仕事の愚痴については、書くのを止めることにします。
書いていると生存確認にもなるし、整理されてすっきりしたのですが、これでは私が以前振り回されていた某氏の日記と大差ないと思ったからです。これに気づいて、ちょっと落ち込みました・・・・・・(自爆)←アレを知っている人は、違うよと言ってくれる気もしますが、大きく分ければ同じ分類です。
私の日記に振り回される方はいらっしゃらないと思いますが、友人たちに心配してもらうのも申し訳ないですので、なるべく自粛の方向で。
いちおう仕事なので守秘義務に触れない範囲で書いていたつもりですが、そういう面でも書かなければ、抵触しないものですから。
Life Hack的なものは、いいと思うのですがね。
>>さやちゃん
先日の日記にコメントくれてありがとう。というわけで、記事を削除してしまったので、コメントも削除してしまいました。
「ぶった斬る」精神は捨てないで行こうと思います(笑)
書いていると生存確認にもなるし、整理されてすっきりしたのですが、これでは私が以前振り回されていた某氏の日記と大差ないと思ったからです。これに気づいて、ちょっと落ち込みました・・・・・・(自爆)←アレを知っている人は、違うよと言ってくれる気もしますが、大きく分ければ同じ分類です。
私の日記に振り回される方はいらっしゃらないと思いますが、友人たちに心配してもらうのも申し訳ないですので、なるべく自粛の方向で。
いちおう仕事なので守秘義務に触れない範囲で書いていたつもりですが、そういう面でも書かなければ、抵触しないものですから。
Life Hack的なものは、いいと思うのですがね。
>>さやちゃん
先日の日記にコメントくれてありがとう。というわけで、記事を削除してしまったので、コメントも削除してしまいました。
「ぶった斬る」精神は捨てないで行こうと思います(笑)
頂いたお返事読んだのでオケーです。
真朱さんの仕事愚痴ネタは愚痴ながらもオチがついてたので楽しく(というと語弊があるが)読んでたんだけどね。
とりあえずスパコミまで頑張って生きよう!(そんな基準…)
私の仕事にまつわる事件の大半は
「ネタ」に近いからなぁ(笑)
自らネタ変換してるからOKという説もあるけどさー。