goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

おまけの菜園

2011年06月28日 | ガーデニング

おーいお茶のペットボトルのおまけについていた栽培セットを使ってみた(昨日)土と種が付いていてペットボルトのフタではじめる楽しそうなヤツだ。
6種類あるうちの1種類:スイートバジル。
説明書を読んでみると、”芽が出たら植え替える”のだそうだ。・・・それでは、ふつうのやつと同じじゃないかと、(笑)はじめだけ、この栽培セットのコンパクトさを楽しめるのだ。
はやく芽がでるといいな。たのしみ。

ちなみに、
日のあたるところにおいておくようなことが書いてあるので昨日から1日、外においておいたけど、仕事から帰ってきてみてみたら干からびてた。コンパクトすぎて水のキャパが少ないか?それとも暑すぎたか?はじめから地面に植えておくのもひとつの手か?不本意だけどね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクスクと、

2011年06月24日 | ガーデニング

伸びております真夏の日よけ対策用のあさがお。
2.5mほどあるネットをいっきに駆け上がりました。スルスルっとこんなに早く伸びるものなのかと、毎朝みんなでご飯を食べながら観察
ネットの一番上まで来てしまったので大空へ
あさがおの葉っぱはハートみたいでなかなかかわいい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塀ぇ~

2009年10月18日 | ガーデニング
今日は朝~夕方までほぼ一日中、玄関の横にコンクリートブロックを積んで塀を造ってたコストをおさえる為のDIYなのだが、やり始めると面白い
そこへたまたまやってきたある夫婦
「塀つくったんだ。」
「へぇ~」
うそのようなホントの話。

夕方、近所の方
「へぇ~、上手ですね。」

塀造りは、ボケ・ツッコミの、フリか?


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千里のみちも一里から

2009年05月03日 | ガーデニング
結構がんばったけど、まだまだ目標の3分の1に達してないぐらいかな~
何とか連休中に目処をつけたいが・・・

画像が目標
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず 3ブロック

2009年04月12日 | ガーデニング
一言・・・
思ったより、大変かも
とりあえず2時間弱着工。
まず、地面を掘るのに一苦労。鉄筋を結束するのも数が多いとなかなか・・・ すでに手を抜きたくなってきたが(笑)もうひとふんばり×100
まだまだ続く
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする