goo blog サービス終了のお知らせ 

世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

最近の携帯ってやつは…

2014年08月27日 00時00分00秒 | 日々の生活
先日、誤って携帯を水没させてしまい、故障しました。
その修理に1万円かかってしまうって事でどうするか躊躇していたんですよ。

ちなみに今、元EMOBILE端末で、月額2000円台でスマフォを運用しています。
これが新しくY!Mobileの契約になると、3980円になる代わりに、
100回分?の無料通話が付くらしい。
う~ん、どうするかなぁ…?

結論から言うと、契約しなくて正解だったっぽいね。
通話なんか殆どしないから、お得感が無いらしい。
それに、その契約の対象の端末がショボくて使い物にならん?のだとか。
と言う事で、1万円払って修理の道を選びました。
(正確に言うと、1万円払って別の端末を購入、
そして、SIMをそちらの端末に移し替えたわけだが)

で、月額2000円台で運用している今の端末も、
あと半年経つと、2年間のキャンペーン価格が終わって4000円になるんだとか。
…マジかよ。。。

もうね、最近の携帯の料金プランってわかりにくいよね?
あれ、めちゃくちゃ腹立つんだけど。
お店の人を捕まえて、全部説明して貰うのに30分もかかったぞ?!
俺だって手間だし、お店の人だって手間だろうが!!
もっとわかりやすくならんもんかねぇ…??


と言うわけで、色々調べていたんだけど、
話題の『MVNO』ってのが結構使えるっぽいね。
(参考:月額490円でスマホが持てる!?話題のMVNOって一体何?(料金節約術)
http://matome.naver.jp/odai/2137255792075060301)
俺もまだ詳しくないから詳細は書けないけど、
要はSIMだけ契約する形態っぽい。
まぁ俺はブラウジングくらいしかしないから、
そんなに通信速度とかは求めないんだよね。
だったらこっちの方がお得か?

幸いにも、俺が利用している『GL07S』という端末はSIMフリーのため、
このMVNOのSIMを使用して運用ができるらしい。
と言うわけで、2年契約が満了となるあと半年の間にしっかり勉強して、
少しでも安くスマフォを運用していきたいと思います。