創業準備ブログ

人に使われる仕事ではなく、自分で開拓した仕事をしたいと思い、立川市の創業支援セミナーに通い、今年の起業を目指しています。

パソコン教室を開校する 創業の目的と動機を添削する

2015-03-10 07:52:03 | 創業
創業の目的と動機を添削していきます

「私は、これまでシステムエンジニア,プログラマーとして

30年以上、金融業(特に証券分野)、保険業(生命保険、自動車保険)、

鉄道輸送業、流通業など様々な、システム開発に従事してきました。

システムエンジニア、プログラマーの仕事を通して

学んだことは、コミュニケーションが不足していると

作業が上手くいかなかったり

障害の発生が多いということです。

このシステム開発で培われたコミュニケーション能力を活かし

シニアの方たちに、

パソコン等の情報機器で生活を便利にするための使い方を

教える仕事を行いたい。」

いかがでしょうか?

少しは、ましになりましたかね

もう少し考えていきましょう

パソコン教室を開校する 創業補助金の募集要項

2015-03-09 07:30:20 | 創業
平成26年度補正予算 創業・第二創業促進補助金
http://sogyo-hojo.jp/



創業補助金の募集要項が載っています

平成26年度補正予算創業・第二創業促進補助金【募集要項】
sogyo-hojo.jp/docs/sogyosokushin_bosyu_youkou.pdf

それによりますと

募集期間は3/2~3/31 電子申請の場合は4/3となっています

また、

本補助金の申請に際しては、

認定支援機関による事業計画の策定から

実行までの支援内容について、

当該認定支援機関の確認を受けている必要があります。

ということなので

認定支援機関の具体名、連絡先を

こちらのサイト

中小企業庁:経営革新等認定支援機関一覧(士業・中小企業支援機関等認定一覧)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/nintei/kyoku/ichiran.htm

で確認して、認定支援機関に確認してもらいましょう

ちなみに、東京都の認定支援機関はこちら
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/chusho/data/20150224keieinintei_tokyo.xlsx

です

パソコン教室を開校する 平成26年度補正「創業・第二創業促進補助金」の公募が始まりました

2015-03-06 07:37:12 | 創業
平成26年度補正「創業・第二創業促進補助金」の公募が始まりましたね

今回の補助金は

創業者には、店舗借入や設備設置など創業費用の2/3(最大200万円)

第二創業者は、新事業にチャレンジする場合に、

人件費や在庫処分といった廃業コストなどの2/3(最大1,000万円)が

補助されるそうです

平成26年度補正予算 創業・第二創業促進補助金
http://sogyo-hojo.jp/

今回の補助金の申請には電子申請が出来るようです

電子申請の開始時期は3月中旬を予定しているということです

申請が便利になりましたね

また、電子申請のメリットが下記のように書かれています

「記入漏れチェック」など、入力補助機能(自動計算や選択表示など)によって、

不備の少ない申請書を作成・申請することができます。

電子申請の場合、郵送・宅配便等により応募する場合よりも締切が長くなっています。

(平成27年4月3日(金)17時まで)

起業を目指している方は、ぜひ

電子申請にチャレンジしてみてください

パソコン教室を開校する 創業の目的と動機の文章を添削する

2015-03-05 07:57:45 | 創業
創業の目的と動機

まずは、こちらの文章を何とかしましょう

創業の目的と動機

「1.地域のコンピュータに弱いお年寄りのために

 約30年のコンピュータソフトの開発の経験を活かし
 
 生活を便利にするための
 
 パソコン等の情報機器の使い方を教える仕事を行いたい。」

こうしてみると、熱意あふれる文章とはいえませんね

もっと、こう、やる気を感じるような文章にするにはどうしたら良いのでしょうか?

また、上から目線で、「教えてあげる」

みたいな、気持ちが出ていて

よくないですね

約30年のコンピュータソフトの開発経験も

どういったプログラムを開発し

そこでどんな経験をしてきたか

そして、その経験をどうパソコン教室に活かすのか

という視点から文章を書いたほうがいいですね

生活をどう便利にしたいのか

という点も、抽象的ですね

もっと具体的な例を出して説明しないと

いけませんね

ということを考慮して

文章を直していきましょう

パソコン教室を開校する 創業の目的と動機をもっと考える

2015-03-04 07:16:59 | 創業
創業の目的と動機をもっと熱意あふれるものにしたいと

色々と考えています

熱意あふれる文章にするには

重要なのは何でしょう

・その仕事を行いたいという思い気持ち

・今までの経験で培ったこと

・その仕事を行うことは誰にメリットがあるのか

・なぜ、私が行わなければならないのか

・私しかできないことはなにか

もっと深く考えて

創業の目的と動機を熱意あふれる良い文章にしたいです