ばーちゃんの、なぜかブログ…

突然、やったことが無いことをやってみたくなり、それが、なぜかブログだった。

ムカデとの戦いの日々②

2024-06-05 16:03:56 | 日記

ムカデに噛まれたら・・・

①いきなり噛まれたところに薬を塗らないこと。

②すぐに熱めのお湯(43℃程度)で、

 やけどしないように注意しながら、

 5分以上洗い流す。

③完全に毒を洗い流した後、

 被害箇所にステロイド系の外用薬を塗る。

 (ステロイドの外用剤は、薬剤師や登録販売者に相談して購入のこと。)

④まれにアナフィラキシーショックをおこすことがあるので、

 痛みがひどかったり、気分が悪くなったりする時は我慢せず、

 すぐに医療機関を受診する。

・・・いくつかの病院や、製薬会社のサイトにも

だいたいこのようなことが書かれていますが、

中には『冷やす』と記されている場合もあるので、

「どっち??」と、迷うのですが、

どちらにせよ、

とにかくしっかり洗い流して、

様子を見て、病院を受診した方が安心ですね。

そして、

エアコンのダクト、窓のサッシの隙間、

浴室やキッチンの排水口、畳の隙間、

などをネットやテープで出来るだけ隙間を埋める、

などの対策もできればなお安心。

お風呂場のスポンジの下に潜んでいて、

お風呂掃除の際にスポンジをつかんで噛まれた人や、

また、ベランダスリッパの中に居るのに気付かず、

足の裏を噛まれた人もいます。

これから、梅雨時の雨が降った次の晴れの日に、

よく出現する気がします。

ムカデさん達には悪気はなく、

たまたま人間に出会ってしまうということなんでしょうがねえ・・・

今年もまた、しばらく戦いの日々です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする