00:15 from HootSuite (Re: @riri_54)
@riri_54 結構、バランス感覚ついて、昔できなかったポーズが出来るようになってきたんですけどねー。難しいです。
00:16 from HootSuite
ふたがしら 1話読んだ!!!!
00:16 from HootSuite (Re: @kirapikaru)
@kirapikaru ね、ね、白楽の二人?!なんですかね?超気になりましたよ!どっちが仏なのーーーみたいな。
00:19 from HootSuite
ふたがしら、普通に読切のようにさらりと読めた。まるで美味い酒のように、のどをすべっていく。最後に明かされたタイトル「ふたがしら」で、あの二人の頭目を思い出す!むしろ1話よりも、五葉とのつながりに悶々として、ごろごろ転がりたい気分だw 今後の展開が楽しみでござる!!(←なぜか政)
00:21 from HootSuite
今日は荷物が多すぎて、銀匙立ち読みできなかった。でもIKKIが読めたからそれでいい。そして来月はえすとえむさんの闘牛士ものが始まるとな!!!これもたまらないな!!
00:22 from HootSuite
.@yonda4 信長協奏曲 1~4 荒川弘推薦ということで、読み始めてみた。面白いし、微妙に張られた伏線がどうなっていくのか楽しみ。しかし、サブロー(主人公)の歴史知識は小学生以下なのが笑える。いきなり馬とか乗れるし…いくら運動神経よくっても。
00:25 from HootSuite
.@yonda4 鮫島くんと笹原くん 腰乃。例のコンビニシリーズ。大好きです。ここのコンビニのホモ率100%か?!店長ハボックだしさぁ(笑)どうせなら店長の恋人出してよ~。しかし潔癖気味な主人公君の一人ぐるぐる自分でフラグ立てて折る感じは青春ですわ。苦笑いだけど、ラブラブ。
00:28 from HootSuite
.@yonda4 図書館戦争 有川浩。文庫落ちしたので、ようやく1巻読んでみた。コミック版を1冊だけ読んでたことを思い出した。でも、基本的に小説好きなので、こっちのが好きです。いろいろ突っ込みたい点はあるものの、本を読む自由というお題目は魅力的だと思う。
00:31 from HootSuite (Re: @riri_54)
@riri_54 ええっ。体に優しいもの召し上がってください。季節的に、食べ物は気を使いますね。お大事に…
00:34 from HootSuite
ぬおーー、そんなぁ。近所で一番遅くまでやってる本屋に駆け込んで買いました。 RT @odango_5you: IKKIどうやら店舗ごとにオノナツメ先生のポストカードがついてるみたいです!田舎にはそんなものはない~(泣)アニメイトはどうだろう?渋谷のTSUTAYAも怪しいです
00:35 from HootSuite
そういえば、IKKIの裏表紙がプロピア(シールみたいなカツラ)でできたヒゲで、コスプレ以外の用途が思いつかなかった。おしゃれ男子が休日に付け髭するとは思えなくって…しかもIKKI読んでる人でしょ…?w
00:39 from HootSuite
書店でハルヒの新刊を購入していた中年男性が「ポスターいります?」と聞かれ、「子供に頼まれたから良くわかんないけど、つけといて」と言っていたが、フェイクじゃないかなと思ってしまった。なんだよ、ごまかすなよ!w
00:42 from HootSuite
友人宅で、中が赤いキウイフルーツがあるという話になり、「サウロンみたいなんよー」「え?ロード・オブ・ザ・リングの?」「そうそう」と話をしていたら、友人の旦那がググリ始めたので、思わず「サウロン、分からんかったら見る?スペシャルエクステンデットエディション全部あるけど」とハモった。
00:49 from HootSuite
スペシャル・エクステンデット・エディションについて、友人とハモれる時がまだあるなんて、ああ馬鹿だなぁと思いつつ、ちょっと嬉しかった。友達の旦那の呆れ顔にも、やったぜという気分しかないw そう、うちらは馬鹿なオタクですーw
00:57 from HootSuite
あれぇ、HootsuiteのMentionの調子がいまいち悪いっぽいな
13:35 from HootSuite (Re: @odango_5you)
@odango_5you よく考えると美人さん=仏なんですかねぇ…どきどきわくわく!!
by masoho_zero on Twitter
@riri_54 結構、バランス感覚ついて、昔できなかったポーズが出来るようになってきたんですけどねー。難しいです。
00:16 from HootSuite
ふたがしら 1話読んだ!!!!
00:16 from HootSuite (Re: @kirapikaru)
@kirapikaru ね、ね、白楽の二人?!なんですかね?超気になりましたよ!どっちが仏なのーーーみたいな。
00:19 from HootSuite
ふたがしら、普通に読切のようにさらりと読めた。まるで美味い酒のように、のどをすべっていく。最後に明かされたタイトル「ふたがしら」で、あの二人の頭目を思い出す!むしろ1話よりも、五葉とのつながりに悶々として、ごろごろ転がりたい気分だw 今後の展開が楽しみでござる!!(←なぜか政)
00:21 from HootSuite
今日は荷物が多すぎて、銀匙立ち読みできなかった。でもIKKIが読めたからそれでいい。そして来月はえすとえむさんの闘牛士ものが始まるとな!!!これもたまらないな!!
00:22 from HootSuite
.@yonda4 信長協奏曲 1~4 荒川弘推薦ということで、読み始めてみた。面白いし、微妙に張られた伏線がどうなっていくのか楽しみ。しかし、サブロー(主人公)の歴史知識は小学生以下なのが笑える。いきなり馬とか乗れるし…いくら運動神経よくっても。
00:25 from HootSuite
.@yonda4 鮫島くんと笹原くん 腰乃。例のコンビニシリーズ。大好きです。ここのコンビニのホモ率100%か?!店長ハボックだしさぁ(笑)どうせなら店長の恋人出してよ~。しかし潔癖気味な主人公君の一人ぐるぐる自分でフラグ立てて折る感じは青春ですわ。苦笑いだけど、ラブラブ。
00:28 from HootSuite
.@yonda4 図書館戦争 有川浩。文庫落ちしたので、ようやく1巻読んでみた。コミック版を1冊だけ読んでたことを思い出した。でも、基本的に小説好きなので、こっちのが好きです。いろいろ突っ込みたい点はあるものの、本を読む自由というお題目は魅力的だと思う。
00:31 from HootSuite (Re: @riri_54)
@riri_54 ええっ。体に優しいもの召し上がってください。季節的に、食べ物は気を使いますね。お大事に…
00:34 from HootSuite
ぬおーー、そんなぁ。近所で一番遅くまでやってる本屋に駆け込んで買いました。 RT @odango_5you: IKKIどうやら店舗ごとにオノナツメ先生のポストカードがついてるみたいです!田舎にはそんなものはない~(泣)アニメイトはどうだろう?渋谷のTSUTAYAも怪しいです
00:35 from HootSuite
そういえば、IKKIの裏表紙がプロピア(シールみたいなカツラ)でできたヒゲで、コスプレ以外の用途が思いつかなかった。おしゃれ男子が休日に付け髭するとは思えなくって…しかもIKKI読んでる人でしょ…?w
00:39 from HootSuite
書店でハルヒの新刊を購入していた中年男性が「ポスターいります?」と聞かれ、「子供に頼まれたから良くわかんないけど、つけといて」と言っていたが、フェイクじゃないかなと思ってしまった。なんだよ、ごまかすなよ!w
00:42 from HootSuite
友人宅で、中が赤いキウイフルーツがあるという話になり、「サウロンみたいなんよー」「え?ロード・オブ・ザ・リングの?」「そうそう」と話をしていたら、友人の旦那がググリ始めたので、思わず「サウロン、分からんかったら見る?スペシャルエクステンデットエディション全部あるけど」とハモった。
00:49 from HootSuite
スペシャル・エクステンデット・エディションについて、友人とハモれる時がまだあるなんて、ああ馬鹿だなぁと思いつつ、ちょっと嬉しかった。友達の旦那の呆れ顔にも、やったぜという気分しかないw そう、うちらは馬鹿なオタクですーw
00:57 from HootSuite
あれぇ、HootsuiteのMentionの調子がいまいち悪いっぽいな
13:35 from HootSuite (Re: @odango_5you)
@odango_5you よく考えると美人さん=仏なんですかねぇ…どきどきわくわく!!
by masoho_zero on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます