goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッターの独り言

ゴルフショップ「マスターズゴルフ」のフィッターが徒然なるままにつぶやいてます。

ゴルフ測定器のバージョンアップ!

2025年03月06日 19時17分27秒 | ゴルフフィッティング



マスターズゴルフでフィッティング時に活躍していたRED EYES ROBOが先般からやや不調で、折角ナイスショットなさったのにデータが取れなかったりして心苦しい思いをして来たのだが、とうとう我慢出来ずに本日技術担当者様にご来店頂きROBO2本体を交換して貰った。(^_^) Hi~!

それに伴って、従来はグリップスピードしか計れなかったので、全く使っていなかったROBO3が大幅にバージョンアップして、テークバック時のフェース角度やアンコック率&角度、インパクト時の減速タイミング等が数値化されて出て来る超優れ物になっており、より詳細なシャフト選びのヒントが目白押し。\(^o^)/ ワーイ!!

従来、アイアンのシャフト選択にはミズノ・クラブフィッティングで十分だと思っていたが、ウッドの方はフィッターの勘ピュータに頼る事もあったので、この新しいROBO3のデータでより正確なシャフト選びが出来ると大喜びのフィッター。\(^o^)/ ヤッタ!!

さて先日、お預かりしていたG440・HYBRIDのアングル調整の件、シャフトを抜いて驚いた。スリーブ内径とシャフト径に大幅な隙間があってガバガバ状態。(゚O゚;アチャー

まあ、おかげで普段ならスリーブ内部を削る必要があったのだが、今回はスリーブは標準○向きのままで、お客様にピッタシ合うように角度を整える事が出来たので結果オーライだったが、「買ったままお使いになるのは危険ですよ。」と叫びたいフィッター。(^^)/“キッパリ !

※ 画像はRED EYES ROBOとROBO3のデータ画面。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主治医によって変わる処方箋。 | トップ | MizunoProS-3の素晴らしさに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。