goo blog サービス終了のお知らせ 

世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

買っちゃったZE☆

2008年08月23日 12時31分31秒 | パソコン
新しく買ったパソコンの到着に備えて、昨日モニタとグラボを見に行ったんですが、
昨日からちょうど決算セールが始まったとかで、何ともタイムリー♪

せっかくハイスペックなパソコンが届くので、妥協はしないことにしました。
というわけで…

ちょっと奮発しちゃったZE♪



モニタは22インチワイド液晶、
グラボはRADEON HD 4850にしました。


これと、パソコン合わせて10万行ってないんだぜ?
結構いい買い物をしたと、俺的にはかなり満足♪



いや~、しかし、モニターデカイねww
これ、でか過ぎて、普通の作業をするには向いてないわ(^^;


というわけで、今日は本来なら予定外だった、
地デジキャプチャーボードを買ってこようと思います。



あー、マジでパソコンが届くのが楽しみ♪

うっはwwパソコンwwww

2008年08月21日 00時00分34秒 | パソコン
さっき、ヤフオクで試しに欲しかったパソコンに入札してみたら…

落wwちwwたww


…あ、でも、クアッドコア最上位モデルがアホみたいな値段になってたので、
結局デュアルコア最上位モデルにしました。
血迷いきれなかったwwww
まぁいいよ、そのうちCPUだけ換えたりするだろうから。


ちなみに、スペックはこちら↓
CPU:Core2Duo E8500 3.16GHz×2
メモリ:DDR2-SDRAM 4GB
HDD:SATAⅡ 500GB
ドライブ:20倍速書込 DVD±R/RW スーパーマルチドライブ
OS:無し

こんなアホみたいなパソコン、一体何に使うんだ?って感じですww
ちなみに、落札金額は46500円。
送料やら、消費税やら入れても、5万とちょっと足が出るくらいです。


それにしても、何日か前に書いたスペックよりもかなり上のグレードのが、
当初の予算よりも安く手に入ったとかで結構満足。
OSも先にヤフオクで落としたとかで、抜かりは無いですww


さて、明日か明後日にでも、モニタとグラボを見に行くか。





…今更ながら、かなり高い買い物をしたなぁと実感(-.-;;

血迷いました

2008年08月20日 21時38分20秒 | パソコン
まぁ、パソコンが欲しいって話をしてたんですが…

血迷いました。
これで動かないものは無いだろう!
ってくらいのスペックのパソコンを買ってやりますww

えと…
Core2Quad最上位モデルのCPU搭載
のパソコン狙いでいきますww

まぁ、まだ値段と相談の段階なんだけどね…
もしこれが結構現実的なら、マジで購入の検討に入ろうかと。

多分、Quadとか要らんだろ!って言われるでしょう。
それくらい俺もわかってますよ。
でも、要るか、要らないかじゃないんです。
買うんです!ww


あー、でも待てよ、後でCPUだけ変えればいいんか。
ん~、どうしようかな…

ぱwwそwwこwwんww

2008年08月18日 21時51分21秒 | パソコン
やばい、ヤフオクのパソコンのカテゴリー見てたら、
思わずニヤニヤが止まらなくなったwwww

ショップで買ったら、間違いなく10万は超えるであろう代物が、
1時間半前の今時点で4万ジャスト。

マジでかwwww

てか、みんな価値がわかってないんじゃないの?wwww
しかもこのパソコン、OSが未インストールとかで、
俺の心をとことんくすぐるwwww

やばい、マジで入札しそうになったからねwwww
まぁ、でもこれ、業者さんの出品みたいだし、どうせまたすぐあるでしょ。
ヤフオクは慣れてないから、今回で最後にどれくらいインフレするか見て、
それからどうするか決めよう。

しかし、このパソコンが5万とかだったら、間違いなく買うなぁwwww
マジで、冬のボーナス一括払いとかで買おうかなぁ…


というわけで、誰か俺のパソコンを高価買取してくださいwwww

パソコン欲しいなぁ…

2008年08月12日 02時58分52秒 | パソコン
最近、ネトゲとかを頻繁にやるようになって、
ぼちぼちシングルコアCPUに限界を感じるようになってきました…

正規OSを入れて安定するようにはなったけど、
時々意味もなくフリーズします。
酷いときは、何の前触れもなく、
電源が『ブチッ』って言って切れるからね(^^;

うーん、そりゃねぇ…
OSしか入ってない状態から、自分の使うソフトだけしか入れてないのに、
それでもアプリケーション数が30くらいあるからねぇ…
特に、ウイルスバスター先生が重すぎる…
でも、先生には常に居てもらわないと流石に気持ち悪いし…

というわけで、本気でパソコンの購入を考えてます。
欲しいスペックが…

  • CPUはデュアルコア以上で、2.5GHz以上(Athlonだと安上がりかな?)
  • メモリは2GHzは欲しい
  • グラボは256MB以上は欲しいかなぁ…
  • HDDは別に今のが使えるからいいか。300GBくらい増設しようかな?
  • DVDドライブはこだわりなし
  • OSは要らん。手元のXPを自分で入れる。


…とかで見積もったら、本体だけで大体5万前後でした。
何だ、思ったほど高くないな。
ディスプレイつけて8万前後の12回払いとかなら何とかなりそう。
マジで買おうかな…?

てか、今の俺のパソコンって、どれくらいで売れるんだろうか?
友達から買ったときからかなりいじってるから、値段がわからん…
今んとこのスペックが…
  • CPU:celeron D 2.66GHz
  • メモリ:1.5GHz
  • HDD:120GHz
  • DVD-RW + CD-RW光学ドライブ
  • グラボ:GeForce6200(128MB)
  • 液晶モニタ:1024×768画素

…ってな感じか?
全部でいくらくらいになるんだ?
2、3万にでもなればかなり足しになるが…
…高望みはしない方がいいか(^^;

う~、マジで迷う…
もし、俺のパソコンが本気で欲しい、って人が居れば連絡ください。
まだ俺もパソコンを買うか決めてないけど、
もし買うことになったら、優先的に譲らせていただきますm(_ _)m

XP SP3の件

2008年07月16日 15時04分22秒 | パソコン
あれから、ウイルスバスターを一回アンインスールして、
キャッシュも全部消した後、もう一回再インストールして、
システムドライブのデフラグをかましたら、何とか安定するようにはなりました。
うん、どうやらウイルスバスターと競合してたみたいだね。

というわけで、もしウイルスバスターが入っててSP3を入れようと思ってる人は、
一回アンインストールしてからSP3を入れる事をお勧めします。


…てか、もうちょっと安定したやつが出るまでは、
SP3を入れる事自体お勧めはしないけどね。。。

XP SP3…

2008年07月15日 21時31分00秒 | パソコン
正規XPをインストールしてから、調子に乗って、
博打でService Pack 3をインストールしてみた。





大失敗だな、こりゃ…orz


SP3入れてから相当不安定になったんだが…
とりあえず、PC重すぎ…
FireFoxが起動しないとかどんだけだよ…
デフラグ一回かましたら多少はマシになったけど、
それでもまだ酷い…

あれか?ウイルスバスター先生と競合してるのか?
一回先生に退出頂いてから、再度お越し頂いたらマシになるのか?


とりあえずやってみるか…
え~っと、もし自分のPCのスペックがあまり高くないと思ってたら
SP3を入れるのはお勧めしない、とだけ言っておきます。

心が折れそう…

2008年07月05日 23時59分59秒 | パソコン
ヤフオクで取り寄せた、正規版winXPが届きました♪

…あ、今までは何だったんだ、って突っ込みは無しね(^^;


というわけで、またしてもOSの再インストールしましたよ。
ホント、この半年で何回OS入れなおしただろう…
一番最近で、2週間前とかだった気がするww


しかし、今回はマジで心が折れそうになった…
もうOS入れなおす気は無いから、細心の注意を払ってドライバやら
アプリやらをインストールしていったけど、
夕方から始めて、全部セットアップが終わったのが夜中とかだった…
ウイルスバスター先生、働き過ぎです…



しかし、これが見違えるように処理が早くなりました。
OS入れなおすだけでこんなに違うんだねぇ。


…頼むから、当分これで動いてくれよ。。。
もうOSは入れなおしたくない…orz

パソコン買おうか、どうしよか…

2008年06月25日 23時38分19秒 | パソコン
新居にもネット回線が通り、快適な生活を過ごしております。

ただ、人間って、どんどん欲が沸いてくるもんなんですよねぇ…


超絶スペックのパソコンが欲しい!!


…まぁ、今のパソコンでも、『ネットだけやる!』とか言い出したら、
『お前はアホか!』と怒られるくらいのスペックはあるんですがね。
変なネトゲーさえしなければ今のパソコンで全く問題ないけど、
その『変なネトゲー』ってのが問題なんだよなぁ…

俺のパソコンで一番のネックになってるのがグラフィックボード。
こいつが、マザーボードの仕様がAGP接続のせいで変えようが無いんですわ。

そんなところに、DEODEO様の広告登場!
PCI Express×16搭載ボード+Core2Quad Q9450+メモリ2Gで約5万らしい。
それに、GeForce9600と、新しいモニタを考えたら、
追加投資が4、5万くらい要るんかな…?
最悪、モニタを買わなかったとしたら全部で6万くらい。
今、DEODEOのポイントが1万5千円分くらいあるから、買うか悩みどころ…

つか、Quadって凄いんだね。
なんとなく『凄いんだろうなぁ~』くらいでしか思ってなかったけど、
処理能力が、今積んでるCPUの16倍とからしいww
そんなん聞いたら欲しくなるに決まってるでしょww

あと心配があるとしたら、パソコンいじりで、唯一マザボの取替えはやった事ないんだよね…
まぁ、外して入れ替えるだけだから、そんなに難しくは無いとは思うけど。

というわけで、何かアドバイスがあればヨロ ノ。





はい、最後までこんなマニアックな記事を読んでしまった人挙手 ノ

OS再インストール…

2007年12月20日 23時59分59秒 | パソコン
HDの容量を増やしたこともあって、Cドライブのパーティションを変えるために
OSの再インストールをかましんたんだけど…

起動が明らかに遅くなった…orz

しかも、DVDドライブが認識されなくなったとかで大変だった…
グーグル先生フル稼働で、この問題は何とか直ったけどね。


あー、要らん事するんじゃなかったなぁ…