
出来上がったMizunoPro S-3を受け取りに来て下さったのは光市の“O”様(フラットスイングの日等でご紹介)。普段なら新しいアイアンをお試し頂くのだが、次のご予約が迫っていたので、「打ってみて違和感があったらご遠慮無くお申し付け下さい。」とお見送りしてしまった。ゴメンネゴメンネ~(゚゚;)\(--;)オイオイ
しかし、このMizunoPro S-3アイアン。本当に良い顔をしております。ショートアイアンは操作性が良さそうで、ロングアイアンはネックとエッジの繋がりがシャキッとしててロングノーズ気味に易しく見えるのです。(O_o)WAO!!!
JPX 923 TOURを使って何勝も上げている平田憲聖の好みを反映しているらしいが、MP時代にはあったが最近のMizunoProには感じられなかったさりげない心配りがMPファンは言うに及ばず、また新しいMizunoProファンを生むだろう。(^^)// ハクシュハクシュ
易しいと言っても、MizunoPro243やMizuno Pro 245のようにストロングロフトや飛び素材を採用せずに純粋な軟鉄鍛造で易しさを演出している所が素晴らしい。\(^o^)/ ワーイ!!
※ 画像は”O”様のMizunoPro S-3アイアン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます