たけ摩呂☆WORLD

たけ麻呂の世界にドップリ浸かってください

自家用車のタイヤ交換を・・・

2014年03月16日 22時39分00秒 | 日記

昨日送られてきた、これらの箱・・・

そうそう、これらの箱は、タイヤを交換するための道具が入っていたんですよねぇ~

 

購入したものは、まずは アマゾンにて、この3点。

 

まずは、タイヤのホイールナットを緩めたり、締めたりする こちらのクロスレンチを購入。

 

あと、念のために 車が動かないようにと、タイヤを動かなくする輪止め。

 

それと、締め具合がわからないということから、こちらのトルクレンチも購入。

 

でもなんか・・・  この ↑ トルクレンチ・・・

届いて、外箱を開けてみると、こんな風に破損していたり・・・

 

こんな風になっていたりと・・・(苦笑)

いつも、しっかりと梱包されてくるアマゾンにしては、珍しい??

恐らく、同梱してきた、クロスレンチ等が箱の中で暴れて、こんな風になったと思うが、

中の品物自体は、ハードケースに収納されていたため、無傷だったので、全く問題なし。

これが、壊れてきていたら、今日の作業は、オジャンだったであろう・・・(笑)

 

あと もう1つ、これは楽天で購入したものだが、車を持ち上げるためのジャッキ。

 

まぁ、インターネットで見れば、わかるのだが、ジャッキ1つ取っても、数千円で購入できるものもあるし、

高価なものは、本当に高いものもある。 私も当初は、使っても年に2回程度・・・

そんなの何でもいいや~ てな具合に、数千円の安価なものを選ぼうとも思ったが、

下手に安いものを買って、すぐに壊れてしまっても困るし、安全面も危険にさらされるような気がして、

結局、国産の信頼できるものを購入してしまった・・・(笑)

 

それが、このシザースジャッキ。

 

さぁ~ これらが、たかだか冬用タイヤから、ノーマルタイヤに換えるだけに購入した品々。

気がつけば、これらを買い揃えるのに、費やした金額、約20000円弱・・・(激爆)

私は昔から、何か物事を始めるとき、必用と思しきものは、全て揃えないと気が済まない性質である・・・(苦笑)

 

前置きが長くなりましたが、これらの器具を使い、いよいよ初めてのタイヤ交換の始まりで~す!!

そして、まず、車体を持ち上げるには、車体の下にあるジャッキを当てる、ジャッキアップポイントを探さなくては・・・

 

確か、2つの切込みが入っているところと、書いてあったが・・・

恐る恐る、車体の下を覗いてみると、「おぉ~ あった あった!! これだぁ~!! 」

もちろん、わたくし、、こんな自分の車の下を見るのなんて、初めてである・・・(激爆)

 

わざわざ、購入した、輪止めを対角線上のタイヤに置き・・・(笑)

 

そして、車体の下へ、ジャッキを潜り込ませ

 

あの、ジャッキポイントへジャッキを当てるように、この ↑ レバーを上下させ、油圧でジャッキを伸ばしていく。

もちろん、このときには、タイヤのナットは ちょっと緩めておきました。

 

すると、こうして、すぐさま車体が持ち上がりました!!

でも、ドキドキでしたねぇ~(笑)  何もわからない 素人がやって、車をぶっ壊さないかと・・・(汗)

 

それでもって、ホイールナットを外していきます。

このときは、もう既に緩めてある状態なので、外すのは楽チンです!!

でも、前もって緩めるときには、本当に強くナットが締まっていて、緩めるのに一苦労でした・・・

 

全てのナットをはずし、

 

なんとか無事に、タイヤを外すところまでは成功!!

でも、このときも、車体が落ちてこないかと、ドキドキものでした・・・

 

尚、外したタイヤは、こうして、車体の下へ潜り込ませる。

こうしておけば、万が一、車体が落下しても、被害を最小限に抑えられるというようなことを書いてあった。

 

そして、ノーマルタイヤの取り付けも終わり、ナットを軽く締めておく。

 

あとは、車体下から、冬用タイヤを抜き、こうしてジャッキのバルブを緩め、車体を地面へ。

ただ、本当に ちょっとづつ緩めないと、車体が ドンッ と急激に落下してくるので、ちょっとビビッた・・・(苦笑)

 

ジャッキをたたんで、車体下から取り出して、これで完了。

 

あとは、トルクレンチで、規定のトルクに締めれば完了なのだが・・・

ここで、トラブル発生!!!

ナットの取り付けが悪かったのか、締めているとナットが空転し、全く締まらない状態に・・・

焦った私・・・ すぐさまジャッキで再び車体を上げて、すぐさまナットを全て外し、タイヤを外し・・・(汗)

再び、タイヤを取り付け、ナットで仮締め。 後で思ったことは、このナットの仮締めのとき、説明書等には

軽く締めておくと書いてあるが、ある程度 締めておかないと、上手く取り付けられないと感じた。

 

気がつけば、陽も暮れかけてきたので、急ピッチで作業を行い、なんとか明るいうちに

4本のタイヤ全てを交換することができました。

 

最後に、トルクレンチで、カチッ と音がするまで、締め付けて 作業終了!!

(規定トルクについては、イマイチ このトルク設定がわかりづらいので、大体といった感じ・・・)

でも、女の人の力で締めても、相当がことがない限り タイヤは外れないと書いてあったので、まぁ 大丈夫でしょう。

 

いや~ しかし、何も解らずに、おっかなビックリ作業をしていたので、最初のジャッキアップから

全ての作業終了まで、3時間もかかってしまった・・・(苦笑)

ガソリンスタンドで、この作業をすると、2000円ほどで、すぐに出来る。

まぁ~ この時間と労力を考えれば、2000円 支払ったほうが、全然 いいのでは??

と思う気持ちも大いにあるが・・・(笑) 自分でやることに、意義がある!!

とはいっても、あの器具に20000円近くも かけてしまったことだし・・・(激爆)

来年からも、なんとか自分でやっていきます!!

恐らく、これで手順は解ったので、全工程 1時間もあれば、できるのでは・・・

 

ちなみに、女房はというと、私がタイヤ交換した車なんて、怖くて乗れないのだと・・・(苦笑)

「お前のも換えてやるから、器具代の半額を出してくれ!!」 と打診したが、即答で却下された・・・(撃沈)

 

あぁ~ それよりも、明日、あの車で会社まで辿り着けるかなぁ~??

今日は、忙しくて、試運転さえもしていないし・・・

なんか、怖いなぁ~(汗)

 

 

それでは、また・・・

 

 

PS.この内容の濃さ!!

   久々に、私らしいブログになった・・・(笑)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする