goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

トマト戦隊ゴレンジャー

2023年07月22日 | ガーデニング

我が家のミニ花壇で栽培中のミニトマト
今年もトマトときゅうりは元気に育っている。欲を出してメロンやカボチャも植えてみたが・・・残念ながら枯らしてしまった
土も日当たりもあまりよくないのでしかたがないか

でも、トマトは元気

ちょうど5粒並んでゴレンジャー

グラデーションの戦隊ものっていうのもいいかも
僕は赤がスキとか、青がスキとかって、はっきりとした色表現が難しいから・・・

「なんていうかな~、オレンジの赤みがかったヤツがスキ

ちなみに今年は、少し大きなトマトも一緒に育ててます。

なかなか赤くならない・・・

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの成長

2020年06月05日 | ガーデニング

ようやくでてきた!
今年の夏の家庭菜園は、トマト・きゅうり・オクラ・レタス・モロヘイヤ

さあ、あとどれくらいで食べられるかな?
写真を見ていたら、顔のように見えてきた
-----後日追記---- [2020/6/6]

顔を描きたくなったので、

絵心がビミョーで、人相のコントロールができない。
熟して赤くなったらまた描こう!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての落花生収穫

2016年10月23日 | ガーデニング

落花生の生り方が見たい!と言って植えた苗が、ようやく実ったので収穫
ちゃんとできているかドキドキしながら子供たちが引っ張ってみると、
できてました
7,8個できてたかな?
クックパッドで調べて塩茹でして食べた

おいしかったみたいでなにより。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿花を育ててみんか?

2016年10月11日 | ガーデニング

って、言われたかどうかを定かではないが、産業記念館で頂いた綿花の種からできた”綿
(そんなダジャレは、や綿花って?)
植木鉢から三つほど芽がでて成長。なかなか大きくならないなと心配していた矢先に急に大きくなって、
できた あこがれの綿
先日のどんぐりカーとのコラボ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずキタ~

2015年05月01日 | ガーデニング

いつ植えたか忘れたぐらい前に植えたゆず
実がなるのを待ち続けるもなかなか生らず
忘れたころに・・・
今年、ついに変化が
実のようなものができているが、花はどうした(笑)
収穫期は9,10月らしいのでこれが花の蕾なのかな
・・・ということで、期待しております。

桃栗3年
柿8年
枇杷(びわ)は9年でなり兼ねる
梅は酸い酸い13年
梨はゆるゆる15年
柚子の大馬鹿18年
林檎にこにこ25年
蜜柑のまぬけは20年
銀杏のばかやろ30年

・・・まだいい方かな  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼかな?

2015年03月28日 | ガーデニング

さくらんぼの花が咲いたところに、”実らしき”ものが
なるかな

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にわイジリ~

2015年03月14日 | ガーデニング

だんだん暖かくなってきたので、そろそろ庭いじりでもしようかな~と、話していたら・・・、
こはるが、「お庭さんがかわいそ~って(笑)。
いや~「実は、イジられたいのかもよ」 

こはるが待ちに待っているさくらんぼの花が、ついに咲いた

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

載るか載らないか!

2014年10月25日 | ガーデニング

春と秋だけ庭いじりに精が出る(笑)・・
ホームセンターで木を買ってきて、お庭に埋めるのだ

今日は4mの防腐材を2本買って必要な長さに切ってもらった。一番長いもので2.5m。
乗ってきた車は、愛車Life
のるかな~?のらないかな~?
載りました~

この木をカートに乗せて車の横に来たら、見るからに車室より長いのでダメかな~と思ったけど、スペースの角から角でギリギリO.K.
ライフにお乗りになっている方は、2.5mの長さまでは買い物しても大丈夫ということですね。
お買いものご参考に(笑) 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンパンマン刈り

2011年07月02日 | ガーデニング

アンパンマン狩りではないのでご安心を
芝刈りの時にやってみたら結構いい感じ
そんなに広い面積ではないから芝刈り機はない。枝きりばさみでチョキチョキしているので汗だくだけど意外に楽しい
慣れてきたら次は、ミステリーサークルか?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽が出た!

2011年07月01日 | ガーデニング

夕方の激しい雨に打たれて土が飛び散りながらも・・・
芽が出た
とても力強い。
それにしても結構早かった。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする