さて、今回のフリマの前に
アップしそびれていた作品があるので
まとめて載せます
まずは編み物から~
シュシュ2種


どちらも色がきれいで
見た時からシュシュにしたいと思った毛糸です
紫の方はフリマでお嫁入り(ありがとうございます!)
緑の方はお友達の出産祝いの一部として贈呈しました
そして同じ毛糸で自分用にも編みました←ちゃっかり
続けて編み物
小物入れと

これまた小物入れ、というかミニバッグというか
ファスナーをつけたのでポーチかな

こちらも上の方は無事お嫁入りしました
ファスナーをつけた方は
大変すぎて値段をつけられず売ってません(笑)
見本として店頭においていました
そのうち頑張って値段を付けると思います(未定)
最後にひさびさのソーイングもの



このブログの熱心な読者様は見覚えがあるかもしれませんが
自分用に作ったバッグと同じ型のレッスンバッグです
青い生地とレースの組み合わせが気に入っていたので
もうひとつ作ってみました
ぎりぎりA4サイズがとれるほど布地が残っていました
採寸して、作れると分かった時は
ミラクル!!と思いましたよ
冬場は服装がわりとダークな色合いになるので
差し色としてもいいかな~、と思います
*人気ブログランキングに参加しています*
↓よろしければポチッとお願いします~

アップしそびれていた作品があるので
まとめて載せます
まずは編み物から~
シュシュ2種


どちらも色がきれいで
見た時からシュシュにしたいと思った毛糸です
紫の方はフリマでお嫁入り(ありがとうございます!)
緑の方はお友達の出産祝いの一部として贈呈しました
そして同じ毛糸で自分用にも編みました←ちゃっかり
続けて編み物
小物入れと

これまた小物入れ、というかミニバッグというか
ファスナーをつけたのでポーチかな

こちらも上の方は無事お嫁入りしました
ファスナーをつけた方は
大変すぎて値段をつけられず売ってません(笑)
見本として店頭においていました

そのうち頑張って値段を付けると思います(未定)
最後にひさびさのソーイングもの



このブログの熱心な読者様は見覚えがあるかもしれませんが
自分用に作ったバッグと同じ型のレッスンバッグです
青い生地とレースの組み合わせが気に入っていたので
もうひとつ作ってみました
ぎりぎりA4サイズがとれるほど布地が残っていました
採寸して、作れると分かった時は
ミラクル!!と思いましたよ
冬場は服装がわりとダークな色合いになるので
差し色としてもいいかな~、と思います

*人気ブログランキングに参加しています*
↓よろしければポチッとお願いします~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます