだったか、テレビで日本代表の試合を見てから
初めて面白いって思って…。
今年は自国開催。
しかも、大分で試合がある
って事でますます興味を持ってしまった(笑)
単純だよねぇ〜。自分でも自覚してる
スタジアムで見てみたいけどチケット代もそれなりのお値段だし、
平日は仕事休めない、週末は我が子の試合があるって事で現地での応援は断念
テレビでルールや解説を聞きながら楽しむことに。
そしたら、今日会社でパブリックビューイングに行こうって話が出てた
行きたいけど、平日だし…翌日仕事だし…
参加する人は少ないらしい。
どうしようかなぁ〜。
帰りも混むだろうしなぁ。。。
パブリックビューイングの経験がないから行ってみたい気もするけど
とりあえずギリギリまで悩もう(笑)
というか嫌いだった(;'∀')
怖いってイメージがあった。
前のワールドカップで盛り上がった時も全く興味がなかった。
でも
去年だったか今年の初めだったか、テレビで日本代表の試合を見てから
初めて面白いって思って…。
今年は自国開催。
しかも、大分で試合がある

って事でますます興味を持ってしまった(笑)
単純だよねぇ〜。自分でも自覚してる

スタジアムで見てみたいけどチケット代もそれなりのお値段だし、
平日は仕事休めない、週末は我が子の試合があるって事で現地での応援は断念

テレビでルールや解説を聞きながら楽しむことに。
そしたら、今日会社でパブリックビューイングに行こうって話が出てた

行きたいけど、平日だし…翌日仕事だし…
参加する人は少ないらしい。
どうしようかなぁ〜。
帰りも混むだろうしなぁ。。。
パブリックビューイングの経験がないから行ってみたい気もするけど

とりあえずギリギリまで悩もう(笑)
人生、生きてれば心が折れることなんてしょっちゅうある…(はず(-_-;))
でも、悩みがある時って、それが最大じゃないかって思うくらい
大きく感じて、出口の見えないトンネルの中をもがき苦しんでるんじゃないかって
気がして。。。
お先真っ暗…。
今、その状況にいる自分が、
辛い。
幸い、同じ世代の子供をもつ職場の人が、偶然にも同じ状況で
相談できるのが、ホントにせめてもの救い。
地元の人には相談出来ない。
田舎はあっという間に話が広がるから。
しかも、面白おかしく話が大きくなったりヘンな方向に流れて行っちゃうから。
でも、悩みがある時って、それが最大じゃないかって思うくらい
大きく感じて、出口の見えないトンネルの中をもがき苦しんでるんじゃないかって
気がして。。。
お先真っ暗…。
今、その状況にいる自分が、
辛い。
幸い、同じ世代の子供をもつ職場の人が、偶然にも同じ状況で
相談できるのが、ホントにせめてもの救い。
地元の人には相談出来ない。
田舎はあっという間に話が広がるから。
しかも、面白おかしく話が大きくなったりヘンな方向に流れて行っちゃうから。
昨夜は日付が変わる頃に寝て。。。
4時に起きるって言ってた長男くんが気になり目覚ましセット
…はい、長男くん起きてませんでした。
4時15分になっても起きないから、
とりあえず一度声をかけて、私は夢の中。
でも、結局5時に起きなきゃいけないから、
ほとんど寝てない。
おかげで完全な睡眠不足。
眠い…
眠たすぎる。。。
4時に起きるって言ってた長男くんが気になり目覚ましセット

…はい、長男くん起きてませんでした。
4時15分になっても起きないから、
とりあえず一度声をかけて、私は夢の中。
でも、結局5時に起きなきゃいけないから、
ほとんど寝てない。
おかげで完全な睡眠不足。
眠い…
眠たすぎる。。。