goo blog サービス終了のお知らせ 

世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

ギターを買って一ヶ月…

2013年07月30日 00時00分00秒 | 音楽
Rocksmithという、本物のギターを弾いてプレイするゲームを買ってから1ヶ月が経ちました。
つまり、同時に俺がギターを始めて1ヶ月と言う事。


1ヶ月で25時間か…
1日1時間弱か。
まぁ、毎日触っていたとは言え、平日は夜遅くまで弾けないからね。
こんなもんかぁ。

と同時に、1ヶ月経ったのにあまり上達していません…
まぁ、そりゃ1ヶ月前に比べりゃ、少しは上手くなったんかもしれんけど。
それでもまだ、コードチェンジが上手く行かないんだよねぇ。

25時間くらいじゃ、全然弾き込みが足らん、っちゅうことか。
本当にバンドでギター弾いてる人とか、もっと練習してるだろうしね。

ゲームも面白いし、まだまだ伸びると思うから、
もっともっと練習して、満足に曲が弾けるくらいになりたいですね。


さて、もう1ヶ月後、どうなってるかなぁ…?

やはりバンドマンの端くれ

2013年07月26日 00時00分00秒 | 音楽
先日、Rocksmithの追加楽曲をしこたま買ったわけだが…
往年の名曲系も何曲か買ってみたんです。

そんな中で、一番弾いてて気持ち良かったのは、
『Smoke on the water』ですね。
誰でも知ってるよ、この曲。
タイトルに聞き覚えが無くても、曲を聴いたら絶対わかる。

Smoke on the water

http://youtu.be/2WX_4FNoto4

ね?知ってるでしょ?

この印象的なリフ、実はそんなに難しくないんだわ。
だから、弾いてて超気持ち良くなるんだよねww
そうやってゲームでドヤ顔で弾いてたら、ソロで爆死したって言うねww


しかし、このRocksmithというゲームは10年前に出会いたかったね。
当時はまだバンドやっていたから。

こうやって、楽器を触るのが楽しいと思えるあたりは、バンドマンの端くれなんかなぁと思う。
ギターなんか始めたばかりだから、当然まだまだ全然上手くないんだけどね。
だけど、このゲームは音作りから全部自動でやってくれるから、かなり弾いてて楽しい。
楽しいからこそ続けようと言うモチベーションに繋がるんだよね。

まぁ、弦楽器は専門じゃないから、どこまで上達するかはわからんけど…
それでもやれる所までやってみたいですね。
目指すは、ギターソロのある曲を一曲完奏できるようにしたい!!
そうやって、日々練習しているのです。



本物のドラムを叩いてプレイするゲームまだかよ!

スピッツの曲は心に染みる

2013年07月20日 00時00分00秒 | 音楽
いつもは『ヴォオオオ』とか『ギャアアア』とか叫んでる音楽を聴いていると思われがちな私ですが…
(まぁ、間違ってはいないんだけど)

こう見えて、実は昔はスピッツのファンだったんですよ。
意外でしょ?
高校1年生くらいの時までは結構熱心に聴いていたんですよ。

で、最近、無性にまた聴きたくなってきたので、アルバムを借りてきました。
確かベストアルバムが出ていたなぁと言う事で、
借りたのは『RECYCLE Greatst Hits of SPITZ』というアルバム。
良く見たら、このアルバム出たのって1999年とかで、約15年前とかなんだね…
時が経つのは早過ぎる…


さて、早速聴いてみるわけですが…
いつ聴いても、この頃のスピッツの曲は神懸かってると思うわ。
・空も飛べるはず
・青い車
・スパイダー
・ロビンソン
・涙がキラリ☆
・チェリー
・冷たい頬

あたりとか、一番熱心に聴いていた頃で、本当に胸が熱くなりました。

歌詞も良いよねぇ。
『君の記憶の片隅に居座ることを今決めたから』とか、今のアーティストには絶対言えないと思うぜ?
当時は歌詞とかあまり気にして聴いていなかったけど、この歳になると響くねw


と言うわけで、しばらくはこのスピッツ熱は続くと思いますw
最近ギターを始めた事もあるので、ちょっと真似したい、と思う気持ちもありつつw

今日から俺もけいおんぶ!

2013年07月04日 00時00分00秒 | 音楽
先日、ギターを買った事もあり…


けいおん!のバンドスコア買っちゃいましたww

本職のドラムなら耳コピできるんだけどね。
流石にド素人のギターの耳コピなんかできんww
それならスコア買った方が早い、って事で買っちゃいましたww
どんだけブームに遅れてるんだよww


しかし、バンドスコアなんか買ったのって、ホント10年ぶりとかじゃないか?
ロードオブメジャーのスコアとか買ったなぁ、懐かしいww

さて、中身はと言うと…
『けいおん!』関連だから、ちょっとしたイラスト集でもあるのかと思ったけど、
かなりガチの楽譜だけの仕上がりになってますね(^^;
いや~、楽譜見るのも久しぶりだからテンション上がるわww


実は、Rocksmithのゲーム譜面って、Tab譜と上下が逆なんです。
つまり、Rocksmithだと、6弦(一番太い、低い音の鳴る弦)が一番上に来るんですけど、
本物のTab譜だと1弦(一番細い、高い音の鳴る弦)が一番上に来るんです。
ゲームやってると、確かにRocksmithのゲーム譜面の方が直感的なんですが、
Tab譜を見慣れてる俺が見ると、Rocksmithでいきなりコードが出てくると、
上下逆に出てくるからビビるんですよ(^^;
ゲームの方はまだ始めたばかりなので、この辺、どっちで慣れるか迷いどころなんですがね。


さてさて、ゲームも本物のギターも練習して、夏の終わりくらいには何か弾けるようになりたいなぁ。
『ふわふわ時間』あたりを課題曲にしてみるか。
最終的には、俺の一番好きな『U & I』が弾けるようになりたいな。

Las VegasのBD買ったぞー!

2013年06月27日 00時00分00秒 | 音楽
Fear, and Loathin in Las Vegas初のBD、The Animals in Screen買ったよー!!


The Animals in Screen

構成は、ライブ映像+ビデオクリップになってます。
実は、こういうライブモノのBlu-rayって、買うの初めてだったりする。
マキシマムザホルモンも、まだDVDまでしか出してないからね。


まだ全部は観てないけど、ざっと観た感想。
この人等のライブ、マキシマムザホルモンレベルに死ねるねww
ライブ行きたい行きたいと思いつつ、3回連続でチケット落選したので、結局行けず終い…

でも、このBD観て思ったわ。
行きたい!!ww


この映像を観てもまだライブ行きたいと思える奴は、新生のドMなんだろうなww
ホルモンのライブも、もう5年も行ってないから、身体がなまってるんだわww


ただ、やっぱり客層が若いねw
このまえ、THREE LIGHTS DOWN KINGSのライブ行った時も思ったけど、
残念ながら世代交代の波が押し寄せてるね…
自分では『まだ若い』と思ってみても、周りからは『あのおっさん痛い』って評価にしかならんだろうし。
まぁ、ホルモンだったらある程度ファンの年齢層が高いから、そこまで気にならんのだけど…


…うむ、話がそれたねw


今回のBD、なかなかアツい仕上がりになっております。
思わずモニターの前でヘドバンしそうになったからねww


と言うわけで、もし購入を迷ってる人が居たら、是非購入することをお勧めします!

烏合の衆

2013年06月09日 00時00分00秒 | 音楽
選挙とか、誰が何位とか、ホントくだらねぇからやめてくれ。
不愉快なんだよ。

日本にはな、もっと良いバンドが沢山居るんだよ。
それをてめぇら歌の上手い奴が一人も居ないような烏合の衆が
ただ、じゃんけんをするためだけに日本武道館とか貸し切ってんじゃねーよ。


そんなのは幼稚園のおゆうぎでやってろ。


メディアもメディアで、日本の一大イベントみたいに取り上げるのはやめてくれ。
誰も興味ねーから。



消えてくれよ、マジで。

マキシマムザホルモン 6年振りのアルバム来たあああああああああああああ

2013年06月08日 00時00分00秒 | 音楽
http://www.55mth.com/main.html

マキシマムザホルモン 6年振りのアルバム来たあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



はい、クソテンション上がってますwwwwwwwww


マキシマムザホルモンは大好きだからなー。
もうファン歴10年弱とかになるのか。このブログを始める少し前から好きだからね。

そりゃそうだろ、このブログのURLって、
『maximum_the_gel』だからねww
マキシマムザホルモンが好きじゃなきゃ、こんなIDにしねーよwwww


さて、アルバムの方、凄く楽しみですね。
タイトルは、『予襲復讐』か…
また微妙なwwww
発売日まで、もう少し時間があるわけですが…
まぁ、6年も待ったわけだし、そこは我慢しましょうwwww



ホントはまたライブにも行きたいんだけどなぁ…
またチケットが取れないんだろうなぁ…
2005年頃の、ホルモンと対バンしたバンドが俺の友達で、
その人にチケットを取り置きしてもらって、楽にライブに行けた頃が懐かしいww




はい、と言うわけで、今のうちからヘドバンの練習をしておきますww

カッコイイバンド見つけた!

2013年05月31日 00時00分00秒 | 音楽
最近またCDを買い漁ってる私です。

この前、youtubeを見てたら、カッコイイバンドを見つけたのでご紹介。

『JACKPOT BELL』というバンドらしい。
男女のツインボーカルのバンド。

まずは曲をどうぞ。
 ↓

JACKPOT BELL / Waiting for



こういうの、ジャンルで言うと何になるんだろうな?
ラップあり、ラウドあり、エモっぽくもあり…
何かこの『王道っぽくなさ』に惚れました。

後は、個人的には『歌詞に日本語が入っている』と言うところが更にお気に入り。
こういうジャンルの人って、『英語で歌うのがカッコイイ』って思ってる人等が多いからね。
まぁ、そりゃカッコイイ場合もあるけどさ、そういうバンドばかり飽和しちゃったんだよ。
だから、逆に日本語の方が格好良く聞こえるんだよね。
日本人ならかくあるべきでしょww


はい、と言うわけで、一瞬で気に入ったので、CD買っちゃいましたww
聴き潰そうと思いますww

また気に入ったバンドを見つけたらご紹介します。


----------------------------


JACKPOT BELL / RE:VIVAL

ライブに行ってきたよ!

2013年05月28日 00時00分00秒 | 音楽
先日宣言した通り、久々にバンドのライブに行ってきました。


場所は八王子。


そして、この『八王子RIPS』というライブハウスですね。
8年前、学生時代にここのライブハウスでライブをやったことがあります。
当時、広島に住んでたんだぜ?ww
しかもそこからメンバーの車で来たんだぜ?ww
あの頃は若かったよなぁww


そして、ここはマキシマムザホルモンのホームと言う事もあって、
入り口にはホルモンのポスターが。
何か、今回ここに再訪できたってのも運命を感じるよね。


と言うわけでライブ開始。

まずは一言。
おじさん、頑張ったよww

いやね、会場に入った時に強烈な違和感を感じたんですよ。
それは、客層が極端に若い!ww
多分、あれはみんな20歳そこそこの奴らだろうな。
箱の中には100人くらい居たんだけど、その殆どが20歳前後。
そんな中、ぽつんとおっさん(俺)がひとりだぜwwww

でもね…
我慢できなかったwwww


30歳のおっさんが、20歳前後の若者相手にモッシュやりあげてたからねwwww


他にもヘドバンやら、ツイスト(?)ダンスやらで、若い者に混じって暴れまくってたwwww
俺の中では『ああ、俺もまだ若いな』とか思ってたんだけど、
多分周りから見たら『おっさん、無茶すんなや』とかで痛々しかったんだろうなwwww


さて、肝心のライブなんですが、お目当てのTHREE LIGHTS DOWN KINGSENTHはやっぱり良かった!
THREE LIGHTS DOWN KINGSって、ピコピコの部分は打ち込みなんだね。
ステージ上にパソコンが置いてある、って言う光景はなかなか見ないな。

後は、MISTYってバンドがかなり良かった!
予習して行って良かったわww



はい、と言うわけで大満足でした。
久々に暴れて、めっちゃ楽しかった!
次も行きたい…と言いたい所だけど、あれだけ客層が若いと考え物だな(^^;
おじさんはそろそろ引退しなきゃなのかもなw



ではでは、最後に今回見てきたバンドの動画をどうぞ
 ↓

THREE LIGHTS DOWN KINGS 「BRAIN WASH」


ENTH"Get Started Together"


MISTY "Never say never"






…しかし、正直メロコアばっかりだと飽きるわ。。。
今回のライブも、正直な所、中盤はかなりしんどかった…

久々にライブ行ってきます!

2013年05月11日 00時00分00秒 | 音楽
4月21日の記事に書いた『THREE LIGHTS DOWN KINGS』と『ENTH』の二つのバンドのライブが近々あると言う事で、
これは行かなきゃという事で、チケットを予約してきました。

詳細はこちら
 ↓
THREE LIGHTS DOWN KINGS OFFICIAL WEB SITE
http://www.threelightsdownkings.com/schedule/

これの5月26日、八王子RIPSのライブに行ってきます!
今から楽しみ!


しかし、余談だが、八王子RIPSとか懐かしいな。
と言うのも、2004年の冬に、当時大学の時にやってたバンドで八王子RIPSでライブやったんだわ。
今考えると凄いよなー。
と言うわけで、9年振りの再訪問となるわけか。
そういう意味でも楽しみだな。


さーて、首の運動しとかなきゃなww