goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッターの独り言

ゴルフショップ「マスターズゴルフ」のフィッターが徒然なるままにつぶやいてます。

アイアンの不調原因はニュードライバー?

2018年04月05日 20時25分48秒 | ゴルフスイング

昨日は桜吹雪の中をほんわかとポタって汗を流し、今朝は真夏用のウェアを初めて着用して「この国には確か四季があった筈だけど・・」とぼやくフィッター。(^_^;;

本日「スイングを診て下さい。ヒールばかりに当たるようになって・・」とご来店は昨年春にMP-55 MODUS3 TOUR105(R)を2°フラットにカスタムオーダーして頂いた岩国市の“K”様。 クラブを拝見すると、1Wが某メーカーの新製品に入れ替わっており、念の為に計測すると10.5°と表示してはあるのにリアルロフトは8.5°しかなく、「これが曲者か?」と頭をよぎる。(+。+)アチャー。

打ってみて頂いてあんぐり。3ヶ月前にこの1Wを入手されて、球が上がらないので、何とか球を上げようとして練習なさったそうだが、その副作用であろう、アイアンは全く飛距離が出なくなって無残な球筋になっている。_(++)/ダメダ…..

さて、アドレスの前傾姿勢から修正し、インパクト時に手首が折れるのを治すドリルを実施。暫くすると7Iで120yしか飛ばなかったのが150y以上飛ぶようになって一件落着かと思いきや「ドライバーも」と仰るが「そのドライバーで飛ぶようにはレッスン出来ません。」とお断り。ゴメンネゴメンネ~(゚゚;)\(--;)オイオイ

「以前にお使いだったドライバーがあれば、そちらで練習なさって下さい。」とお願いして、こんどこそ一件落着。(^_^) Hi~!

前回ご来店時にウッド系は特に問題ないと判断して「あまりに軽すぎるアイアンだけお急ぎ新調を」とお薦めしたのだが、序でにドライバーも「もっと飛ぶのを」と一緒にお薦めすべきだったのかと少々後悔。\(_ _)ハンセイ

お帰りになった後で、当店にも置いてある某メーカーの新製品ドライバーを計測して見るが、10.5°表示はリアルでも10.5°あって胸を撫で下ろしたフィッター。(゚゚;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ

※ 画像は“K”様レッスン中の左はBfour、右がAfter。


ゴールデンウィークも5月3日()まで、祝日も休みなく、

創業38周年記念フェア開催中!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のんびり火曜日 | トップ | もっと早めにおいでませ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。