ふぉと♪


シルバーウィークの最終日
HYODさんへ行ってキタ━━(━(-( ( ( (。・`∀´・。) ) ) )-)━)━━!!
秋冬コレクションの物色
頼んでおいたベルトの選択(2種類の中から選択)
後輩がメット購入 & 冬ジャケットの物色
なおくんが限定品の予約
と、っと、いう事で3人御一行様でいてきますた
こちらは、(* ̄◇ ̄*)ゲッ(* ̄・ ̄*)チューしてきたインナー
やけど・・・プロテクターが入ってない商品なのでこの冬に普段も使おうかな?
腕に入ってる刺繍がまたカッコ良くて(。・・。)ポッ
ネイビーに一目惚れ
ダサかった冬ジャケットは、HYODさんの秋冬コレクションに替えるどぉーーー
サンプル品にて先行予約なので届くのが楽しみぃ~(ё。-)・・☆うふ
予約して来たので、非売品の ↑ ↑ のシルバーのHYODハンガーを頂きますた
後輩がSHOEIのZ7のマットブラックを購入
前回行った時に買えばいいのを愛知で買おうと思ってバイクショップ回ったけど
HYODさんの方が安くてと、私は思ったんやけど値段が値段なので遠慮したんだよ(9/27まで特売価格やったみたい)
フッティングしてもらって・・・
後輩も秋冬コレクションの先行予約(*≧m≦*)ププッ
これで、二人してこの冬はHYOD STYLEになりました、( ̄▽ ̄)V いえーい!
一応カタログ貰ってきたじょーーー
この後は、浜松餃子を食べに行こう~と、走って行ったけど
お店がお休みで結局さわやかになったぁ~
相変わらず((美´~`味))だから大満足
今度は絶対にみんなでバイクで来よう~
イケメンのアパレル担当さんに会いに~(*≧m≦*)ププッ
今回私がお誘いしたのは・・・
このマシン♪(* ̄。 ̄*)ウットリ
結構有名なK子ちゃん~
イケメンの彼氏さんが急遽来れるようになってタンデムにて近江八幡にて合流
K子ちゃんは、やっぱりキレイでお品もあるのですぉ(。・・。)ポッ
一緒に近江牛カレーを頂きました
このカレーめっさ美味しかったぁ~
サラダのドレッシンもまためっさうまぁーーー
カレー食べながら隊長と私でナンパ開始∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
また関西方面のツーリングご一緒しましょうねぇ
Eちゃんとも楽しくお話ししてたので、ツーリングの輪が広がってくれるといいなぁ
近江八幡のたねやさんへは何度も来てるけど、こんな所があったなんて全然気が付かなかった
ちょぃと次回ゆっくり散策したいですねぇ
場所を移動して、ラコリーナへ
たねやさんの新店舗???
この建物が素晴らし過ぎぃーーー
お水が落ちてきてるんやけど・・・ブレてしまってるではないか
クラブハリエの方は、行列が酷くてたねやさんの方に並ぶ
お・ひ・し・そ・う~(^^♪
カレーでお腹パンパンやったけど欲張って栗ソフトの方を食べてやりました
ゴミ箱もおっされー
秋らしい盆栽もステキ
そして、次なるポイントへはK子ちゃん達も一緒に移動
池田牧場にてジェラートを頂く
(; ̄ー ̄)...ン? はどこだ???(*≧m≦*)ププッ
木苺のシングルカップ
こちらもすごい行列&駐車場がゲロゲロ・・・一人では絶対に無理
なので今回来れて良かたぁ~~~
この後、K子ちゃん達とお別れして最終解散ポイントへ快走
お天気にも恵まれ、台数も集まって楽しく走れたので最高のツーリングでしたね
色々と企画して下さいました、隊長いつもありがとうございますペコ┏○
わざわざ参加して下さいました、K子ちゃんと彼氏さん
ありがとうねぇ~お疲れ様でしたまたのご参加お待ちしています
久々にいつものメンバーと楽しく走れました
みなさん☆どうも ありがとう!!☆ <(_ _)> 礼!
また参加の時はよろしくお願いしますペコ┏○
湾岸長島PAを出発した後は、四日市で降りる予定やったのですが
渋滞している為に、みえ川越で降りてお山を目指す
結構快適ロードで中々よかったですぞぃ
おやまぁーーー
素人丸出しで
お山の坂を上りだしたら、フルスロットルでもどんどんスピード落ちてくる
ので、シフトダウン~ (もたついてサーセン
登り坂の結構キツイ左カーブで、いい気になって?バイク倒して曲がって
左足のブーツのつま先をズリズリと擦ってしまってヽ(ヽ゜ロ゜)ヒイィィィィ!!! 足をちょっと後ろに引っ込め
グリップを握り変えて思いっきり登ったらちょっと下りになって
握りの戻しが遅くてそのままガードレールとお友達になるんちゃうか?と思ったり
もう1っ箇所では、もうちょっとでオーバーラインしそうになって
必死にニーグリップしてちょっとフラ付いてしまったり
なんとかこの場所までやって来た時には汗ぐっしょり
下りは、5速でエンジンブレーキを使って下るんやでぇ
と、教えてもらったけど・・・4速で下りました♪( ̄▽+ ̄*)おーっほっほ
生きた心地してなかったじょ~ (もう~やめてぇ~~~くれぇ~~~心の叫び!!!
自分では踏んでるつもりなかったけどリアブレーキランプがツキッパやったようです
しかしKawasakiのライダーズスクールに参加しといてよかったぁーーー
近江八幡に向かう途中で後ろが切れてしまったんですよぉ
この台数やから仕方ないんやけど
待ってる途中でこんな素敵な写真が撮れたからグー♪( ̄∀ ̄)b
しかしカッコ良過ぎのEちゃん
昨日のブログではNちゃんと書いてしまったペコ┏○ペコ┏○ペコ┏○
女子ツー一緒に行きましょねぇ~~~(ё_ё) ウフッ
※ 女子ツーなので女性のみの参加でございます!!!
シルバーウィークはお天気も良く
最高のツーリング日和でござったよぉ~
AM8:00 伊勢湾岸道の長島PA集合
続々と集まるバイク達~
今回、初参戦の6R
30周年の記念カラーの持ち主は
高身長 & 美人 & スレンダー Nちゃん
6Rに跨って足がベタ付・・・Σ(´゜▽゜`ノ)ウラヤマシイ・・・
ホンマに惚れてまうわ!!!
そんな、こんなでツーリングが始まって行ったのであった。。。
今回はVIPなお方もお誘いして大盛り上がりやったぞぃ
ボチボチ更新していきまぁーーー
日曜日はクラウン自動車学校で行われた
Kawasaki KAZE のグッドライダーズスクールに行って参りました
定員30名だったのですが、集まったのは最終的に34台
半数が女性でした
到着したころは、こんな感じの雲で
丁度いいかなぁ(^^♪的
そうそう女性は殆どエストレイヤやった
10RとMT-07とW800がお一人ずつ
で、私のninja250でしょ残りはエスレイヤだと思う~
Kawasaki名古屋の方のご挨拶から始まり~
インストラクターの方の紹介&本日のメニュー等々の説明
A、B班とグループ分けされて課題がスタートします
午前中は、ひたすらブレーキの練習
2m間隔位で置かれたパイロンの所でブレーキを掛けて止まる
最初は、前後ブレーキを掛けて左足を出して完全に止まる(バランスを崩さずに止まれる様にする
次は、前輪ブレーキのみで止まる
次は、後輪ブレーキのみで止まる
次は、パイロンの所でスラロームで進んでカーブした所で止まる
最初は各メニュー止まる時、ぎこちなかったりするんやけど
何周もしているとスムーズに止まれる様になる♪ヾ(〃^∇^〃)ノわぁい♪
その代り・・・左手パンパンヾ(≧▽≦)ノ
お昼のランチと飲み物は、全てKawasakiさんが用意してくれます
午後は、午前中の応用編でスラロームとUターンの練習
午前中に行ったリアブレーキを使いながらスラロームとUターンをします
加速と減速する時の上半身の使い方
左右カーブする時の加減速時の上半身の使い方などなど
もう~汗だく、、、盛り沢山のメニュー
終わった後は、しばし・・・放心状態ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
参加して良かったぁ~~~
受付をした時に、今回の参加賞でKawasakiさんよりTeam Greenのタオルを頂き
KAZE会員やったので、ワクワクカードを引いてKawasakiの綿棒が当たり
クラウン自動車学校様からツーリングネットが当たり☆⌒d(*^ー・)b グッ!!
よく分かんないけど・・・トリックスターから申し込みしたから?
綿棒もう一つ貰ちゃった
コレは使えなぁーーーい
飾っておきます(o^-^o) ウフッ