ビル・ゲイツ氏に「マックの広告をどう思うか」聞いてみたら…
ボブ・ガーフィールド氏がビル・ゲイツ氏に独占インタビューした記事の部分日本語訳です。
ガーフィールさんならぬ、ガーフィールドさんだ。
(私の脳内では、ガーフィールさんが小指を立てながらゲイツにインタビューしてる図が浮かんじまった。しかしガーフィールさんの趣味としてはゲイツよりも、ジョブスだろうな)
さてさて、件の「パソコンです」「マックです」という、あのCM・・・・・・
仕事の相方がMacユーザーのため、Winユーザーの私は、けっこうイライラする事態に遭遇することも多いのですが、あんな風に和やかに会話しません。
「貴様がMac使ってるから互換性がないんじゃあああああ」
「文字・行間隔が変になるから、もらったファイルそのまま使えないんですが」
とかね。MS Office(MacもWinも純正)使ってても、けっこう悲惨ですから。
もっともプリンタ設定のせいで、Win同士でも崩れるんだけどさ(自爆)
Macの方が使いやすい部分っていうのは絶対にあります。
というか、Winで問題な部分ってのがあるわけで。(私が一番腹立たしいのは動画の再生・編集力が弱すぎる。ちなみにMADを作っているのではないです。)
私の場合はWinもかなり趣味に使い込んでるので(苦笑)、あんなサラリーマンおじさんみたいなことにはなりませんけど。
相方「プレゼン用にWiiリモコン買って~」
真朱「はぁ????」
相方「フリードライバ入れたらBluetoothでスライドショーをめくれるから」
真朱(一般的に売っているプレゼン用リモコンは、スライドショーをめくる機能以外に、レーザーポインタが付いているものも多いが、ぶっちゃけデザインが悪く、色も黒っぽい。かつお値段もビジネスライクな感じ。相方が使っている白Macには、確かにwiiリモコンが合うだろう)
真朱「私のパソコン君にはデフォでBluetoothがない」
相方「BluetoothのUSBアダプタ買えば」
真朱(お前のパソコンのためだけに経費でwiiリモコン買うのか!)
二日後
珍しくwii本体も限定数で販売していたが、リモコンだけ買ってきた。
わたし、敗北してないか・・・・・・?!
ちなみに上手く経費に落としました。奴専用ということは、バレないと思われます。
・・・これは仕事の愚痴? いや、ネタでしょ?
自分がBluetoothを入れたとき用の覚書
WiiリモコンでPowerPointを操作できるか
別に私のPCで、リモコンが必要なほどアクティブなプレゼンしないから不必要だけどなー。無線マウスで代用できるんだけど、そもそもマウスなんか使ってないし。
ボブ・ガーフィールド氏がビル・ゲイツ氏に独占インタビューした記事の部分日本語訳です。
ガーフィールさんならぬ、ガーフィールドさんだ。
(私の脳内では、ガーフィールさんが小指を立てながらゲイツにインタビューしてる図が浮かんじまった。しかしガーフィールさんの趣味としてはゲイツよりも、ジョブスだろうな)
さてさて、件の「パソコンです」「マックです」という、あのCM・・・・・・
仕事の相方がMacユーザーのため、Winユーザーの私は、けっこうイライラする事態に遭遇することも多いのですが、あんな風に和やかに会話しません。
「貴様がMac使ってるから互換性がないんじゃあああああ」
「文字・行間隔が変になるから、もらったファイルそのまま使えないんですが」
とかね。MS Office(MacもWinも純正)使ってても、けっこう悲惨ですから。
もっともプリンタ設定のせいで、Win同士でも崩れるんだけどさ(自爆)
Macの方が使いやすい部分っていうのは絶対にあります。
というか、Winで問題な部分ってのがあるわけで。(私が一番腹立たしいのは動画の再生・編集力が弱すぎる。ちなみにMADを作っているのではないです。)
私の場合はWinもかなり趣味に使い込んでるので(苦笑)、あんなサラリーマンおじさんみたいなことにはなりませんけど。
相方「プレゼン用にWiiリモコン買って~」
真朱「はぁ????」
相方「フリードライバ入れたらBluetoothでスライドショーをめくれるから」
真朱(一般的に売っているプレゼン用リモコンは、スライドショーをめくる機能以外に、レーザーポインタが付いているものも多いが、ぶっちゃけデザインが悪く、色も黒っぽい。かつお値段もビジネスライクな感じ。相方が使っている白Macには、確かにwiiリモコンが合うだろう)
真朱「私のパソコン君にはデフォでBluetoothがない」
相方「BluetoothのUSBアダプタ買えば」
真朱(お前のパソコンのためだけに経費でwiiリモコン買うのか!)
二日後
珍しくwii本体も限定数で販売していたが、リモコンだけ買ってきた。
わたし、敗北してないか・・・・・・?!
ちなみに上手く経費に落としました。奴専用ということは、バレないと思われます。
・・・これは仕事の愚痴? いや、ネタでしょ?
自分がBluetoothを入れたとき用の覚書
WiiリモコンでPowerPointを操作できるか
別に私のPCで、リモコンが必要なほどアクティブなプレゼンしないから不必要だけどなー。無線マウスで代用できるんだけど、そもそもマウスなんか使ってないし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます