昨夜は「へそ天」で爆睡中のレンが飛び起きてしまうような地響きを伴う雷
シャッターに叩きつけられる雨と風の音に
はぁ。。。薔薇たちはどうなっているんだろう?
咲き始めの前にも強風で何度も鉢が転がり隣同士の薔薇が絡み合って大変でしたが
そんな試練をくぐり抜けてやっと開花まで来たと言うのに
薔薇が一斉に咲きだしたこのタイミングにまたもや雨と風に痛めつけられてしまいました。
今日の薔薇はいつも素敵な写真で薔薇の魅力を見せて下さるゆめさんのブログで見掛けてから
ずーっと気になっていた「アッシュ・ウエンズディ」
一季咲きが買い求める気持ちにブレーキをかけていたのですが
四季咲きの薔薇でも虫の被害で一番花以降きれいな花を見ることが少なく
哀しい思いを繰り返しているうちに春に思いっきり楽しめるだけで十分だなぁ~と思い直して
昨年一季咲きを2株迎え入れました。
知らないうちにフェンスの隙間から通り行く人にデビューのご挨拶をしていたようです。
これが我が家でお初のアッシュ・ウエンズディでした。
咲き始めはピンク系の色味でしたが
ベージュの色がふんわりと…
1年目のアッシュ・ウエンズディ 私の3年越し?の思いを十分叶えてくれました。
色もクシュクシュとした花芯の可愛らしさも魅力たっぷりの薔薇です。
昨夜からの雨に打たれて瑞々しいアッシュ・ウエンズディ
この姿がずーっと頭の片隅から消えなかったんですよね~
ゆめさーん、我が家でやっと実物のアッシュ・ウエンズディに会えましたよ~♪