goo blog サービス終了のお知らせ 

白き焔BLOG

腐属性注意。ツイッター @masoho_zero 連携中心。

アニメ51話

2005-05-29 01:49:37 | 鋼コラム
なんだか妹が唐突に51話を見ていた。(ビデオ撮ったやつ) ちなみに妹は漫画は読んでるけど、アニメは見てない。アニメオタクではない。映画(洋画系?)オタクだ。 いきなり最終話から見るバカがここにいた・・・。案の定、オリキャラの嵐で理解できていない。 私は隣で流して見てたんだが・・・ ロイがぶっ倒れているところ、メカアーチャーを撃つホークアイ。ロイに駆け寄ったホークアイは「大佐!大佐!!!!ロ . . . 本文を読む

Zガンダムが見たいゾ!

2005-05-29 00:01:19 | 日記
ふと妹が「なんかさー、友達が今やってるガンダム映画を見たいって言って、メールくれたんだけど・・・メールの最後に”なんちゃら敬礼!”って書いてあって引いた~」という。 「クワトロ・バジーナ大尉に敬礼!じゃねぇの?」 で、大正解・・・(苦笑) 私の頭の中では、うーんクワトロは大尉だっけか・・・くらいの記憶なのだが。「クアトロ=シャアだよ」と言ったら、完全に妹はチンプンカンプンだった。 私が見て . . . 本文を読む

交渉人 真下正義を見た

2005-05-28 23:01:26 | 日記
東京・・・しかも東陽町周辺に住んでいる人間にとっては、しょっぱなはドキドキの連続だった。 場所関係がリアルにイメージできるだけに「ひええええ」ってな怖さが満点。先日のJR西の事故も髣髴されるシーンがあり、時期的によく公開できたなと思ったり。 コメディ的な要素もあり、大人も子供も楽しめるエンタメだと思う。ネタ満載で、面白い2時間ドラマという感じ。 犯人は誰だったのかとか、色々謎が保留になってる . . . 本文を読む

自己紹介欄:腐女子向けの言い訳

2005-05-28 00:52:12 | 日記
・・・腐女子です・・・ ヒロシです・・・。みたいになってきましたが(笑)友人に言わせると「お前の年では『貴腐人(きふじん)』だろ!」だそうですが、まだまだ気は若いお年頃でございます(自爆) で、、、、、なぜ私はBlogおよびサイトの断りに「腐女子仕様」と明言するのか。 -腐女子・ヲタク・ホモ・ヤオイなどがキライな人への自己防衛 それがメインです。 ネットなんて各自が自分の好きなもの・嫌い . . . 本文を読む

ロイとホークアイ(ハボロイ前提)「手を離せば、もう見えなくなる気がした」

2005-05-24 02:23:09 | 鋼SS
 東方司令部の中は、いつになく静かだった。  ハボックの荷物が片付けられ、何も置かれていない机は、妙に広く見える。  隣の席のブレダはいまだに信じられない気がしていた。  軍人が怪我を負って辞めた。東方司令部の中で、そんなことは日常茶飯事だ。  自分の部下だって、ハボックの部下だって、怪我だけじゃ済まずに死んだ奴だっている。  司令部なんかの事務仕事なんか嫌いだ、現場がいいと言っていたハボ . . . 本文を読む

ハガレンの真実・真理と幸福の関係

2005-05-21 02:09:36 | 鋼コラム
しばらく前に書きかけたコラムを発掘(苦笑)外伝『盲目の錬金術師』絡みで考えていたことです。 知ることが幸せなのか、不幸なのか。 知らぬことが幸せなのか、不幸なのか。 真実・真理。この話では、それは生命に帰結している。 真実:嘘偽りのないこと。(仏教用語では絶対的真理のことも真実と言う。) 真理:普遍的で妥当性のある法則や事実。(ハガレンにおける真理は、哲学的真理なのだが同時に科学的真理でもあ . . . 本文を読む

初めての方へ/TBおよびカテゴリ説明

2005-05-21 01:14:14 | 当Blogについて
ようこそお越しくださいました。ご覧頂きありがとうございます。このBlog『白き焔Blog』の運営者、真朱薫(まそほ・かおる)です。どうぞ、ごゆっくりお楽しみください。 ◆ご注意 当Blogでは、女性向け同人誌特有の視点や表現がございますのでご注意ください。この意味が分からない方は、ご覧になると不快感を催される場合があります。 ◆トラックバック・コメントについて トラックバック/コメントは歓 . . . 本文を読む

ランファンとリザ、鋼に出てくる戦う女性

2005-05-20 23:33:59 | 鋼コラム
鋼の器 桃鳥様の記事にトラバ。ランファンの腕を切り落としたのは(自分では無理なので)リンじゃないか。(中略)同じ状況だったらロイはリザにそんなことは出来ないという内容です。 リン・ランファンとロイ・リザは、男女で、上下関係という二組。 確かに桃鳥様もおっしゃっているとおり、家系で続く主従と、軍隊でたまたま上下関係にあるのとはぜんぜん話が違います。なかなか比較として面白い二組です。 ランファン . . . 本文を読む

ハボロイ「空の青さに犯した罪さえ消える気がした」

2005-05-18 02:17:30 | 鋼SS
 耳に引っ掛けた無線機から、次々と攻撃指令が飛んでいた。まだマスタングにはGOがかかっていない。  ほとんど遮蔽物のない砂漠。風が吹けば地形は変わり、いつ自分が隠れている砂が奪い去られるか分からない。  ロイ・マスタングは単独で砂地用の迷彩ポンチョに包まりながら命令を待っていた。  きっちり500m先に見える集落。そこに反乱分子の拠点があるという。  ごく普通の家族たちも生活する集落で、そ . . . 本文を読む

ハボロイを書くなら・・・

2005-05-16 02:12:48 | 鋼SS
久々にハボロイSS書きました。 最初に原作を読んだ時点では、ヒューロイでした。(爆)だけどどんどん進むにしたがってハボロイに移行・・・したのですが、衝撃的な事件の2月号でハボック独白物を書いてしまい、そのあとハボロイの書きたかったものってのが分からなくなっちゃったんですよ・・・。 そんで、かなり脳みそをヒューロイに持っていかれて(苦笑)本にしようと思っているヒューロイ(ハボも絡んでるけど)が、 . . . 本文を読む