goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ日記

その時の気分でのんびりと更新します。

曜日の感覚が…

2019年11月20日 | 日記
今日はなぜか朝から木曜の気分。
なんでだろう。

1日損した気分(苦笑)

今日は、仕事終わりに次男くんの役員の仕事が待ってる。
気合を入れて頑張らねば!!!

無事に

2019年11月18日 | 日記
金曜の朝帰ってきた(笑)
迎えに行って、車の乗って開口一番「ipodある?」と…
「疲れてるやろうけん、昼まではゆっくり寝よ」って言ったら
「船で寝たけん大丈夫」と💦

おかげで朝から夕方までゲーム三昧だったようです。
夕方は塾。
しかも2時間コース。
迎えに行ったら、「疲れた。きつい」っていうからお叱り
「それは昼間ゲームのし過ぎ」って言ったら
大人しくなった(笑)
次男くん、わかりやすいなぁ〜

しかもビックリしたのが土産の少なさ(-_-;)
全然かってないんですけど

仕方ないので、
私が自分用に買ったお菓子を配る事に
まぁ、これも次男くんらしいと言えばらしいんだけどね

土産話は…
小出しにしてくれるけど、なかなか土産話が出てこない。
これも次男くんらしいと言えばらしい

本人が楽しければいいんだけどねぇ~

とりあえず、無事に一大イベント終わって良かった

あっという間。

2019年11月14日 | 日記
3泊4日なんて…ビックリするくらいあっという間。
中学生って、部活があったり塾があったり家に居ない時間が長いから
いない事にあまり違和感がない
淋しいと思う余裕もないまま、時間だけが過ぎていく(笑)

ただ
朝起こさなくていい、夜下の部屋でうたた寝してるのを起こさなくていい。
これだけでも、かなり楽

この前、お見送りをした時、
ある女の子のお母さんが「淋しぃ〜」と言いながら手を振ってた。
そっか、淋しいって感じる人もいるんだ!って思ってしまった私は薄情なのか

明日はお土産と一緒に、大量の洗濯物が帰ってくる
明日は仕事で洗濯する時間ないから
明後日まとめて洗濯しようかなぁ〜。

最終日。

2019年11月14日 | 日記
修学旅行最終日はUSJ。

乗り物に乗れない次男くん…
乗れないメンバーでグループになり、遊ぶらしい
何して遊ぶんだろうなぁ〜。

今朝のテレビで昨日USJに関ジャニが来てたって言ってたなぁ〜。
クリスマスツリーか何かの点灯式のイベントがあったらしい

夕方にはフェリーに乗るから、イルミネーションは見れないだろうな…。
残念(-_-;)

昨日は京都市内の自主研修。
どんなことをしたのかなぁ〜。
ホテルでどんなことして遊んで騒いで怒られたんだろう(笑)

帰ってからの土産話が楽しみ

明日の朝は、お迎えに行かなくちゃ。
きっとUSJのお土産を持ってぐったりした表情でバスから出てくるんだろうな

ネットで頼んだお土産は今日届く予定。
私はそっちも楽しみ(笑)

今頃…

2019年11月12日 | 日記
次男くん達、何してるかなぁ〜。
無事にホテルに着いたかなぁ。。。

細かいスケジュールを知らないから、
気になる(笑)

二人目だと、こんな感じなのか。
今、私の心に余裕がないからこんな感じなのか…。

次男くんなら大丈夫って勝手に思い込んでるから、
あまり気にならないのかもしれないね(笑)

しゅっぱーつ。

2019年11月12日 | 日記
今日から次男くん達3泊4日の楽しい修学旅行

朝、いつもよりちょっと早めに起きて、準備し…
早めに登校。
私はお見送りをする為に、学校にそのまま残る事に。
出発式(?)があり、なかなか体育館から出てこない
出てきたのは出発式が始まって20分後だったかな。
皆楽しそうないい表情でワイワイガヤガヤ

先生達は、朝から大変そう
でも、うちの担任心成しか…リラックスした表情

どんな数日間を過ごすのか、楽しみ(笑)

修学旅行。

2019年11月11日 | 日記
次男くん、明日から修学旅行に旅立ちます(笑)
って言っても3泊4日。しかも4日目は朝早く帰ってくるから、ほぼ3日(笑)

昨日は部活が休みだったから
次男くんと買い物。修学旅行と部活用品を買いに行ってきた。
部活用品…まぁ〜お金がかかる。
仕方ないんだけど、痛い出費だった

夕方、次男くんの荷物チェック!
ある程度は前日にしてたけど、買い足したものとか入れ忘れがないか…を
もう一度チェックして鍵の管理だけは徹底するように伝えた。
鍵をなくしたら最悪だからねぇ(-_-;)

キャリーバッグは、出発前日に持って行って、送ってもらえるから
今日の朝学校に持って行ったら、
気分はもう出発してる子ども達がキャリーバックを持ってワイワイしてた(笑)

皆でいい思い出を作ってくるといいなぁ〜。
私は、とりあえず子供が出発したらネットでお土産を注文しなくちゃ
生八つ橋と、何を買おうかなぁ

配るところをリストアップしておかなきゃ(笑)

難しい。

2019年11月08日 | 日記
生きるって難しい。

難の無い人生は無難な人生
難の有る人生は有難い人生。

何かあるたびにそう言い聞かせるようにしてるけど、
今回の難だけは、大きすぎて越えるのに時間がかかりそう。

・出口のないトンネルはない。
・明けない夜はない。

何度も自分に言い聞かせてる。
でも、ちょっとした言動で一喜一憂してしまう自分がいる。
キャパが狭く、すぐキャパオーバーになり、周りを頼ってしまう。
そうすると自己嫌悪。

自分一人で解決できることじゃない。
ってわかってはいるんだけど、申し訳なくて。

人の優しさを実感する日々。

定期的に「大丈夫?」ってLINEをくれる人。
いつも私の不安や愚痴を聞いてくれる人。
今までと何も変わらず接してくれる人。
私の為に時間を割いてくれる人。

私は周りの人に恵まれてる。
ホントに心から感謝でしかない。

いつかこの辛い時期を乗り越えた時、
困ってる人がいたら手を差し伸べてあげられる人間になりたい。

ハピバ。

2019年11月05日 | 日記
昨日は、長男くんの16回目の誕生日。

私は次男くんの試合があり、朝からお出かけ。
1,3試合目でホームでの試合だから動きやすい。
1試合目が終わって、すぐケーキを買いにお出かけ
「〇〇のケーキが美味しいよ〜」って言われて、ネットで調べたら火曜が定休。
お店の前に行ったら閉まってた

仕方なく、いつものお店でケーキを買う事に

朝早い時間帯だったから全てのケーキがあり選び放題(笑)
ケーキを選び、家に帰り…
私は簡単にお昼を食べて試合に戻る事に。
長男くんは、プレゼントが欲しいスマホを出してとしつこく
とりあえずプレゼントを渡し、
スマホを時間を決め、おばぁちゃんに預けることに。

夕方試合が終わり、家に帰って洗濯したりバタバタして
夕飯は長男くんのリクエストの「温野菜しゃぶしゃぶ」へ。
アプリクーポンのおかけでお安く美味しくいただきました

子ども達二人とも、食べる食べる(笑)
長男くんは朝も昼もまともに食べてなかったらしく、
久しぶりにかなりガッツリ食べてた

ごはんは大と中、おばぁちゃんが食べれなかった残りを食べてた
お肉も次から次に頼んでもすぐなくなってしまい(笑)

見てて気持ちよかった

祖父母にとっては温野菜初体験で、かなり満足そうでした(笑)
定価で行くと高いけど、アプリクーポン様様

次男くんも〆の麺を堪能して、満足



色々あった16年。
(イヤ、現在進行形か(-_-;))

小さい頃は基本そんなに手を焼くことがなかった分
いま、かなり大変な思いをしてるけど、なんとかここまで大きくなった。

でも、私には反省でしかない16年かな…。
淋しい思いをさせないように、それなりに頑張ってきたつもりだったけど、
色々我慢させて、辛い思いをさせて、苦しめてきたのかな…。

幸せに笑ってる長男くんを見たい。。。

友達と。

2019年10月28日 | 日記
先週の金曜日、学校行事で仕事は有休。

朝から夕方まで学校行事を堪能して、楽しい時間を過ごした
私は基本学校行事は一人で行って一人で帰る。
自分のペースで動きたいから行けば誰かいるし

学校について一人でビデオカメラをスタンバイして、知り合いのママ友に会えば雑談(笑)
友達もあとから来て、一緒に時間をすごし、午前の部終了。
午後からも一緒に見て、その時に今日飲みにいこうって話になったんだけど、
私は夕方からちょっと用事があり、終わる時間は未定。
早く終わったら連絡するって話をして解散(笑)

思いのほか早く用事が終わり、
友達に連絡したら、友達が子供の歯医者の予約を忘れてた。
7時から予約してるから、それが終わってからでいい?って連絡をもらい、
歯医者が終わってから飲みに行く事に

行こうと思ってたお店が貸し切りで残念。
仕方なく、近場の居酒屋で軽く食事とアルコールを飲み、2件目へ
私がカクテルを選びたいって言って、友達がよく行くお店へ
テーブル席はいっぱいだったけど、カウンターが空いてたから二人でカウンターでまったりと
美味しいお酒を飲み、気心の知れた友達とおしゃべり。

楽しかったぁ〜。
こういう時間が最近全くなかったから
飲みに出るのに付き合ってくれた友達に感謝
ありがとう

次行くお店も決まったから、
次はいつ飲みに行こうかなぁ〜