
12月23日(土)は本年(2017年)最後の「ベリーダンスと音楽の夜 第137夜」でした。満員御礼、誠にありがとうございました!
今回は、初出演のAsukaさん、去年の8月に初出演して頂いた、Chiri さん、Rada さん、2年ぶりの出演となるYoshie さん、数年ぶりの出演のSania さんの5名のダンサーの皆さんでした。
Yoshie さんは10年以上前からの知りあいですが、後の皆さんは、いわば最近知り合った方々で、特にChiri さん、Asuka さんのモダン・エジプシャンのパフォーマンス・スタイルを見ていると、時代は変わったなぁ、なんて思って見ていました。
そういう意味からすれば、明らかにベリーダンスは現在進行形で進化している訳であって、曲はエジプトの黄金時代のクラシック音楽を使っていても、解釈の違いで踊り方が大分変わってきているのだと思いました。
ともあれ、今回はアラディーン側も、ムハンマド・アブドゥル・ワッハーブのYa Musaafer Wahedak(ヤー・ムサーフェル・ワヘダック)の完全版や、今迄インストで演奏していたワルダのWu Maly Bass(ウ・マリ・バス)を歌付きコーラスつきで演奏し、更に初披露となる私の作曲した「水のほとりの物語」など、沢山新しい事を行いました。
ダンサーの皆さんに負けず、私もウードという楽器を最大限に生かして 来年はさらに飛躍発展していく所存です。
来年も皆様、よろしくお願いいたします!
1部:
悟空
Murakkaz(Saniya & Rada)
Alf Layla Wa Layla(ASUKA)
Ya Musaafer Wahedak(Yoshie)
Zay El Assal(Chiri)
ベリーダンスと音楽の夜(Saniya & Rada)
2部:
水滸の物語
Eshuta Ya Amar(Saniya)
Wu Mali Bass(Rada)
Lessa Fakir(ASUKA)
Fakkarouni(Yoshie)
Enta Omri(Chiri)
サチノネ
Rakkas(Finale)