又四郎夢日記

ニコマス紹介や、雑学、雑記など。

伝説の武器、防具4~天之尾羽張~

2014-01-19 17:36:40 | 伝説の武器、防具
天之尾羽張(あめのおはばり)、別名を伊都之尾羽張(いつのおはばり)とも言います。その実体はイザナギの尊(みこと)が持っていた十拳剣(とつかのつるぎ)です。名称から判断すると拳十個分の長さ、つまり十握り分の長さの剣と考えられます。十握剣(とつかのつるぎ)とも書きますからね。この長さが柄を含むのか、刃渡りなのかは不明ですが。

日本神話では、この剣でイザナギの尊がヒノカグツチ神を斬ったとされています。このお話は前に紹介したこちらの動画で詳しく説明されています。ヒノヤギハヤオノカミというのがヒノカグツチです。天之尾羽張は剣の神とも言われていますが、日本神話では、アイテムが神だったりする事がしばしばありますので、天之尾羽張もそのパターンかもしれません。

さっきグーグル先生で伊都之尾羽張を検索したら、0件という表示でした。検索0は久しぶりに見ましたね。天之尾羽張だと出るんですけどね。

時々ウソを教えてくれるウィキペディア先生では、「尾羽張」は「尾刃張」で、鋒の両方の刃が張り出した剣の意味である。と書いてありました。どうやらこれは江戸時代後期になってからの説で、古い説ではないようです。最も、私が読んだ本が間違っている可能性もありますが。