mashさんイズドット.コムR

写真付きで日記や趣味を綴るブログです

立春2023-こはる日和-

2023-02-04 12:00:00 | 四季

今日は二十四節気の一つ『立春』ですね

立春は暦の上で春が始まる日を言いますが、まだまだ寒い日がありそうです

二十四節気の最初の節で立春の前日の節分には季節の分かれ目を指し、

八十八夜や二百十日などは立春から数えるのだそうですぞ

厳しい寒さが続く頃ですが、日脚が少し伸びたと感じられ、日の入りは

冬至の頃より約40分遅く、日の出は約10分早く、昼間の時間が約50分長くなって

いるのだそうで、少しずつ寒さが和らいでいってくれれば良いですよね

今朝は最低気温が氷点下2.4度と寒かったけど、風も弱くうららかな陽ざしが差し込んでます

窓辺でうたた寝する我が家の愛猫のこはるちゃんです

最近、近所のノラ猫ちゃんが我が家の小庭に来てニャーニャー騒いでるようです

ちょっと気になってニャルソックしてますよ (#^.^#)

こはるちゃんもこの2月で1歳半、人間で言うと「20歳」となります

20歳のレディーですから、近くの男どもがいいよってくるのかな???

ちなみに そこからは、1歳年を取るごとに「4歳」プラスして計算をし

2歳では「24歳」、5歳では、「36歳」、10歳では「56歳」、20歳で「96歳」までに

なりそうです

狭い暗い段ボール箱が好きです

かくれんぼするにはちょうどいいみたいです

シュッ!

飛び出して驚かせてくれました (*^▽^*)

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2023-02-04 13:16:03
こんにちは

冬至の頃に比べて暗くなるのが随分遅くなったと感じます。

1ヶ月とちょっとでかなり変わるんですね~

日中は少し春の気配感じることもありますが、まだまだ寒い日が続きそう。

小春ちゃんは寒いのは苦手かな?

まだまだ子供っぽいですね~
返信する
Unknown (vell24)
2023-02-04 20:33:32
こんばんは。
田原市の海岸は朝の連続小説や大河の撮影で使われるのですネ♪

こはるちゃんは未だ未だお転婆なお嬢さんだと思ってましたが、お年頃になりつつあるのですネ♪

mashさんは悪い虫がつかないか?ヒヤヒヤですネ♪
返信する
Unknown (furutaro)
2023-02-06 11:56:55
節分でしたねー、このまま温かい春に順調に進んでほしいです。
こはるちゃん、相変わらず元気そうで何よりです。
窓辺での転寝が気持ちよさそうです。
そうかぁ、家の外では男たちが?(笑)
20歳は人間の96歳ですか、なるほど成長が早いはずですね。
返信する
Unknown (mashsann)
2023-02-11 10:44:20
一年生さん、おはようございます。
いつもありがとうです。
コメント遅くなりました。(^_^;)

日の出、日の入りとも時間が変わり少しずつ
春への足音が聞こえてきましたです。
梅の花便りや市内でも河津桜の花が開花したと
教えてもらいました。
もうそんな時節になったんだなぁと思いますね。
こはるちゃん、今日もこたつでお昼寝中です。(#^.^#)
返信する
Unknown (mashsann)
2023-02-11 10:50:33
ヴェル24さん、おはようございます。
いつもありがとうです。
コメント遅くなりました。(^_^;)

大河ドラマ「どうする家康」の第一話、二話のなかで海辺のシーンで
ロケが行われたと先日、広報誌でアナウンスされてましたです。
確かに見たことある海岸でしたね。
地元が映ると嬉しいですね。(*^^)v
ご近所のノラ猫ちゃん、ニャゴニャゴ鳴いてきてます。
ナンパでも我が家のこはるちゃんは相手にしてないみたいですよ。
返信する
Unknown (mashsann)
2023-02-11 10:57:14
古太郎さん、おはようございます。
いつもありがとうです。
コメント遅くなりました。(^_^;)

昨日は一日雨降りとなりましたが今日は
快晴です。
関東以北は雪となったようですが三寒四温を
繰り返し春へと向かうのでしょうね。
こはるちゃんはマイペースなのかも・・・。
外のノラ猫ちゃんには見向きもしないです。
若い娘盛りなんだから少しは振り向いてあげてもと思うのですがね。(*^▽^*)
二十年後・・・いいお婆さんですよね。
私がそんなに持たないかも。
返信する

コメントを投稿