goo blog サービス終了のお知らせ 

繭玉cafeより

日々の暮らしに彩りを・・・
のんびり ゆっくり ほどほどに

良いことの変化

2025-04-06 05:13:00 | 日記


札幌の積雪がゼロになりました〜

今年の冬もツルツル路面で転ばずに過ごせました

これは 私たちには とても良いこと



『良いこと』



若い時の良いことは 転ばないことなんかじゃなかったなぁ

風邪をひかなかったとか痛いところがない・・・でもない



もっとワクワクすることが 『良いこと』



知らなかったことを知る喜び

出来なかったことが出来る喜び

素敵な人に出会う喜び

そんなことが 良いことだったなぁ



でも それ以上に辛いことや嫌なこともたくさんあった



それを思えば 無事に冬を乗り越えられたことが

良いことだなんて・・・ 幸せ







ほら 福寿草が咲きました







鰻丼でお祝い

2025-04-05 05:23:00 | 日記


昨日 夫は 運転免許の高齢者講習へ

前回 75歳の時 「これが最後だな」と言っていましたが

「やっぱり もう一回」となったわけです



普段 そんなに車を使うわけではありませんし 冬の間は

ほとんど乗りません

ただ 春から秋までは 近郊のパークゴルフ場へ行くのを

楽しみにしているんです



今の所 運転に不安な点もないので 私も息子達も さほど

心配はしていませんし やりたい事を制限してしまうのも

つまらないこと

元気なうちは 楽しんで欲しいと思います

意欲があるって とても良い事ですよね!



あと2年で80歳ですが 明るく元気で 有難いです



昨日は 夫の好きな鰻丼でお祝いしました










津軽 こぎん刺し

2025-04-04 05:23:00 | 日記


昨年の4月から始めたアクアエクササイズ

ちょうど一年経ちましたが 継続しないことに



昨年は 肩痛でほとんど泳げなかったので せめて 水の中で

運動を・・・と思い始めましたが 整骨院のなっちゃんのおかげで

また 以前のように泳げるようになったので アクアはおしまい

お世話になりました



そして この4月からは 『 こぎん刺し 』 という 津軽地方に

伝わる刺繍に挑戦





昔から興味があったのですが 目が悪いし 無理かな〜と思い

諦めていましたが 無理ならやめればいいだけ・・・

と思い直し やってみることに




月に一回 教えてもらうことにしました








40年以上前に頂いた こぎん刺しの小さな敷物

赤と紺色があったのですが 赤い方は ずいぶん使って

いましたが どこへ行ったか不明

紺色は未使用でした

しまっていないで使うことにしましょう



さてさて 楽しみ!!

誰かに何かを教えてもらうのが 大好きなんです






心の中に静寂を

2025-04-03 05:21:00 | 日記


人は 弱みや本音を 誰かに語ることで 自分をわかって欲しいと

思うことがあります

本当の友達なら 本音で語り合うべき などとも




「 私は 若くないから 」

「 私は 気が弱いから 」

「 私は 駄目な人間だから 」



つい 言ってしまいがちですが




そんな風に言っているうちに 自分自身でそういう人間だと思い込み

抜け出せなくなってしまうのでは・・・




語るべきこと 黙るべきこと




無駄に語らず 弱音は 自分の心の中にだけ 静かに置いておく




心の中に静寂を




70代も近づき そんなことを思います










新年度はフレッシュに

2025-04-02 05:19:00 | 日記


四月は新年度の始まり

お正月ほどではありませんが 新入学・新生活など やはり

節目のような時期ですね



年金生活者にとっては 関係ないと言えば関係ありませんが

なんとなく フレッシュな気持ちになります



街へ出掛けると 春休みのせいか お孫さんと歩く祖父母らしき

方達を見かけます

買い物をしたり 美味しいものを食べたりするんでしょうね〜



私自身は 祖父母の記憶はなく 息子達も とても幼い時に

祖父母を亡くしているので おじいちゃんおばあちゃんの

優しさというものを知りません

でも たとえ記憶には残っていなくても 遺伝子は繋がって

いて 自分の存在があるという事を 忘れないでいてほしい

と思います



孫って・・・どのくらい可愛いのかな?