goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ日記

その時の気分でのんびりと更新します。

やってしまった。

2019年05月08日 | 日記
今朝、お弁当を作ったのに…
持ってくるのを忘れてしまった…。

せっかく作ったのに

出勤途中に気が付いて…
取りに帰るのは微妙な距離。
仕方なく諦めることにした
集中力なさすぎだな

5月6日。

2019年05月07日 | 日記
大型連休最終日。

次男くんを連れて朝一で病院へ。
退院できるか長男くんに確認したら
「さっき診察があって退院できるって。午後リハは13時半から」って
聞いてる話と違う。

予定を色々組んでたのが、予定通りに行かなくなり、
予定を変更する為、いろんな方に確認。

まず受付で看護師とのやりとりをいつすればいいのかを確認したら、看護部長が午後からでいいよ。午前中は忙しいから…って言われて。
午後戻ってきたらナースコールしてって言われた。
その時に理学療法士からの話は聞いてる?サインもらってないからまだよなぁ?って言われ、この前聞いたけど…って言ったら
でも、サインはもらってないから、一度確認してみてって言われた

それから2Fで、午後リハのあと、トレーニングがあるかをトレーナーに確認。
午後リハの後はトレーニングなしって事で、家に電話して長男くんの迎えを依頼。

ある程度予定が決まったので、
病室に戻ろうと思ったら、長男くんの友達が面会に来てくれた

長男くんに面会を伝え、私と次男くんは出掛ける準備。
部屋を出ようと思ったら看護師がやってきて、「あれ?○○君は?10時からリハっち知ってるんかなぁ?」って言われて
「今友達が面会にきてくれて、下に居る」って伝えて、面会後そのままリハに行くように伝言を言付かり、
長男くんにファイルを渡し伝言を伝え、私達は外出。

ドコモショップでプラン変更をして、
次男くんが楽しみにしてた「ラーメン博」へ

ラーメンを食べ、次男くんはメロンソフトを食べ、牛タンの串を食べ、肉巻きおにぎりを買い…
かなり満足げ
私は…大きな出費がいたかった。

駅ビルでちょっと買い物をして、病院へ戻る事に。
病院に戻って、ナースコールをして看護師さんから説明。
理学療法士からはリハビリの時に説明があると聞き…。13時半になったら次男くんをトレーニングルームへ連れて行き、
担当トレーナーに託して私は長男くんのリハビリへ。
そこで担当理学療法士に説明を受けて、同意書にサイン。次回の担当医の予約を入れてもらい、リハビリへ。
私は部屋の片づけをして、荷物を車に運びリハビリ室へ戻る事に。
数分見て無事終了。理学療法士さんに挨拶して受付で退院する旨を伝え、長男くんをじぃちゃんに託し、
私は久しぶりに自分のリハビリへ。

リハビリと会計が終わり、次男くんのトレーニング見学へ。
部屋に入ると担当トレーナーさんがジェスチャーで「全然できてない」とアピール
少しの間トレーニングをみて、外のトレーニングに行くって言うから、一緒に下に下がり飲み物を買ってみようと思ったら
長男くんのママ友に会ってビックリ( ゚Д゚)。

そこのお兄ちゃんが別の病院で手術をして、リハビリはこっちの病院に通う事になったって
うちの担当理学療法士を知ってるからって事で理学療法士指名で通院する事にしたらしい

そこで、長男くんの手術が延期になった事とかいろいろ話て盛り上がり
久しぶりに会えてうれしかったぁ〜。
連絡しようと思いながら、なかなか連絡できなくて…。
会って話をするといつも元気をもらえるんだよねぇ〜
話し込んでしまった、結局次男くんの外トレーニングは見れなかった

帰りも駐車場で少し話をしてお別れ

また今度病院で会えるかな

長い長い…そして、ゆっくりするヒマが全くないまま11連休が終わってしまった。。。。

5月5日。

2019年05月07日 | 日記
この日も朝から別府で試合。
この日は1,3試合目。

1試合見て、途中は保護者とお出かけ。
セブンで買い物して、ケーキやさんによって、試合会場へ戻り、
談笑しながら時間を待ち続け…
3試合目を観戦
14時過ぎくらいに野球が終わり、そのまま長男くんの病院へ。
面会の受付の時に退院の話を聞いたら、
帰る時間は午後リハが終わってから15時半くらいになるって言われた。
会計の事、看護師との退院の話の事を確認して、長男くんの面会へ。

具合は相変わらずらしい。。。

担当理学療法士が休みだったから
この日担当してくれた理学療法士さんの名前を長男くんに確認して、状態の確認。

痛みがひどいらしく
午前中は特に何もしなかったって…
午後は様子を見ながら少し動かしていったんだって。
私が気になる事とかを話したら、あとで病室に行ってみるって言ってくれた
優しい人だ

熱が少しあるから
明日の退院は五分五分と思ってくださいって言われてしまった

5月4日。

2019年05月07日 | 日記
次男くん、大分で野球の試合。
有り難い事に、病院の近くの学校。

今回は2,3,4試合目なので、朝一で病院に行って長男くんの様子を見ることに。
前日担当理学療法士さんに退院の時の話があるから、来た時に一度声をかけてくださいって言われて、
受付で確認をしたけど、忙しいからって事でスルーされて

長男くんの病室へ行き、リハに行くって事で、ついて行ったら、その時にザックリ話をしてくれて、
ホントはリハまで見たかったけど、次男くんの試合の時間になるから諦めて試合会場へ。

3試合観戦後、ちょっと用事がありウロウロして家に帰宅。

部員の妹ちゃんと遊びながら試合観戦したから、
疲れたぁ〜。。。

5月3日。

2019年05月07日 | 日記
次男くん、別府で野球の試合。

朝一で試合があるから、私もその時間に合わせて移動。
最初の予定では1,2,4試合目って聞いてたけど、急遽予定が変わり
1,3,4試合目。

なので、1試合目を観戦後、一度大分に戻り長男くんのお見舞い。
着替えを持って行って様子を見たら、いつもと何か違う。
話を聞くと、肩の痛みがひどく夜は1時間おきくらいに目が覚めたって。
しかも熱もある…。午前中のリハで痛みの事を伝えてなかった長男くん。
担当の理学療法士にちゃんと伝えるように話し、私はまた別府に戻り試合観戦。

途中理学療法士に電話したけど、忙しくて対応してもらえず
連絡を待ち続けたけど、折り返しはなし…。

4試合目は2年生試合。
長男くんの体調も気になるから、最後を見らずに帰ろうと思ってイスを片付けて帰る準備。
もうすぐ次男くんの打席が回ってくるって事でなかなか帰れず
でも、帰らなくてよかった
次男くん、最後にレフトオーバーの最高のヒット
久しぶりにいいものを見た
次男くんのヒットで逆転勝ち

よく頑張った

それから急いで長男くんの病院へ戻り
担当理学療法士と話をしようと思ったら、まだ患者対応中。
15分くらい待ったかなぁ〜。
「大変お待たせしました」と出て来てくれて、色々を相談。
痛み、熱…。理学療法士が看護師に申し送りしてくれるって事で一安心。

自分が2日休んでて副担当が2日いると思ってたら2日目は違う人がしてくれたから。
もしかしたら、その時にちょっと…って言ってた。まぁ、原因は分からないんだけどね
長男くんの事をよく見てくれてる理学療法士さんに感謝です

理学療法士との話が終わって、長男くんのところに顔を出そうかと思ったけど、
あまり顔を出すのも…って思ってそのまま帰ることにした

5月2日。

2019年05月07日 | 日記
次男くん、午前中練習。

この日は母親も仕事って事で、朝一で病院に着替えを届けに行って、リハビリ見学…をする予定が、
なかなか順番が回ってこない。
昼前に用事を入れてしまったから、仕方なく途中で帰ることに…。

自分自身、今色々アップアップになってるから、
客観的というか、助言が欲しくて、占いへ。

今まではタロット占いをしてくれる先生だったんだけど、今回は違う先生にお願いして
見てもらった。
詳しい事を何も話してないのに、
どんどんいろんなことを当てられてビックリ( ゚Д゚)。

占いが終わって、どこか少しスッキリして、
夕飯の買い物をして家に帰って、そろそろ夕飯を作ろうかなって思ったら
次男くんが練習から帰ってきて。
ユニフォームの洗濯。手洗いが終わって洗濯機をスタートしたちょっと後で次男くんが
「ここ(鼻の横)が痛い」「絶対副鼻腔炎や」って言いだし…。
いつも行く耳鼻科に電話したら休み…。
数ヶ所電話したけど繋がらず。
あまり行くのは…と躊躇いながら電話した病院が、診察してるって事で
行く事にした。。。

大分まで一日二往復…。きつかったぁ。

初めて行く病院だったから
「急性副鼻腔炎」っていう診断だった…。
たぶん、急性ではないと思うけど(;'∀')

とりあえず、飲み薬を処方してもらって様子を見ることに。
もし10日経っても症状が落ち着かなかったら再診するようにって言われた。。。

5月1日。

2019年05月07日 | 日記
次男くんは予定表通り部活が休み。
って事で、次男くんを連れてお出かけ。
朝一で病院に行き、着替えを届けて、私と次男くんは買い物。

次男くん、スパイクが破れたって(;'∀')
全く記憶にないけど、3月にグローブを買った時に、スパイクも一緒に買ったみたいなのに、
1ヶ月でもう足先が破れてた…。
ピッチャーに行かせてもらう事があるから、
やっぱり足先が破れやすいのかな。。。
って事で、今回はカバーを付けれもらいました。

スパイクを買いに行く前に、
GUに行って私の服を買って…。
朝家を出る時寒かったから、ちょっと暖かい恰好してたら…
どんどん気温が高くなった
仕方なく、その日が服を買って乗り切る事にした

買い物を済ませて、お昼を食べて、
また長男くんのもとへ。

次男くんは午後からトレーニング。
私は自分のリハビリ。

夕方、ギリギリの時間までみっちりトレーニングをしてもらいました

トレーナーさんから「全然ダメ。前、ちゃんと通いよった時はしっかりできてたのに」ってお叱りを受けました
そりゃそうだ家で全くしないんだもん

夕方、トレーニングが終わって無事家に帰宅。

4月30日。

2019年05月07日 | 日記
朝から美容院へ。
初めて行く美容院だったんだけど、
すごくいい感じだった。
ただ、アシスタントさんのしゃべり方がちょっと昔ヤンチャしてましたって感じが気になったけど(;'∀')

ストカールもいい感じになったし^^
次…また行こうか悩み中

美容院が終わって、長男くんのお見舞いと自分のリハビリ。

お見舞いの後、病院近くのドコモショップへ。
プラン変更。

前日ドコモショップに行ったけど、飛び込みで行ったらやっぱり順番待ちがかなり時間がかかるって事で断念。
ネットでプラン変更しようと思ったけど、思いとどまり、来店予約してたんだ

対応してくれたスタッフさんが、メチャクチャいい人で色々相談しながらプランを変更。
5月だけ違うプランにして、6月から元のプランに戻せばいいと提案してくれたおかげで、無事プラン変更できた^^
5月に入ったら、またプラン変更に来店しなきゃいけないんだけど、その時も同じ人にしてもらった方がいいって事で、
担当の方で予約をしてきた

母親は、夕方急遽用事が出来、夕飯を作れなくなったって連絡が入り、
じぃちゃんと次男くんは回らない寿司を食べに行ったらしい。
私は…お寿司があまり好きじゃないので、一人で家ごはん

なんだかんだ、朝からフル稼働の一日やった。

4月29日。

2019年05月07日 | 日記
次男くん、予定外に部活が休み。
って事で、朝は少しゆっくり目に起床。


この日の記憶が、ほとんどない(;'∀')

姪っ子ちゃんが遊びに来るって事で
次男くんとジジババ、兄家族で佐伯のトキハインダストリーに行ったらしいんだけど…
私は午前中から出かけて、どこかに行った後、病院近くのドコモショップに行ったんだよねぇ〜。
プラン変更しようと思ったけど、結局順番待ちが夕方になるって事で諦めてお店を後にして、
長男くんのお見舞いに行った。

それにしても朝一どこに出掛けたんだろう…
全く思いだせない(;'∀')

夜は、次男くんの部活の歓迎会&送別会等を盛り込んだ飲み会
私は、ノンアルでゆっくり食事を楽しんだような気がする(笑)

昼間は何して過ごしたんだろう…。。。

4月28日。

2019年05月07日 | 日記
朝一で病院に長男くんの様子を見に行って、
それから次男くんの野球の試合観戦へ。

長男くん、痛みがあって1時間おきに目が覚めたらしい…
そりゃそうだろうな
でも、朝は比較的元気そうで一安心。

次男くんの試合は11時〜で頑張って勝ってくれたので、もう1試合応援
やっぱり野球の応援は楽しい

次の試合は残念ながら負けてしまったけど、いい試合やった

1試合目の前に校長先生がいたから、長男くんの手術の結果報告をした。
前日に連絡しようかなって思ったけど、時間が下がったのと試合に来るだろうなって思ったから
連絡しなかった

無事に校長先生に報告出来て良かったぁ〜

試合が終わり、長男くんのお見舞いへ。
思ったよりいい感じにいってる気がする。
夜も眠れてるらしい

良かった