goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ日記

その時の気分でのんびりと更新します。

食事の準備。

2019年12月24日 | 日記
昨日は、仕事終わりに色々買い物を済ませて帰宅。
帰り着いたのは19時半。

それから軽くごはんを食べて
翌日の長男くんのお弁当のおかず作り
いつも同じメニューで申し訳ないってくらいワンパターンなおかず

お弁当のおかずが終わったら、
今度は今日の夕飯の準備。

今日はイヴ。
たいしたものは作れないけど、出来るものは作っておくことにした。

今朝、お弁当を詰めて準備が出来、朝ごはんを作ったら、
今度はスープ作り。
ネットを見て簡単で美味しそうって思ったものを作る事に。
簡単だけど、味見をしたら、酸味が強く…
試しに、コンソメを入れてみたら
酸味が抑えられて、メチャクチャ美味しかった

朝食中の長男くんに味見をしてもらったら美味しいって

良かった

あとは、帰ったら
ポテトを揚げなきゃ
次男くんが大好きなポテト。
これは絶対欲しいっていうリクエストだから、頑張って揚げないとね~

桝元。

2019年12月23日 | 日記
昨日は、朝から3人でお出かけ。
クリスマスプレゼントを買いに大分へ。

私からのプレゼントと祖父母からのプレゼントを買う事に。

長男くん…私→スティーシーのパーカー(ネット注文済)
     祖父母→マフラー&ニット帽

次男くん…私→バッティンググローブ&手袋&服
     祖父母→服

とりあえず、ゼビオに行きバッテと手袋とかを探して、その後は祖父母からのジャンパー。
最近私の中でオークリーがブーム。でもこれだって物がなくてデサントのジャンパー購入。
私からの服は、次男くんがどうしてもLEEがいいっていうので一旦終了(笑)

長男くん、マフラー&ニット帽から磁気ネックレスに希望を変更
本人が欲しいのがベストって事で選ぶことにしたんだけど、
彼が欲しいのは予算オーバー。ちょっとランクを落として選んでもらった

クリスマスまで待てずに、その場で開封。。。

お昼時、近くに桝元があるから行きたいって言いだし、行ってみると
かなり並んでる。並ぶのがあまり好きじゃない私…
でも子ども達はどうしても食べたいっていうからしばらく待つことに。
20分くらいして呼ばれて無事食べることが出来た。

長男くん→6辛
次男くん→5辛
私→4辛

私は4辛だったけど、少し残したから今度から3辛でもいいかも



次男くんは汗をふきふきしながら食べてた
辛い物を食べたあとはアイスが食べたくなるらしい。。。
次男くんチョコのアイスを注文したら、店員さんが来て、たった今無くなったって
でも、どうしても食べたい次男くんは他の種類を注文
美味しそうに食べてたら、長男くんも頼んでた(笑)

満足そうで何より

外食。

2019年12月23日 | 日記
土曜は、友達とごはんを食べに行ってきた。

入口にあるクリスマスツリーを見て
去年も同じ時期に同じお店に違う友達と行ったなって思いだした(笑)



料理は当日でいいですよっていうお店の方のお言葉に甘えて
当日メニューを見ながらゆっくり選ぶことに

あれも食べたい、これも食べたいって思い、かなり悩んだけど、
チキンの香草焼きのコースを選んだ

スープ、サラダ、チキン&パン、コーヒー&デザート。

どれも美味しかった。



写真を撮るのをすっかり忘れてて、デザートだけしか撮れなかった

週末は予約の人のみって事で、貸し切り状態で
ゆっくりおしゃべりを堪能

途中、ピザを追加注文
私は子供達の朝ごはん用にテイクアウトも

他のお客さんの目や耳を気にせず、二人でゆっくりおしゃべり。
移動時間を含めると4時間強だったけど、
あっという間すぎてビックリ

ここまで気を遣わず、自分の気持ちを話せる相手がいるって
ホントに幸せだなぁ。

子供が違う高校に行ったから疎遠になっちゃうかなって思ってたけど
不定期に連絡を取り合ってる感じ。
でも、不思議とお互いが話を聞いて欲しいって思うタイミングだから、面白い
話したい事があり過ぎて、時間が足りない(笑)

また今度新しいお店を開拓して、気分転換しなくちゃ

ダイエット。

2019年12月20日 | 日記
毎年思う事。。。
年齢が上がると、体重が…体型が…
と思う事が増えてくる。

来月は健康診断がある。
それを第一の目標に、今日からダイエット開始。

食べたいものを我慢し続けてストレスを溜めるのは
リバウンドが怖いから、
なるべくストレスをためずに食べたいものはちょっと(?)食べる(笑)
なるべく、動くように頑張ろう。

って言いながら、
忘年会や新年会の予定が入ってる(;'∀')

明日は、友達と二人でゆっくり食事に行く予定。
って事で、今日はちょっと食事をセーブしてみようかな。

運動して、代謝を上げるのが一番ベストなんだろうけど(苦笑)

気が付けば…

2019年12月19日 | 日記
今年もあと10日。。。
来週はクリスマス…。

ヤバイ(;'∀')
何も用意してない…。

次男くんは随分前から「ピッチャー用のグローブが欲しい」と訴えてくる。
ピッチャー用って言っても、あと半年しか軟式野球しないし…
でも、ピッチャーに行かせてもらう機会はそれなりにあるし…
どうしようか悩み中。
次男くんはスポーツブランドの服も欲しいって言ってるから、要話し合いだな。

長男くんは、
「Stüssy」のパーカーが欲しいと…
ブランドに興味が出るお年頃(笑)

今からネットで注文して間に合うかなぁ〜。
今年のプレゼントは、痛い出費だ

姪っ子の誕生日がもうすぐなのに、姪っ子の誕プレもまだ買ってない
早く買いに行かなくちゃ(;'∀')

無事に。

2019年12月12日 | 日記
今年度の役員の仕事終了

無事かは分からないけど、
なんとか終わって良かった。

こんなはずじゃなかった役員決めの時。。。
だから学年部のまとめ役を引き受けた。
あの時は、こんなことになるとは思ってもいなかったから。

でも、まとめ役を引き受けたからこそ、
今の状態になってるって部分もある。
周りに助けられた2学期。

途中、役員の仕事も大変だったけど
プライベートもビックリするくらい大変やった。
こんな事になるなんて、思ってもいなかった。

でも、おかげで色んな事を進める事が出来たのも事実。

どん底を経験した2学期。
3学期は、少しは精神的に落ち着いて過ごせるかな…
過ごせるといいな。。。

気持ちを。

2019年12月11日 | 日記
切り替える為に、
昨日久しぶりにネイルをしてみた。

梅雨時期から手が悪いことが多く、なかなかネイルをしようという気になれないし
そんな時間がなかったから。

でも、今週は、子育て、家事を放棄してるから
時間はたっぷりある。

昨日の夜、久しぶりにネイルを塗って…乾かしてる間にいつの間にか寝てた(;'∀')
いい感じに爪も伸びてるから
手がキレイに見える。

やっぱり、視界に入る部分をキレイにしてると
ちょっとだけ嬉しい気持ちになる。

あと少し、子育て家事放棄をして、
気持ちを切り替えなくちゃ…。

ため息ばかり。

2019年12月10日 | 日記
出るのはため息ばかり。

自分の言動がイヤになる事もあるし
大きな悩みは違う形となり、又大きな悩みとなり…。

最近は
なんでこんなに悩んでばかりなのか
こんな辛い日々なら、消えてしまった方が楽なんじゃないかって
本気で思う。。。

人はなんで生きるんだろう。

消えてしまいたい。

2019年11月26日 | 日記
生きていれば色んな事がある。
何もない人生なんて面白くない。

でも…
ここまでしんどいのは、初めてかも…。

自分の事なら自分で何とか出来るし
出来なくても自分のせいで終わる。

でも、子供の事はそうじゃない。
「隣の芝生は青い」

人と比べたって仕方ない。
頭ではわかっているけど、気持ちが追い付かない。

消えてしまいたい…

昨日は…

2019年11月21日 | 日記
仕事を早く上がらせてもらい、
そのまま学校へ。

先生が部屋の鍵をあけててくれた
必要な荷物をもらい、ちょっと先生と雑談(長男くんの元担任って事で、長男くん話)

私は17時半前に行ってパソコン立ち上げ、準備をして…
皆はそれぞれ用事があったり都合がいいタイミングで来てもらうようにしてたから、
早い人で17時半過ぎだったかな。

一人の間は、淋しかったので音楽をかけながら作業
入ってきた保護者から「音楽が聞こえたけんビックリしたけど、オシャレやなぁ〜」って
オシャレって…WANIMA聞いてたんだけど

そこから話をしながら、打合せをしながら作業開始

徐々に人が集まり、
各担当毎に作業開始

今回は、時間がかかることを想定してたから早めに始めて良かった
私の中で20時過ぎるかなって思ってたら、19時半過ぎに終わった
今回はちょっとスムーズにできて良かった

今まで、交通安全とかの役員しかした事なかったから、
今回はすごく新鮮
まだ全て終わってはないけど、よく頑張った
ゴールはすぐそこだ

今回は、学年のまとめ役になってしまったから大変だったけど、
色んな意味でいい経験が出来た気がする。