goo blog サービス終了のお知らせ 

~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

ちゃんとしたごはん

2021-11-14 13:56:40 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

さわやかな日曜日です

出かけたかったんだけど ちょっといろいろあって。。。

のんびり過ごしています。

てゆーか 何にもしていないだけだけどね(笑)

 

 

某国営放送のドラマ「ライオンのおやつ」と言うドラマの再放送を観ました。

以前ちょっとだけ観たことがありましたが昨夜全編一挙放送してたんです。

録画しておいてイッキに観ました。

このドラマは余命いくばくもない方の暮らす ホスピスが舞台のドラマです。

人が亡くなるお話は好きではありません。

でもこのドラマはいろんなことを考えさせられるドラマです。

 

ドラマの内容ももちろん素敵なのですが 

でてくる朝ごはんなどがとても素敵です。

 

他にもドラマで「和田家の男たち」を観ています。

このドラマは好きな方がたくさん出ています。和田家の男性がカッコイイ💖

相葉雅紀さん演じる優さんが家庭的って言うのかなんでもできちゃう。

料理はもちろん 刺しゅうもしちゃったり。

ここの朝ごはんがまた素敵です💓

 

なんかこう ちゃんとしたごはん、って言うか。

ごはんにお味噌汁 シンプルなメインと副菜にお漬物。みたいな。

そんなごはんにしたいなあ。。なんて思います。

 

料理は好きだけど どうもザツなもんでして。。。

もっとちゃんとしたいなあ。なんておもわせてもらってます。

 

 

 

と思うこのごろだけど 最近の食べたものは全然ちゃんとしていない(笑)

 

なんか色が良くないが(笑)

 

ネギトロ巻き

 

豚肉西京漬け

 

ビアソーのサラダ

 

 

 

 

こんなのをいただいたので

 

炊飯器でできるのだけどホットプレートでも。こっちの方が楽しそう💖

 

玉ねぎ ニンジン 海老 ブロッコリーを足して

ハイボール用意してスタンバイオッケー

 

お焦げもいい感じにできました。

美味しかった~~~

 

 

これと一緒にこんなものたちもいただいた。

「サク山チョコ次郎」 なんかCMで観たけどオトナなお菓子とか???

 

 

 

これも食べた

気になりつつ 買うつもりはなかったんだけど

スーパーさんで横にいた親子さんが「あっこれや~」ってはしゃいでおられたので

ついつられて買っちゃいました(笑)

 

乾燥明太子?

 

おお。いい感じですな。

 

明太マヨと明太ふりかけ。

 

これ香りがあまり好きじゃないんですが 食べると。。。

美味しいぢゃないですか~~~

 

またいろんなカップ麺がでてますが あまり食べる機会がないのだな。。

いろいろ食べたいんだけど。。。

 

 

ってまあ 結局「ちゃんとした」ごはんじゃないじゃないか(笑)

 

ま、いいか。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なこと

2021-11-13 11:06:27 | 

こんにちわ~

 

今日は土曜日 super忙しいweek も最終日。

今日は最後の片づけだけでもう終了~~ 夫は仕事に行ったし。何しよ。

 

 

ここんとこ ちまちまチクチクしてるのだけど 全然進まないし上達しない(笑)

まあ あまり真面目にやってないので仕方ないけど。

んで

ピンタレストを観ていて知ったとあるブログ様。

いつから拝見させていただいてるか覚えてませんがすごく素敵なんです

もちろん素敵なブログ様はたっくさんありますけど。。。

 

その ちまちまチクチクやってるあたしのザツさかげんがよくわかる(笑)

手仕事も生活も とても丁寧にされていて ゆるりとした時間を過ごされてる感じ。

 

そのブロガー様が本を出されたんです。

買いましたよ~

まつぼっくり。さんの「フェルトで作るちいさなお店屋さん」

可愛い作品が盛りだくさんです💖

 

ちらっと。。

おっと、これ以上はお見せできません(笑)

 

この方 とても謙虚でいらっしゃって 本が出版されるときも

「本屋さんで立ち読みしてください」とか「図書館で借りたっていい」

なんて書かれてたりと。 どうにも素敵なかわいい方だなあ。。って思います。

 

作り方も丁寧に書かれていて もちろん実物大図案もあります。

てことで トレーシングペーパーもポチ。 チャコペーパーもポチ。

なかなか不器用なあたしでございますが こんなケーキなどできたら感激だろうな~

 

そそ。

その素敵なブログ様は こちらです👉 「ちいさいもの。」

 

 

ブログとご本の紹介したいってお願いしたら快諾してくださいました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

そしてあたしの恥ずかしい作品はフェルトではなく刺しゅうです。

フェルト地に刺したケーキ。この小さな額にがアクリル板がついてまして。

つけるとこんな感じ。写真ではわかりにくいですが。

つけた方が綺麗なんだけどふっくらした刺しゅう糸が押されてしまいます。

刺しゅうの場合はアクリル板やガラスはつけないほうがいいのかな。。。

 

刺しゅうもザツです。もっと一針一針丁寧に刺さなくては。。

と改めて思っております。はい。

 

 

よし。今日はししゅうかフェルトか とにかく何かを始めよう。

思いつくままでいい、 ぼ~~っとしてないでとにかくなんかしよう。

 

 

 

 

こんなメールが来た

山P さん? 智久さんって。。。山下智久さん???(笑)

「廉」って何?

 

最近またヘンなメールがくるなあ。。一時期なくなってたのにな。

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になることとジャンキーと

2021-11-12 16:26:20 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

ころころ変わるヘンなお天気の昨日今日。。

さぶい。

 

BS で「マエストロの晩餐」???ちがうかな って番組を観てた。

その時は「天ぷら編」だっけ。天ぷら界の巨匠みたいな人が出てて。。

その方のお店の様子も流れたのだけど。

こんなものに目が行った。

仏頂面で天ぷらを揚げている巨匠の向こうのオブジェ??

 

テレビ画面だしスマホで拡大してるのでなんだかよくわからないけど。。

上のはカメレオン? 下のはなんだろうか。

めっちゃ気になる~~~~

 

 

気になると言えば(笑)

話題の「だけ弁当」

ローソンストア100さんで関東地域で発売され 全国発売になった

「ウィンナーだけ弁当」 

あたしの行動範囲にローソンストア100さんはない。

夫が職場近くにあるそうで買ってきてくれた。

ごはんとケチャップのかかったウインナーが5本とスパゲティがはいってるだけ。

小ぶりであたしならお昼ごはんにいい感じだけど。

夫はここにカップ麺があればサイコーと言っていた(笑)

 

この「だけ弁当」の第2弾で先日「ミートボール弁当」が発売された。

同じパターンで 甘辛いミートボール6個とスパゲティ。

 

これもいいけど ウィンナーだけ。の方がインパクト強い。

 

野菜は入らず 色どりも考えてない「だけ弁当」

たのし~~~~

 

第3弾がでるなら何だろうか。

 

 

 

ジャンキーついでにもう一個

 

先日16時のお約束でお客様のお宅へ 仕事を終え ちょっと雑談したりして。

17時ころに帰ったのですが帰路にセブンさんがある。

つい寄ってしまう(笑)

 

30円引きのフィッシュバーガーに手が。。。(笑)

この日は1人ごはんだったし。まあいいか~ でもこのままじゃ愛想ない。

 

フィッシュフライとタルタルソースだけなので

 

チェダーチーズのっけて軽くチン レタスとタルタルソースの増量。

 

ハイボールとともに。。

 

お供の映画は

これも観たかった「糸」 

 

なせか観たい映画は 菅田将暉さんの出られてるものが多い。

特にファンってワケではないのですが 好きなタイプの映画が多いのかな。

 

 

BSの「街角ピアノ」もよく観ます。

今 録画していたものを観ながら書いてます。

字幕を時々観つつ音を聴きつつ書いているのだけど ふと手が止まることがある。

魅かれる演奏があるんです。

うまいヘタはあたしなどにはわかりません。

でも「すごっ」て思う方がいらっしゃいます。

 

いいなあ。。ピアノ弾けたら素敵だなあ。。

ウチには電子ピアノがあるんだけど。。可哀想なものです。

あたしはマッタク弾けません。独学でも弾けるような本とかもあるんだけど。。。

恐ろしく音楽に弱い。

どうやって練習したらいいのかさえわからない。

ちょっと触ってみようかな。。。

 

ボールを持った少年たちが公園に置かれたピアノの前に集まって。

その中の一人の少年(中3)がさっと座ってイキナリ弾き始める。

ものすごいスピードの曲。すごい。

 

この番組 総集編的なもので2時間ちょっとある。しかも2回にわたっている。

観て消してしまおうと思うのだけど。

こうして観てると消すのが惜しくなっちゃいます(笑)

 

今からピアノを始めても上手にはなれないだろうけど

でも ピアノに限らず なんでもやってみないと始まらまい。

 

やりたいことはたくさんあります。

やりたいと思ってるだけじゃだめですね。

とりあえず 触ってみよう。

 

 

そんなこんなで今週もおわります。

明日は土曜日 仕事の片づけだけでおしまい。

 

明日は何しようかな~~~~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉と立ち飲み

2021-11-09 15:33:16 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

今週は super 忙しい week  です。

昨日今日は ultrasuper 忙しい2日間。主に外回りです。

予報では大荒れの天気になるってことだったけど 

今日ちょっと雨にあったくらいでほぼ傘いらずでした。今夜もちょっと出るけど~~

どおかな。。

 

 

土曜は午前中仕事でした。夜勤で午後から出勤の夫を送ってからお買い物~

友人への🎁を買って お肉屋さんへ。

そこで見つけた~~(笑)

早い者勝ちのお安い高級牛肉です(笑)

 

 

軽く焼いて ガーリックバター醤油のソースで。

 

休日前の一人ごはん 映画観ました。

観たいな~と思ってた映画がprime対象になったので。

他にも観たいのがあった。また追々観ることにしましょう。

 

 

そしてこの翌日は夜勤明けの夫と昼飲み~~~

これはなんていうのかな~

焼き豚のあぶり。。って感じかな。

奥に見えるのは内緒の肴(笑)

 

お刺身盛  ハマチ まぐろ 太刀魚 おいしかった。

 

マカロニサラダ  いかにも立ち飲み屋さんって感じの器と盛り付けですね。

 

 

このお店から駅までの間にあったのは。。

ピカチュウのベンダーだ! めっちゃカワイイ💖

 

 

 

映画はよく観ますが テレビドラマもprimeで。。。

大好きな「おいしい給食」のseason2 今テレビでやってるんですが見逃しました。

んでAmazonprimeであったので観てます~~

 

劇場版も以前観ました。

 

 

 

他には

これも面白かったな~

江口のりこさんって面白い女優さんだなって思います。

美人ではないけど(失礼)なんか魅力ありますね。

ベタ着いた感じはないし オトナだなって思う。

 

 

いろいろ観ます。ホラーばかりではないのだ(笑)

 

 

 

昼間家にいて テレビをつけると情報番組って言うんですか。それが多いですよね。

あまり好きではないので観ないことが多いのですが今日なんとなく流してたけど。。。

いろいろありますね。

患者さん3人を殺めた看護師が無期懲役だとか

無免許で当て逃げをした都議の謝罪動画なんかやってましたけど。。。

なんやねん。

無免許で運転だけでももちろんいけませんけど 事故ってるのに逃げたって。。。

人としてどうよ。

 

ネットニュースでは「赤いワンピースに派手な指輪をつけて登場」なんて書かれてます。

赤いワンピも指輪も こんな状況だから言われるんですよね。

なんていうか 何にもわかってないよな。この人。

辞職はしないと言ってるようですが 一般企業じゃクビもやむを得ないですよね。

辞めて詫びろとは言いませんが いい根性してるな~と思います。

 

 

さ、あたしもいい根性で仕事しましょ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日はお出かけでした

2021-11-05 08:09:12 | おでかけ

こんにちわ~

 

一昨日は文化の日でおやすみ㊗

ひっさしぶりに友人とお出かけしてきました。

コロナ禍でどこにも行かなくなって誰とも会わなくなって。

たま~~~に夫と緊急事態宣言の合間に出かけたり昼飲みしたりするくらいで。

友人とはほとんど会ってなかった。

 

この友人とも会うのは1年ぶりでした。

ちょっとだけ遠出してコスモスでも見に行こうかってドライブ~~~

能勢方面へ。。。が。。 コスモスは完全終わってた。。

 

で 能勢と言えば妙見山ですな(笑) 詳しくは コチラ

何度かお伺いしてますがちょっと行ってみようと。

神社仏閣には時々伺いますが 信仰心はまったくありません。

こちらがどんな神社?お寺?かも知りませんでした。

 

今回 不思議な建造物があるのを見てちょっと気になりました。

全体像は撮れませんでしたが 「信徒会館 星嶺(せいれい)」だそうです。

信者さんでなくても入れます。

 

中は神秘的な音楽が流れ 瞑想できるスペースでした。 不思議空間。。

上を見あげると青い空に雲が流れ 音楽が心地いい。

 

 

妙見山は「北極星」を祀る北極星信仰の聖地だそう。

よくわかりませんが~ あまり聞いたことがないですね(あたしが知らないだけかも?)

北極星信仰。。なんだか神秘ですね。ちょっと気になります。

 

 

こちらから 道の駅「いながわ」さんへ行き お昼ごはん。

祝日のちょうどお昼とあってにぎわってました。

んで

お弁当でも買って外で食べようと。

「コロッケ弁当(山菜ごはん)」 「鯖寿司」

シェアしていただきましたが どちらもおいしかった~💓

 

 

翌日は仕事だし 早めに帰宅。

晩ごはんは作らないと言ってあったので夫は何か買ってきて食べてました(笑)

 

あたしは帰路途中で買ったミートパイでワイン🍷

ちょっとスパイシーで美味しかったです。

 

んで今朝は同じパン屋さんで買ってきたカレーパン2種

夫と半分こです。

但馬牛のカレーパンと 月見カレーパン どちらもうまし。

お肉ごろっと入ってました。

 

このサラダのキャベツ ローソンさんで買った千切りキャベツなのですが

これイマイチでした。

なんだろう おいしくない。ちょっと粗いってのもあるかもですが~~

近所のスーパーさんやセブンイレブンさんの千切りキャベツの方が美味しいです。

 

 

 

今回ちょっと遠出して思ったこと。

秋のいいお天気の祝日。

山方面に行くとバイク 自転車の方がめっちゃ多かったです。

今回 友人の車であたしは運転してませんが コワイ。

自転車の方々がめっちゃコワイ。

もちろんちゃんとルールにしたがって走行されてるのでしょうけど~~

狭くカーブの多い坂道など どおしてもはみ出たりふらついたり。。

自転車はわずかな接触や 風圧ですら転倒してしまいます。

今は自転車人口も多いし カッコよく走る姿には ですけど~ 

事故っちゃ元も子もないですから。

 

うちの近くも山あいでして 自転車で来られる方も多いです。

普段から気を付けないとですね。。

 

 

さ~~

今日も元気で楽しくいきましょう

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする