ふぉと♪


先週寝坊しちゃって行けなかったのよねぇ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
と言ってもそんなに急いでるわけでもない
しかし・・・何年振り???(-ω-;)ウーン
愛知県で唯一おススメする景色
ですなぁ~
恋路ヶ浜の遊歩道を歩いて行きます
キレイに整備されています
あ!(・o・)と思って早速試してみる
メガテンD2のAR機能(爆)
広い場所じゃないと召喚出来ないのよねぇ~
メガテンと言えばジャックフロスト
と、ジャックランタンを召喚したよぉ~
伊良湖の波は南知多とは違って少々波が荒いです
(*´Д`)しかし良い眺め
遊歩道はくるりと回るとフェリー乗り場
兼
道の駅伊良湖クリスタルポルトが見えてきます
そこまでは行かなかった
遊歩道を歩いて行くと灯台が見えてきます
御前崎とは違って灯台も小さいし、中には入れません
遊歩道歩いてたら上に何やら展望台?らしき建物が
当然登って来なかったけど・・・
また違った景色が観れたんやろうなぁ~
まっ下見ですから
次回という事で・・・(爆)
奥に見える方向へは今回は行かず
そちら側の景色がまたまた絶景なのですよぉ~
昼食は「はまゆう」さんで
大あさり丼を頂いてきた
ほんまは「みなみ」さんがおススメなんやけど
駐車場がいっぱいやったのと砂利の駐車場なので今回はパス
帰りには当然ここに寄らないとねぇ~
Sweets & Gelateria Baroque
スィーツ & ジェラテリア バロック と読みます
バロック音楽を聴かせてちゃんを育てた
なまちちちゃんから
作られたジェラートだそうです
とってもおいしゅうございます
と、こんな感じで行ってきた下見ツーリングは
大成功であった♪
┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・
去年焼津ツーリングに行ったメンバー✙αで(笑)
ビーナスラインツーリングにキタ━━(━(-( ( ( (。・`∀´・。) ) ) )-)━)━━!!
AM8:00ちょっと過ぎに刈谷でっぱぁーーーつ
('0')/ハイ!ココマデハジュンチョウ・・・っす
暑い時期なので無理せず恵那峡で休憩~
このメンバー会話がヤバイ!!!
笑いすぎやん
完璧にペース乱れ30分位遅刻で集合場所へ
和君<(_ _)>
本日のメンバーっす
この後は和君の案内でビーナスラインを目指すんやけど・・・
∈( ̄o ̄)∋ ホーッ 初めて通った道・・・裏道かなぁ~?
ビーナスラインには何度も来てるけど大門峠?はお初でした
楽しい道やった
流石!!和君~
富士見台で景色を堪能
ビーナスラインって何回来ても感動するなぁ~
会話が楽しかったぁ~(爆) 18禁???∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
霧の駅で昼食食べて
おデザはやっぱりこれっす
みんなが行った事がないという立石公園へ
時間も押してきてるので下界を目指す
下りてきて入ったコンビニに大きなRed Bullがあって
中には当然Red Bullが入っておりました
こんなの初めて見たわぁ~~~
一年ぶりのこのメンバーでもツーリング楽しかったぁ
合流してからは走るよりも会話の時間の方が長かったかなぁ~?
そんなツーリングも楽しいから( ̄▽ ̄)b グッ!
みなさんと別れてからまたまた諏訪湖SAで長居をしてしまい(^▽^;)
恵那峡について頃には真っ暗になっておりました(爆)
しかしさすが
中央道の夜の走行は涼しい
東海環状に入ってちょっと蒸し暑い???ってなって
伊勢湾岸道の豊田であづぃ~
バイクならではの気温の変化を堪能して刈谷に辿り着き
やばぁぃ会話の4台さん達ともお別れして無事に帰って来ますた
和さまに撮っていただきました
みなさまお疲れ様でございました
また機会がありましたらツーリング行きましょう
3連休の初日は、モトハウス刈谷店にオイル交換に行ってキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
オイル交換キャンペーンやっていて
ちょっとお安かったので来週のビーナスツーに備えて冴強の堅いやつを入れてみました
キャンペーン中やったので非売品のTシャツもらっちゃったぁ~
モトハウスまでは事故渋滞で(バイクと車の事故)
バイクはninjaでパニアケースまでライムグリーンのバイクやった
オイル交換後の23Rはスイスイ~
で、蒲郡の海鮮亭へ行って来ました
40分くらい待ったかな~?
安いもんねぇ~人が多いはず
また!料理が出てくるのが遅い
私の天ぷら間に合わず先に天ぷら無しで出て来た
A定食 ¥904- (税込み
やっす!!!
でもちょっと時間が掛かり過ぎた
お腹いっぱいになったけど熱中症になるといけないので取りあえず
全部食べる( ̄∀ ̄)
その後岡崎に向かったんだけど・・・市内の渋滞が酷くて
汗が噴き出してくるし
ヤバイなぁ~と思ってコンビニへ緊急ピットイン
その先が1Rやったので・・・
取りあえず帰還する選択を
1Rから刈谷を抜ける道がちょっとの間、田園風景やったから涼しかったぁ~
田園地帯の涼しさを感じた(爆)
この後の判断ミスで
23Rに乗ればよかったんやけどそのまま刈谷に向かったら全然進まない
またまた汗が噴き出してくる
工事で車線規制してて1車線やもん進むわけがない
足の指が吊って来ちゃったので止められる場所でバイク停めて
水分補給と塩飴を梅干し持ってこなかった
気力を振り絞っていつものガソリンスタンドまで走って給油
この時期は給油してもタンクが冷えへん
その先のスーパーでゆっくりと休憩&中に入って身体をクールダウン
取りあえず自宅に戻ってからはお風呂にじっくり浸かり
一日の疲れを取って
今日頂いたTシャツ出してみたら
裏が可愛い
昨日は車の洗車もしたかったので車で出かけて
土曜日に会えなかったしおりちゃんに会いにバイクワールドまで行ってきたよ
相変わらず可愛くて
流石関西人って感じでオモロんですよぉ~
今度ツーリング誘ってください
なぁ~んて言われちゃったから(〃^ー^〃) テレテレ
また西方面に行く時に声かけるねぇ~