goo blog サービス終了のお知らせ 

365wedding オーダーメイドのウェディング(結婚式)と美しいウェディングドレスの選び方とデザインについて

美術館・重要文化財の建築・世界遺産・レストランなど、新しいカタチのオートクチュール・ウェディング(結婚式)とドレス

絵に描いたような美しい洋館 旧古河庭園旧古河邸結婚式が出来る有名建築1/2

2013-06-02 21:04:46 | 結婚式が出来る有名建築


写真は、結婚式が行われる部屋のテラス部分 



好評の結婚式が出来る有名建築

今回は、東京北区にある旧古河庭園 旧古河邸をご紹介したいと思います。

こちらの絵に描いたかのような洋館 (春には薔薇が咲き誇るそうです)で、結婚式が出来るそうです。


写真はファサードの部分


建築ガイドに掲載されている写真を一目見た時から、一度その目で見てみたかったこの洋館、明治期の西洋建築の草分け的存在であるジョサイア・コンドルの晩年の傑作です。


今回、こちらの建物に見学に行きました。


残念ながら、建物内部は撮影不可能だったので、外側しかお見せ出来ませんが、とても魅力的な建物でした。

そのあたりの説明は次回。


こちらの建物は、重要文化財のため、様々な制約があるそうですが、それを上回るような魅力を秘めていると思いました。


写真は出窓部分



冷暖房設備がない(ちょっとだけありますが、大人数不可の水準)ので、結婚式場として使えるのは春・秋の土・日のみで、一日一組限定だそうです。


火気が使えないため、料理はケータリングで、そばにある女子栄養大学が提供してくれるそうです。


音響設備はありませんが、音楽会をやることはあるそうなので、楽器の持ち込みは可能のようです。


次回は、この建物の成り立ちなどについて書きたいと思います。



写真は、前庭を含む全景
庭は、イングリッシュガーデンと日本庭園の二重構造になっています。



旧古河邸


所在地 : 北区西ヶ原一丁目
交通 : JR京浜東北線 上中里駅 下車 徒歩7分
東京メトロ 南北線 西ヶ原駅 (N15)下車 徒歩7分
JR山手線 駒込駅 下車 徒歩12分

北区コミュニティバス(王子・駒込ルート)20分間隔
 JR駒込駅より5分・JR王子駅より20分 
 「旧古河庭園」下車
問合せ : TEL 3910-0394
旧古河庭園サービスセンター 
〒114-0024
北区西ヶ原1-27-39


http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index034.html


写真は、ビリヤードルームに併設しているサンルーム
とても居心地の良い空間でした。



庭園の見学は、庭園が休みの日以外いつでも出来ますが、建物内部の見学は事前申し込みが必要です。


一日3回、1時間の見学ツアー500円
限定30人ずつ

詳しくは

http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/facilities034.html
をご覧ください。


ただし、空いている時なら、事前に見学を申し込まなくても、定員に満たない場合は見学出来る可能性があるので、時間に訊ねてみると良いかもしれません。


建物は、大谷美術館が管理しています。

見学、結婚式についての問い合わせ先も「大谷美術館」となります。


財団法人 大谷美術館 TEL 03-3910-8440




text by g





一生のうちで最も特別な場面の本当に特別な1着を お客様と共に創り上げていく

デザイナーズ・ウェディングドレスの May&June

オートクチュール(オーダーメイド)のドレスを制作しておりますので、様々な人、場面に対応したドレスを提案します。



詳しくは
http://mayjune.jp/


お問い合わせはこちらをクリック

お問い合わせtel:0422-20-8101




最後までお読みいただいてありがとうございました。
このブログの情報が役に立った、読んでよかったと思った方は、是非人気ブログランキングのクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ










結婚式が出来る美術館 原美術館「カフェ ダール Caf� d’art」
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/e/8996811100da975254d16b3beeafbf54


フランク・ロイド・ライトの傑作 自由学園明日館 結婚式が出来る有名建築 
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/e/5900bae1f5c5817060d57a2bce9cb9da


旧前田侯爵邸 洋館(都立駒場公園)
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/c/490c67383e8c88ae402698d230387c51


世田谷美術館レストラン『ル・ジャルダン』結婚式が出来る美術館
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/e/51d4174b5d4d6f39554257a0e3bb894c


 東京日仏学院『ラ・ブラスリー』結婚式が出来るフランスの香り漂う隠れ家のようなレストラン
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/e/c51e415c107f3f3c54b3375e16e62358



美味しく 五感を楽しむ“シェ・松尾(CHEZ MATSUO)青山サロン”結婚式が出来るレストラン
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/e/8a777a52a3df7ca927a71d7e55752323


葉山一色海岸にて海の家ウェディング(結婚式)“BlueMoon”
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/e/6443be88220bbfa75cdbd58e1bee2aae


ビーチリゾート葉山の名店『ラ・マーレド茶屋』結婚式が出来るレストラン
http://blog.goo.ne.jp/mayandjune/e/7ff30f2dd0faee020ae6916061287783


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。